スクリーンショット 2025-03-19 053509

1: 幸水 ★ 2025/03/18(火) 12:11:28.56 ID:??? TID:kousui
岸田文雄前首相は17日、首相在任中に会食などの際、自民党議員らに商品券を配ったことがあるかを尋ねた中国新聞の取材に対し、「コメントは差し控える」と明言を避けた。参加する会合はさまざまあるとし、いずれも「法令に従い、適正に行っている」とした。
石破茂首相による商品券配布問題を受け、事務所が文書で回答した。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e34db3aca11603fcd71a8382d199e5b6215e9b6c

42: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:44:31.27 ID:VRUeT
>>1
応えられない。= 配った。

43: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:45:10.07 ID:VRUeT
>>1
岸田の時の1年議員に同じ質問して

147: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:05:10.23 ID:4H1jg
>>1
岸田こいつもいい加減
選挙で落選させにゃあいかん
💢

3: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:14:09.34 ID:pWOj3
ばら撒きメガネココにあり

4: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:16:01.20 ID:NqvFx
無いなら無いと言えば一番早いのに
そうしないのね

7: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:19:07.64 ID:qGJE0
>>4
そうするとバレた時の言い訳ができなくなっちゃうだろ

8: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:19:08.29 ID:HMUeg
これ岸田がリークしたって噂もあるけど、もしそうならアホだな

93: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:13:31.29 ID:yOGkl
>>8
大空独断でやれるわけないから、
コイツに誰が指示したかがポイントやろな

13: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:24:18.13 ID:CU0yB
岸田はブレーン狙ってるからな
アホなやつほど権力を欲しがる

17: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:26:24.97 ID:CKevr
配っている事が報道されていない。
日本の報道こそ終わりだ。日本のメディアは死んでいる。終わらせるべきはまずはメディア

22: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:30:19.81 ID:5WseX
物価高なんとかしてくれ
増税反対

37: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:38:44.79 ID:lGgSx
そもそも田中角栄なんて餅代と称して現金100万入りの封筒を議員にばら撒きしていたからな
歴代自民総裁の伝統だろ

48: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:47:01.80 ID:VJOm5
このくらいの慣例で騒ぐのは時間の無駄やろ
ポケットマネーならいいじゃん

53: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:49:40.48 ID:BVDck
>>48
闇献金になってしまうのよ

63: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:53:01.35 ID:VJOm5
>>53
10万円の闇献金だーって騒いでるの?

65: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:54:14.71 ID:BVDck
>>63
これがセーフなら100万の商品券もセーフになるぞ

58: 名無しさん 2025/03/18(火) 12:51:46.80 ID:f8AfE
今までは、もらったやつが黙ってた。
石破を引き摺り下ろしたい奴がいるんだろ。

83: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:05:53.27 ID:cY8qA
お米券だったらより嫌味っぽくて良かったのに

87: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:09:30.04 ID:BVDck
弁護士の吉村知事や橋下はキッパリと「違法」と言っとるやん

99: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:17:02.32 ID:ah77S
>>87
逆に石破がこれほど「違法じゃない」と言い張ったせいで、本来ならこの程度の金額では動かない東京地検特捜部がアップし始めているんだよ。
今後、「政府見解を根拠に許されていると思った」と言い張る贈収賄が起こりかねないからな。

103: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:20:04.51 ID:VJOm5
>>99
はい嘘。
あんな条文で動けるかよ。

109: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:25:00.33 ID:ah77S
>>103
かといって放置はできないからな。
首相の公式見解って重いんだよ。
司法ですらない首相が、公式見解出して法の適用可否を捻じ曲げるなんてあってはならない。
だからこそ「本当に違法じゃないか裁判所の判断を仰ぐ必要」ができてしまった。
石破が首相じゃなければ、「頭のおかしい議員が言ってるだけ」で済んだのだがな。

110: 名無しさん 2025/03/18(火) 13:25:57.11 ID:aoQ6k
てかあれが許されるなら何でも有り。
お年玉気分でポンポン10万円を官房機密費から配れる。完全にアウト~、これぞ完全な裏金じゃね。
献金不記載どころの騒ぎじゃない

145: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:03:38.66 ID:9iiVg
岸田は裏金問題も官僚とオールドメディアに守ってもらってたからな
結果が増税オンパレードよ

170: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:43:31.75 ID:ixKNB
ノーコメントの時点で答えが出てるよねこの手の質問は

183: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:20:07.01 ID:oe76Y
でも岸田さん良かったよな?

188: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:56:29.42 ID:rbvRJ
>>183
いや全く良くない

211: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:11:08.21 ID:r5axh
言うて10万のハンカチってどんなもん?

212: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:17:10.85 ID:CB69k
>法令に従い、適正に行っている

つまり商品券は配っても問題ないと石破が言ってたから
配っていましたと?
最悪だわ・・・

213: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:17:43.43 ID:HMUeg
アレだな、商品券は現金ではないと
確かにそうだな
ということは商品券による所得贈与相続はいくらでも非課税ってことでよいな

216: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:39:03.36 ID:ktP0a
久々のクソメガネムーブw

250: 名無しさん 2025/03/19(水) 00:00:13.77 ID:HI4iG
これ石破の犯罪から目をそらしたいクソな奴らが
歴代首相もしてるからと言ってるだけじゃね
アホな奴らの小ざかしさ、そんなんじゃ石破の辞職免れられねーぞバーカ

引用元: ・【政治】岸田前首相、商品券配布の有無答えず