かつて、生鮮食品店や乾物屋、お菓子屋、洋品店などが軒を連ね、ダミ声のオヤジたちが競い合うように客寄せをしていたアメヤ横丁の姿はすっかり消え失せていた。
通りを支配しているのは、中国、韓国、タイ、トルコなどの屋台料理系の飲食店。あたりには香辛料の匂いが立ち込め、外国人の若者が店の前に並べられた安っぽいプラスチック製のテーブル席に陣取り、豚の臓物料理を頬張っている。聞こえてくる言葉も外国語ばかりだ。
地元の不動産業者はこう語る。
「アメ横だけに限れば6~7割が外国人経営の店になっている。その背景には日本人経営者の高齢化と客層の変化があると思います」
全国各地の商店街と同様の現象がアメ横にも押し寄せている。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d31198b66f73d22b212d609a7e15abdefc0c85a
通りを支配しているのは、中国、韓国、タイ、トルコなどの屋台料理系の飲食店。あたりには香辛料の匂いが立ち込め、外国人の若者が店の前に並べられた安っぽいプラスチック製のテーブル席に陣取り、豚の臓物料理を頬張っている。聞こえてくる言葉も外国語ばかりだ。
地元の不動産業者はこう語る。
「アメ横だけに限れば6~7割が外国人経営の店になっている。その背景には日本人経営者の高齢化と客層の変化があると思います」
全国各地の商店街と同様の現象がアメ横にも押し寄せている。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d31198b66f73d22b212d609a7e15abdefc0c85a
引用元: ・【東京】変わり果てた上野・アメ横の現在「6~7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
9: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:04:55.93 ID:9wlbo
アメ横は上野駅の駅ビル化とか反対してたからな
こんなこ汚え街残しとくからこーいう末路になんだよアホが
こんなこ汚え街残しとくからこーいう末路になんだよアホが
11: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:05:54.83 ID:SLGLl
このままトンキンに政治任せてたら日本終わるな
13: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:07:59.80 ID:AGut6
俺が学生時代はアメカジとかスニーカーの店がいっぱいあったな
18: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:11:41.20 ID:kaBsF
良いね
多民族国家に生まれ変わる新しい日本の息吹
多民族国家に生まれ変わる新しい日本の息吹
16: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:11:16.85 ID:Jg7rD
治安も悪そうだし
もう行く事は無いんだろうな
もう行く事は無いんだろうな
27: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:16:55.37 ID:k4B6y
番組で久しぶりに見たけど雰囲気変わったね。アジア屋台な感じになってくのかな?
もう遠いから行けないけどね
もう遠いから行けないけどね
31: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:18:13.16 ID:CLDvd
なぜ 東京都民は再び小池を選んだのかw
自らが望んだっスw
自らが望んだっスw
34: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:18:37.09 ID:qc7yw
再開発を拒否したとこって
自然に自滅していく感じだねえ
自然に自滅していく感じだねえ
51: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:28:10.98 ID:PqebQ
外人が店や会社をするにあたり日本政府は1000万円以上の金を与えているからね。失敗して国に帰れば終わり
62: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:35:20.47 ID:d6Owt
学生時代に革ジャンやエアマックス買いに行ったわ
なつかしい
やっぱ昭和平成最強だな令和になって
劣化令和
なつかしい
やっぱ昭和平成最強だな令和になって
劣化令和
64: 名無しさん 2024/09/10(火) 21:35:51.31 ID:kaBsF
上野の街の猥雑さは好きなんだけど
上野公園はもっともっと綺麗にしろと思うんだよね
上野公園はもっともっと綺麗にしろと思うんだよね
83: 名無しさん 2024/09/10(火) 22:08:15.30 ID:F85Pz
もう二十年ぐらい行ってないけどいつも閉店セールしてたイメージ
ほんとに閉店してたんだな
ほんとに閉店してたんだな
99: 名無しさん 2024/09/10(火) 22:35:36.87 ID:ybEB3
最初から外人の入ってくる余地はあった地域
それが中華系ヤクザ主導に成り果てたって話じゃないの
それが中華系ヤクザ主導に成り果てたって話じゃないの
114: 名無しさん 2024/09/10(火) 23:09:15.96 ID:m3APO
まあ元々闇市から発展したようなゴチャゴチャした街だしそのカオスでエネルギッシュなところがいいんじゃない
129: 名無しさん 2024/09/10(火) 23:41:05.30 ID:xfOKw
コロナで空いた物件がほぼほぼガチ中華になってわろた
130: 名無しさん 2024/09/10(火) 23:42:18.82 ID:n0Ior
西洋人だらけならまだしも支那ベトコンだらけだと世も末
159: 名無しさん 2024/09/11(水) 03:40:09.80 ID:ZI06p
90年代はスニーカーと珍しい食材とファミリーは海鮮物を買う場所だった
今は違うのかな?
今は違うのかな?
176: 名無しさん 2024/09/11(水) 08:56:38.47 ID:iHNX5
アメ横の生鮮食品の品が悪すぎたのが原因だろ
毎年年末年始のTVで取材されてたけどあれにだまされる客がもういなくなった
昔、一回だけマグロのさくを買ったことあったけどスジだらけで二度と買うかと思った
毎年年末年始のTVで取材されてたけどあれにだまされる客がもういなくなった
昔、一回だけマグロのさくを買ったことあったけどスジだらけで二度と買うかと思った
193: 名無しさん 2024/09/11(水) 13:29:41.16 ID:BWDXC
>>176
マグロの筋有りは、マグロステーキなのするのが一番
マグロの筋有りは、マグロステーキなのするのが一番
コメントする