000357216_1920

1: チュン太 ★ 2024/10/21(月) 10:07:06.00 ID:??? TID:chunta
大手玩具メーカー「タカラトミー」が6月、子ども1人の出生につき、200万円の出産育児祝い金の支給と、育児休業中や短時間勤務の社員の業務をフォローする社員への手当「休業・短時間勤務応援手当」の支給を発表し、話題となりました。思い切った制度を導入した背景や、込められた思いについて、人財戦略室DEI(Diversity Equity Inclusion)推進部部長の中村真樹さんに聞きました。

――出産育児祝い金の中身を教えてください。

子ども1人の出生につき、200万円を支給します。出産費用や養育費の補助を考慮し、200万円としました。一方で、家族手当のような仕事や成果に関わりの薄い属人的な手当は廃止します。ただ、これまで支給されていた社員の不利益にはならないよう、基本給の中に手当を包含しています。
お祝い金の支給は当社社員または配偶者が出産した場合が対象。養子や婚外子の場合も支給します。ただし、28日以上の育児休業取得が条件です。

――出産育児祝い金には、社員からの反響も大きかったのでは?

事前に行ったヒアリング調査では高評価ではありましたね。お祝い金について報道で知ったある社員の親御さんからは「いい会社ね!」と電話があったそうですが、若い社員には、まだ実感がないようです。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/35910c4fa3e682dc55b79c3b2ff1a3dcc497dbfa?page=1

引用元: ・【玩具メーカー】タカラトミー、出産育児祝い金200万円!育休もサポートで安心育児!

22: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:59:19.67 ID:o1ezS
>>1
この祝い金を買い物で使う先の多くが西松屋やバンダイなんだろうな

5: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:14:15.99 ID:Bjldv
ほえ~
羨ましい

6: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:15:27.92 ID:sn5YZ
つまり200万円ぐらいは自社のおもちゃを買えよって話だよな

7: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:25:29.55 ID:sNouQ
トランスパフォーマー「これは差別」

8: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:32:00.42 ID:DBBgo
そんな原資があるなら
もっと平等、恒常的に配分する
その信頼性と安心こそ子供を作ることに繋がるだろうにね
そして、
ほしいのに、頑張ってるのにできない不妊の人たちへの配慮のなさ

9: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:33:51.84 ID:DBBgo
逆に言えばいつもらえるかどうか、もらえないかもしれない、条件を満たせば対象になると思ってがんばってもそのときに制度が維持されてる保証はない、制度が変わってる可能性もある
それをあてに出きる?

11: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:36:29.60 ID:DBBgo
そもそも
出産費用は基本健康保険組合からの出産一時金でペイできるはずだし、
企業様の社員様ならその他の出費も日頃の収入からやりくりすべき程度のものでは?
逆に言えば、それをあてにしてたのに企業が業績などにより一方的に制度改悪するリスクの方がきらわれるのでは?
なんの法的保証もないたんなる法定外福利なのだからのだから

12: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:45:54.76 ID:hu3K2
愚かな企業だなぁ
そんなもん長続きしないよ

14: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:49:09.26 ID:DBBgo
その給付をするために
他の給付を削って留保してるだけなのにね
そして法定外制度はなんの法的保証も権利もなく社内(経営権)の話で、変えるのは企業の一存なんだよね
それをあてに出きる?

15: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:49:41.63 ID:pitnd
妬み出過ぎてて草。お前らなんもかも気に入らんなw

18: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:52:47.98 ID:FltFN
>>15
けどスルーできずに誹謗と罵倒をしに来るほど必死なあなた

20: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:53:47.76 ID:AKn0i
いや、そんなにもらうと所得税と、来年の住民税・保険料が上がっちゃうだろ

21: 名無しさん 2024/10/21(月) 10:56:15.28 ID:QND1l
>>20
競輪競馬などの公営賭博や風俗や水商売でもそうだけど、
「あぶく銭」的な臨時収入、単発収入は、そのリスクも高いのにね

23: 名無しさん 2024/10/21(月) 11:02:19.51 ID:VrZTO
だいぶ儲かってるみたいですねw 景気がよくてw

24: 名無しさん 2024/10/21(月) 11:02:48.93 ID:Z2lvl
タカラは、ボトムズ関連再販しろやダボが

25: 名無しさん 2024/10/21(月) 11:09:56.07 ID:2gXJj
ベイブレードで儲かりすぎたか?

26: 名無しさん 2024/10/21(月) 11:32:34.22 ID:L8Hbc
変な会社(笑)

28: 名無しさん 2024/10/21(月) 11:45:47.48 ID:rR101
くれるって言うんだから貰っとこうぐらいのもんだろ。子ども手当と同じ。結婚や出産の動機にはならない。そんなので左右されるような人はむしろ何もしないで欲しい。まぁアリバイ作りやパフォーマンスとしてならいいんじゃない?国もやってるし

31: 名無しさん 2024/10/21(月) 12:23:17.24 ID:Nj6L8
あーそう
んじゃ祝い金もらってやめますわ

34: 名無しさん 2024/10/21(月) 12:52:51.47 ID:QZoPo
絶対童貞は入社出来ないね…

38: 名無しさん 2024/10/21(月) 14:43:48.80 ID:Kwvjp
子供いなくなったら倒産だもんね

39: 名無しさん 2024/10/21(月) 14:52:56.51 ID:EFNdX
>>38
大きな方々もターゲットにするってので