イーロン・マスク氏は世界で初めて個人資産額が4000億ドル(約61兆円)に達した人物となった。
直近では、同氏が率いる未上場の宇宙開発企業、スペースXの企業価値が約3500億ドルと評価されたことで資産が拡大。ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、マスク氏の個人純資産は一気に約500億ドル増えて4392億ドルとなった。
同氏の個人資産は一時は2000億ドル余り目減りしたこともあったが、2022年後半から目覚ましい勢いで回復。最近は特に、11月米大統領選でトランプ氏が勝利したことで拍車が掛かっている。マスク氏は多額の献金を通じてトランプ氏のホワイトハウス返り咲きに貢献した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/571a391ab6b2ba8e33184d675fe76c8d2bf90064
直近では、同氏が率いる未上場の宇宙開発企業、スペースXの企業価値が約3500億ドルと評価されたことで資産が拡大。ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、マスク氏の個人純資産は一気に約500億ドル増えて4392億ドルとなった。
同氏の個人資産は一時は2000億ドル余り目減りしたこともあったが、2022年後半から目覚ましい勢いで回復。最近は特に、11月米大統領選でトランプ氏が勝利したことで拍車が掛かっている。マスク氏は多額の献金を通じてトランプ氏のホワイトハウス返り咲きに貢献した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/571a391ab6b2ba8e33184d675fe76c8d2bf90064
引用元: ・【世界初】マスク氏の個人資産が急速に拡大、4000億ドル突破【60兆円超】
7: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:28:52.26 ID:cmGk4
>>1
1万分の1でいいからくれないかな(´・ω・`)
1万分の1でいいからくれないかな(´・ω・`)
33: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:48:00.76 ID:AFxdh
>>1
アメリカ・欧州…30%→20%
日本…40%→20%
さらに経費で支払えば節税できる
アメリカ・欧州…30%→20%
日本…40%→20%
さらに経費で支払えば節税できる
106: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:11:58.34 ID:ezEvO
>>1
日本で格差ガーとか叫んでるサヨク
どうすんだよ?これ!😨
日本で格差ガーとか叫んでるサヨク
どうすんだよ?これ!😨
3: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:27:04.95 ID:tBOGK
税金払ってるのか?
23: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:39:17.73 ID:E1wIA
>>3
おまえよりはな
おまえよりはな
24: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:39:37.16 ID:E1wIA
>>23
ド正論で草生えるんよ
ド正論で草生えるんよ
6: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:28:19.90 ID:zMq9q
ここまで来ると
もう使い切れないから
金儲けはどうでも良くならないのか?
もう使い切れないから
金儲けはどうでも良くならないのか?
9: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:29:36.11 ID:kkM6c
ほとんど株とか暗号通貨とかだろ
53: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:57:39.83 ID:7AEFv
>>9
イーロン・マスクは暗号資産等に投資する側ではなくて
例えば日本人がよく使うpaypayの粗、
PayPalというwebマネーの概念を作ったのがイーロン・マスク
イーロン・マスクは暗号資産等に投資する側ではなくて
例えば日本人がよく使うpaypayの粗、
PayPalというwebマネーの概念を作ったのがイーロン・マスク
12: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:32:16.87 ID:tBOGK
日本好きみたいだからいいじゃん
15: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:33:41.82 ID:zspGz
スペースXのファルコン垂直着陸を見たら、そりゃ世界一の富豪が成せる事だよねと思うわ
14: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:33:04.55 ID:1Z01U
金儲けの次元を超えた人が世界危機を解決していくことを期待します
28: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:44:17.23 ID:m9PNZ
EVの補助金廃止されてもこれか
31: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:46:27.84 ID:ir7Iz
バカのくせに金持ってるなあ
バカのくせに
バカのくせに
34: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:48:20.83 ID:d2AOU
>>31
お前は馬鹿のくせにかねもってなさそうやもんなw
お前は馬鹿のくせにかねもってなさそうやもんなw
40: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:50:48.99 ID:RLk16
英語分かると分かるけどw
生番組の討論見ると異常な位頭良いよ
ホリエモン+若い頃の菅副総理並
それで今の仕事も
公務員削減、自動運転、SNSと言う
近年最も重大な分野、日本の著名人とか訳が違う
生番組の討論見ると異常な位頭良いよ
ホリエモン+若い頃の菅副総理並
それで今の仕事も
公務員削減、自動運転、SNSと言う
近年最も重大な分野、日本の著名人とか訳が違う
52: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:57:27.31 ID:jfN8c
こいつも大統領狙ってんじゃないの?
54: 名無しさん 2024/12/12(木) 11:57:44.43 ID:eT8Hu
どんなに優秀でどんなに努力も苦労もしてどんなに善人で聖人であっても
一人の人間がこれだけの富を所持できてしまう時点で
社会の仕組みとして資本主義が間違ってるダメなものってことじゃないか?
一人の人間がこれだけの富を所持できてしまう時点で
社会の仕組みとして資本主義が間違ってるダメなものってことじゃないか?
62: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:09:19.68 ID:7AEFv
>>54
イーロン・マスクの資産は置いといて
幼少期に南アフリカで
人種差別を白人側から何の疑問も持たずに見て育ったイーロン・マスク
後にここに大きな贖罪の念を持つ
イーロン・マスクの原動力は
誰でも同等に持てる価値というところにある
スペースXによる通信網は地域格差なくアフリカでも南極でも使用できる
テスラは手足が不自由でも誰でも移動できる自動運転を目指す
ツイッター買収に始まったwebメディアにおける最終目標は
国籍を取っ払い地球人全てに共通のIDを振り
web上で国籍も身分も年齢も関係ない自由な言論の場を作り
更にwebマネーで誰でも金融取引できるようにと
そーいったとこにイーロン・マスクの目標がある
イーロン・マスクの資産は置いといて
幼少期に南アフリカで
人種差別を白人側から何の疑問も持たずに見て育ったイーロン・マスク
後にここに大きな贖罪の念を持つ
イーロン・マスクの原動力は
誰でも同等に持てる価値というところにある
スペースXによる通信網は地域格差なくアフリカでも南極でも使用できる
テスラは手足が不自由でも誰でも移動できる自動運転を目指す
ツイッター買収に始まったwebメディアにおける最終目標は
国籍を取っ払い地球人全てに共通のIDを振り
web上で国籍も身分も年齢も関係ない自由な言論の場を作り
更にwebマネーで誰でも金融取引できるようにと
そーいったとこにイーロン・マスクの目標がある
58: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:03:24.59 ID:7ELkU
テスラ株まためちゃくちゃ上がりだしてるもんな
64: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:11:54.69 ID:S0llR
Twitter買って破産するかもって話じゃなかったの
79: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:28:03.13 ID:AlqTK
>>64
リストラして赤字を消した
リストラして赤字を消した
67: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:14:41.96 ID:0Trfx
人間の間だけに通用する通貨という概念のもと
金持ちってだけだけどな
このまま人類が滅亡すれば何の価値もない
金持ちってだけだけどな
このまま人類が滅亡すれば何の価値もない
84: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:30:53.24 ID:dd0Dv
>>67
そう言い続けて貨幣経済が破綻した時の準備すら何もせずに引きこもり続けて、もう何年経った?
そう言い続けて貨幣経済が破綻した時の準備すら何もせずに引きこもり続けて、もう何年経った?
71: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:18:46.56 ID:OiSlH
株式会社アメリカ合衆国でも作ってイーロンにやらせときゃいいんじゃね
77: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:27:23.24 ID:J4Ceq
もう国が買えるな
78: sage 2024/12/12(木) 12:27:24.13 ID:TLrp8
ラーメン→鰻→吉野家→寿司→トンカツ→サイゼリヤ→天ぷら→
毎週夢のローテ組めるな
毎週夢のローテ組めるな
81: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:29:01.00 ID:fX2mx
>>78
うるせぇw
笑ったわw
うるせぇw
笑ったわw
87: 名無しさん 2024/12/12(木) 12:38:00.79 ID:mcpEs
好きなことしてたら勝手に金が増えてった感じなんだろうな
趣味が金儲けになるってほんと羨ましい
趣味が金儲けになるってほんと羨ましい
114: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:21:16.72 ID:ezEvO
サヨク「 アメリカの格差は良い格差!」
112: 名無しさん 2024/12/12(木) 13:19:40.21 ID:6vBex
60兆円ってアメリカの物価感覚だと40兆円ぐらいのもんやで
123: 名無しさん 2024/12/12(木) 14:30:46.52 ID:3z71G
NASAと直接契約を勝ち取ったからね。まだまだ資産は爆上がりだろうね
134: 名無しさん 2024/12/12(木) 16:01:02.29 ID:HnD6X
トランプ政権では政府効率化省(DOGE)のトップになり職員やアルバイト向けの給与としてDOGEコイン発行して又ボロ儲けするんだろう
トランプ政権ではホワイトハウス内にAI・暗号資産責任者(Czar)としてイーロン・マスクの仲間のペイパルCOOデービッド・サックスがいるからやりたい放題
メタバース上のバーチャル政府効率化省で仕事しながらどこでもPlay to Earn(P2E) でDOGEコインを稼げる仕組みもつくって、マスクはプライベートジェットで世界中を飛び回りながらDOGEコインを稼ぎまくるだろう
トランプ政権ではホワイトハウス内にAI・暗号資産責任者(Czar)としてイーロン・マスクの仲間のペイパルCOOデービッド・サックスがいるからやりたい放題
メタバース上のバーチャル政府効率化省で仕事しながらどこでもPlay to Earn(P2E) でDOGEコインを稼げる仕組みもつくって、マスクはプライベートジェットで世界中を飛び回りながらDOGEコインを稼ぎまくるだろう
144: 名無しさん 2024/12/12(木) 17:13:32.16 ID:XDcQ1
小さな惑星なら買えそう
149: 名無しさん 2024/12/12(木) 17:30:28.53 ID:6oe8Y
>>144
最初に入植したもん勝ちと仮定すれば、ロケットを作るというのは惑星を買う行為に等しいのかもね。
最初に入植したもん勝ちと仮定すれば、ロケットを作るというのは惑星を買う行為に等しいのかもね。
151: 名無しさん 2024/12/12(木) 17:39:43.08 ID:WKXwJ
ロス茶一族の1京円にはまだまだだね(白目)
176: 名無しさん 2024/12/12(木) 21:38:50.54 ID:9esyv
>>151
それ20年くらい前だろ今は100京まで行ってるらしいぞ
それ20年くらい前だろ今は100京まで行ってるらしいぞ
174: 名無しさん 2024/12/12(木) 21:19:08.69 ID:lP0E0
スゲーんだけど生きてるうちに使いきれないお金って単なる数字でしかないよね
178: 名無しさん 2024/12/12(木) 21:45:09.10 ID:kxKLq
>>174
金銭感覚が物欲程度なら必要ないが
イーロンマスクが成し遂げたいことだとまるで足らない
だからもっともっと稼ぐ必要がある
コイツの頭脳と行動力は異次元
数少ない世界を変えることができる人物
そりゃ敵も多いし嫌われるよ
金銭感覚が物欲程度なら必要ないが
イーロンマスクが成し遂げたいことだとまるで足らない
だからもっともっと稼ぐ必要がある
コイツの頭脳と行動力は異次元
数少ない世界を変えることができる人物
そりゃ敵も多いし嫌われるよ
192: 名無しさん 2024/12/13(金) 06:20:07.67 ID:ojJDP
70兆円あれば反物質が作れるとか聞いた事がある・・・・
反物質を対消滅させれば人類が永久にエネルギーで困ることがないとか・・・・
あと10兆円頼むぞ・・・・
反物質を対消滅させれば人類が永久にエネルギーで困ることがないとか・・・・
あと10兆円頼むぞ・・・・
194: 名無しさん 2024/12/13(金) 08:11:01.28 ID:nKqSG
>>192
永久に反応が続くわけじゃないから地球が吹っ飛んで終わりやろ
永久に反応が続くわけじゃないから地球が吹っ飛んで終わりやろ
コメントする