「パスタ1束が7分、5束だから35分。それよりちょっと短めにしとけばいいかな」
トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時に聞いた衝撃発言。驚くトマ子さんをよそに、お昼用として5人分のパスタを鍋に入れるママ友。長時間にわたってぐつぐつとパスタが茹でられるのを、何も言えず、状況をただ見守るばかりでした。
約35分後。水分を吸収しすぎた「太麺」状態に仕上がりましたが、誰も何もツッコまず食べていたそう。トマ子さんには「私が間違えているのか?」と疑問が残ったとのこと。
SNSに投稿したところ、「35分だと煮込み料理じゃないの」「パスタ超えてうどんになりそう」などの声が。たしかにイメージするパスタとは味や食感がちがうものができあがりそうですね。
トマ子さんにそのときの状況についてお話を聞き、たくさんのパスタを茹でる場合の「正解」について、大手メーカーにたずねました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4167461700c3da059f13fc6b5e4d2407ad3b8dc8
トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時に聞いた衝撃発言。驚くトマ子さんをよそに、お昼用として5人分のパスタを鍋に入れるママ友。長時間にわたってぐつぐつとパスタが茹でられるのを、何も言えず、状況をただ見守るばかりでした。
約35分後。水分を吸収しすぎた「太麺」状態に仕上がりましたが、誰も何もツッコまず食べていたそう。トマ子さんには「私が間違えているのか?」と疑問が残ったとのこと。
SNSに投稿したところ、「35分だと煮込み料理じゃないの」「パスタ超えてうどんになりそう」などの声が。たしかにイメージするパスタとは味や食感がちがうものができあがりそうですね。
トマ子さんにそのときの状況についてお話を聞き、たくさんのパスタを茹でる場合の「正解」について、大手メーカーにたずねました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4167461700c3da059f13fc6b5e4d2407ad3b8dc8
8: かじごろ@うんこ中 2025/03/12(水) 10:29:57.20 ID:Gj2D2
>>1
この手の馬鹿の相手をする必要は無いと思うわ。
徹底的に無視する必要が在る。
この手の馬鹿の相手をする必要は無いと思うわ。
徹底的に無視する必要が在る。
58: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:56:47.03 ID:B07XD
>>8
世の中にはこういうバカがいると知ることも重要
世の中にはこういうバカがいると知ることも重要
124: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:19:19.15 ID:9QqoW
世の中にこんな馬鹿はいない
作り話はやめたまえ
作り話はやめたまえ
171: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:58:08.80 ID:MG708
>>124
世の中にはたまに信じられないようなバカがいるもんだよ。
世の中にはたまに信じられないようなバカがいるもんだよ。
2: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:26:19.68 ID:fK9l4
パスタとかどういうことじゃない恐ろしさを感じる案件
3: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:26:51.81 ID:wzZQI
レンジ文化で育つとこうなるのか
6: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:29:55.14 ID:azpXH
んなもん、パスタを見ればわかるだろ
迷ったら端切れを食べれば誰でもわかる
タイマーなんて使わない
迷ったら端切れを食べれば誰でもわかる
タイマーなんて使わない
11: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:31:31.82 ID:kbVkp
本気でこんな話してるのか、ステマなのか。
15: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:32:11.34 ID:obbRS
ちょっと面白い
なんか外国に来た感は有る
プロトカルチャー
なんか外国に来た感は有る
プロトカルチャー
16: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:32:18.15 ID:qtYoo
さすがにこんなアホはいないだろ
119: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:15:36.53 ID:ub8mo
>>16
いや最近男を悉く悪く言うフェミバカ女の中にはいそうだ
特にお嬢様学校出身の教養や常識のない糞尿女
いや最近男を悉く悪く言うフェミバカ女の中にはいそうだ
特にお嬢様学校出身の教養や常識のない糞尿女
18: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:33:21.91 ID:MwWX9
パスタ茹でるだけで35分もかかる時点でおかしいと思わないのか
134: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:27:55.63 ID:AEhtC
>>18
乾燥パスタの本場ナポリでも100年前には1時間茹でて油と砂糖かけてから手掴みで食べていたんやで
乾燥パスタの本場ナポリでも100年前には1時間茹でて油と砂糖かけてから手掴みで食べていたんやで
20: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:34:00.33 ID:ssj9v
カップ麺10個だとお湯入れて30分か
31: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:40:10.14 ID:eBeLk
そんなもん万が一にもそう思ったとしても一回やれば失敗っわかるでしょうに
42: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:47:35.93 ID:GYloB
ママ友なら途中で忠告してやれよ
どう考えてもおかしいだろ
どう考えてもおかしいだろ
46: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:49:44.88 ID:8KuNN
自称お料理好きの人ってこれがあるから怖いよなあ
自分で作って自分で食うと
なぜか美味しく感じちゃうものなんだよな
俺の知り合いにも自分では料理上手と思ってる
まずメシ製造おばさんが居るわw
自分で作って自分で食うと
なぜか美味しく感じちゃうものなんだよな
俺の知り合いにも自分では料理上手と思ってる
まずメシ製造おばさんが居るわw
50: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:50:34.72 ID:VMPt7
最近は1分くらいで火を止めて余熱調理してるわ
海外でも論争になってシェフが食べ比べの企画でどれが余熱調理だったか分からなかったと
一定の火力で茹でなけきゃ不味いと言うのは嘘との結論
海外でも論争になってシェフが食べ比べの企画でどれが余熱調理だったか分からなかったと
一定の火力で茹でなけきゃ不味いと言うのは嘘との結論
53: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:53:47.34 ID:FwNcK
>>50
要はどの程度水分が入っているかだからな
要はどの程度水分が入っているかだからな
56: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:56:17.82 ID:VMPt7
>>53
火力が弱いと芯が残るとかとにかく不味いとかシェフ達ががイチャモンつけてその企画にw
火力が弱いと芯が残るとかとにかく不味いとかシェフ達ががイチャモンつけてその企画にw
60: 名無しさん 2025/03/12(水) 10:59:13.17 ID:wBeln
伊勢うどんがこうして生まれたことはあまりにも有名である
失敗は成功の母
失敗は成功の母
181: 名無しさん 2025/03/12(水) 13:22:27.38 ID:XZjVS
>>60
あれ成功なのか…まあ名物として生き残ってるのは好む人も居るって事か
あれ成功なのか…まあ名物として生き残ってるのは好む人も居るって事か
72: 名無しさん 2025/03/12(水) 11:22:06.97 ID:R3Typ
>>60
コシが全く無い
うどん界のモンスター
コシが全く無い
うどん界のモンスター
101: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:06:51.75 ID:wjQPu
こう言った馬鹿が多いから企業が注意書き長々とパッケージに書かなきゃならない
107: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:08:51.25 ID:eYnRn
35分茹でたらもううどんだろ
109: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:10:14.04 ID:EFC9I
溶けてデロデロだろうな
111: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:11:30.49 ID:cTkvD
ヤフコメがすごく面白い。
他人のことを批判しまくるディストピアになってるww。
俺は少々のことはやるしたれ派なんで、「包丁の持ち方が危ない」とか書いているコメントを見て、笑ってしまった。
そこまで文句をつけないと気が済まないとか、もう病気だろと思ってしまう。
他人のことを批判しまくるディストピアになってるww。
俺は少々のことはやるしたれ派なんで、「包丁の持ち方が危ない」とか書いているコメントを見て、笑ってしまった。
そこまで文句をつけないと気が済まないとか、もう病気だろと思ってしまう。
193: 名無しさん 2025/03/12(水) 13:49:47.09 ID:gw00Y
また作文 作文書いてお金もらえる仕事やりたいな ストレスフリーだしめっちゃ楽
195: 名無しさん 2025/03/12(水) 13:54:24.67 ID:UNMCX
AI記事ならAI、創作なら創作だってちゃんと明記するべきだと思うわ
214: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:47:47.22 ID:70Hsm
壁に茹でた麺を投げつけて落ちなかったらアルデンテ
235: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:27:30.33 ID:vth3L
>>214
35分茹でた人は、一束壁に叩きつけそう
35分茹でた人は、一束壁に叩きつけそう
引用元: ・【衝撃】ママ友が「パスタ1束が7分、5束だから35分」と、茹でた結果… 正しい茹で方って実は知らない?→メーカーに聞いた
コメントする