スクリーンショット 2025-01-22 003921

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/01/19(日) 13:01:34.13 ID:??? TID:gundan
放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が19日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。タレント中居正広(52)の女性トラブル問題でフジテレビにCMを出稿するスポンサー各社が次々と自社CMを撤退していることに言及した。

番組では中居の女性トラブルに関し、17日にフジテレビの港浩一社長らが緊急記者会見を行ったことを紹介。また、トヨタ自動車や日本生命保険などがフジで放映しているCMを当面差し止めることも報じた。

デーブ氏は「誰がどこまで関与しているのか、していたのか、不明なんですよね」と今回の女性トラブルは当事者以外は分からないことが多いとし「そもそもテレビ局がきちんとした会見をやらないなら、じゃあ、どこがやればいいのかって疑問も残ります」と会見に制限を設けたフジテレビ側の姿勢にも疑問を呈した。

そして「そもそも“トラブル”っていう非常に抽象的なカタカナ用語で始まって中身が分からない」ことを大前提として「トラブル」がどういったものか不明とした。

もちろん「守秘義務にしたってのは理由があるからしたんです」と守秘義務があることを理解した上で「実態、真実、真相が分からないまま、皆が乗っかっちゃって憶測で結論をつくったりしている。それがいいのかどうか」と指摘。

「新情報も結構出てるんですけど、私たちレベルでは確認できないんですよ」と世間が勝手に憶測で「結論」を作り出しているとした。

だからこそ「それでもスポンサーを降りるというこの流れになるのは最近多いんですけど、それでいいかどうか、別な課題があると思う」と真実、実態が不明なまま、世間の流れに乗ってスポンサーを降板する流れができてしまっていると課題を指摘した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/19/kiji/20250119s00041000084000c.html#goog_rewarded

92: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:22:15.00 ID:Sm7MP
>>1
日本のテレビ局はどこも同じ穴の狢だからな
自分達に飛び火しないよう必死だ

61: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:48:40.39 ID:MRH02
>>1
>実態、真実・真相が分からないままに~

だからこそリスクヘッジのために逃げ出してる。
蛆テレビが全て悪い、単にそれだけ。

64: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:52:25.24 ID:J0dP5
>>1
憶測って便利な言葉だよね
犯罪者ほど都合がいいと思うわ
組織的に悪事を働いてたら
誰かが暴露しない限りばれっこないもの
なにも知らない大衆を騙していけるものね

38: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:29:17.00 ID:7qqqY
>>1
お前らマスコミは
国民に偏った情報を与えて憶測を呼び込んで
芸能人や政治家を大勢死に追いやったよな
情報の真偽なんかどうでも良くて
売上があがれば人が死んでも構わなかったよな

46: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:34:11.97 ID:8wjRN
マスコミは政治家以上に悪質
個人の名前を隠して情報操作する
間違った情報を流しても表現の自由とほざいて国民に責任転嫁する
マスコミも個人名と顔を出して誤報を流したら謝罪する、当たり前の事をやれと思う

7: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:05:42.58 ID:9TPLy
言わないんだから永遠にわからないだろ

21: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:14:16.47 ID:jeI9E
実態、真実、真相が明らかになるよりも、消費者や世間が「性加害を容認する企業」と判断するほうが早いからな
どこを向いているのかよくわからないコメントや、クローズな会見やってりゃ、「そう見られる」のが世の中なんだよ

「言えないことがまだある」ではなく「申し開きできないのは、やましいことがあるからだ」と受け取られることはまず覚えた方がいい
そしてリスクマネジメントとしては「潔白(ホワイト)が証明されたら改めて対応すれば良い」「グレーなところにリスクとカネを投資する必要は無い」で正解だ

26: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o 2025/01/19(日) 13:17:17.73 ID:U9VA0
(; ゚Д゚)疑わしきは罰する
今後、エルサルバドル方式は世界のスタンダードになっていくでしょう

24: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:15:55.41 ID:OVrnp
現役でテレビ業界で働いてる人がテレビ業界の闇を暴露するわけがないんだな
金もらえなくなるからな
完全に利害関係のない人が調査しないと

36: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:24:12.66 ID:r6h7x
日本人は嘘つきだからな
キリスト教徒には「宣誓供述」って最終手段が使えるけど、日本人は「神に誓って」嘘をつくから
真相なんていつまでも出てこないよ
だから、見切り発車もやむなしってのが文化

37: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:25:19.97 ID:GxE9I
>>36
この外国人はどんな教育受けてるんだかw

67: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:54:47.69 ID:HvPpe
被害女性が記者会見開いて全部曝露すればええんちゃう?だめなん?

68: 名無しさん 2025/01/19(日) 13:57:27.34 ID:ZWDGp
あらら、普段は憶測で物を言ってるコメンテーターが今回は憶測するなとは何事ですかねぇ?

72: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:01:34.15 ID:o8p9D
どうせメディアを通した情報なんて全部フィクションだろうよ
報道で捏造やってるようなメディアがどうやって真実とか証明すんだ

73: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:02:38.43 ID:xBFRW
日頃憶測で報道してきたオールドメディアさん
自分達にはダメ絶対!だそうです
流石ですね

78: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:06:12.48 ID:T6WEE
>>73
マスコミが散々やってきた
表現の自由(憶測でものをいう)を
今度は他の奴らがしているだけなんだぜ

74: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:03:49.57 ID:IrRnp
これは正論
この手の話題は妄想だけで突っ走ってる

85: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:15:47.67 ID:ez7W6
>>74
正論じゃない。
隠される限り想像するしかないのだから。

145: 名無しさん 2025/01/19(日) 15:34:44.62 ID:IrRnp
>>85
頭大丈夫?

84: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:14:32.85 ID:WWHs7
空気でことが動いてしまう日本の弊害がよく出てる出来事だよね。あと同調圧力。この手のものが真相を明らかにするまえに断罪する

86: 名無しさん 2025/01/19(日) 14:15:53.86 ID:hh9Bp
説明責任放棄しているんだから憶測だけで判断するしかないだろう

189: 名無しさん 2025/01/19(日) 16:58:05.56 ID:YP16C
また社屋に地獄絵図でも飾っとけよ
今こそ地獄絵図じゃん

216: 名無しさん 2025/01/19(日) 18:50:26.79 ID:KAxm8
そんなことより デーブは財務省デモのことを報道しないメディアの不信感を指摘してくれ

233: 名無しさん 2025/01/19(日) 20:09:32.15 ID:QjyJO
まぁ論理的な思考ができない民族なんだよ、日本人って。

238: 名無しさん 2025/01/19(日) 20:20:48.86 ID:opUIO
>>233
おまえはただの腐肉を貪る餓鬼w

232: 名無しさん 2025/01/19(日) 19:53:47.93 ID:KAxm8
ほとんどの奴等は正義感でもなんでもなくただ大企業の失脚をネタに楽しみたいだけだからな 見事に財務省に目そらしくらってんだよ

235: 名無しさん 2025/01/19(日) 20:11:52.69 ID:eNmW1
>>232
また陰謀論w
パンパンやらせたのも財務省なのかw

241: 名無しさん 2025/01/19(日) 20:29:39.64 ID:KAxm8
>>235 
それは知らん 陰謀陰謀言うけどよ 事実として財務省のことを調べてた人が財務省職員にひかれてしんでんだぞ これ偶然か? 不起訴になったのもおかしいだろ こんなことよりそっちの方がよほど大事件だろが
どうせおまえらなんて誰かを叩きたいからのっかってるだけだろ

255: 名無しさん 2025/01/20(月) 07:20:25.56 ID:mEQUO
当事者が示談が済んでるのを理由に黙ってるからな
事実でないなら訴えるなりコメント出せばいい

265: 名無しさん 2025/01/20(月) 09:13:52.19 ID:a285l
まあここまで騒ぐほどのことじゃないよな
そこそこのポジションのやつが身を引いて適当な調査チームを組織してれば良かったとは思う

266: 名無しさん 2025/01/20(月) 09:18:02.65 ID:ybxGW
>>265
いや、今そうしようとしてるとこじゃん
だいいち叩く側に回ってる「同業者」もどこまで本気出すんかねー
ここでフジを叩けば叩くほど、あとで自分たちの首をそれだけ強く絞めることになるのは薄々わかってるだろうしw
ジャニーズんときは、ホモだけは別、とでも思ってたんかなぁw

286: 名無しさん 2025/01/20(月) 16:46:55.67 ID:qFhh1
ネットはただのリンチがしたいだけだからなぁ
ほんと馬鹿ばっかだわ

引用元: ・【フジテレビCM撤退ラッシュ】放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏 「実態、真実、真相が分からないまま、皆が乗っかっちゃって憶測で結論をつくったりしている、いいのか」