1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/10(土) 10:55:21.19 ID:??? TID:gundan
南海トラフ地震、広大な想定震源域…津波到達は最短2分
南海トラフ地震の発生可能性が相対的に高まっているとして、気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。
南海トラフで巨大地震が起きると、震源域から近い太平洋沿岸では最大30メートル超の津波が押し寄せるなど、甚大な被害が想定されている。
政府の2012年の想定によると、東京都の島しょ部や静岡県、高知県は最大30メートル超の巨大津波に見舞われる恐れがある。
沿岸近くで地震が発生した場合、1メートル以上の津波が沿岸に到達する最短時間は、静岡県で2分、和歌山県3分、高知県5分と見積もられている。
揺れを感じたら、すぐに標高の高い場所に避難する必要がある。
被害は最大で死者・行方不明者23万1000人、経済被害は207兆8000億円と見積もられ、国難級の災害となる恐れがある。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240809-OYT1T50264/#:~:text=%E6%B4%A5%E6%B3%A2

南海トラフ地震の発生可能性が相対的に高まっているとして、気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。
南海トラフで巨大地震が起きると、震源域から近い太平洋沿岸では最大30メートル超の津波が押し寄せるなど、甚大な被害が想定されている。
政府の2012年の想定によると、東京都の島しょ部や静岡県、高知県は最大30メートル超の巨大津波に見舞われる恐れがある。
沿岸近くで地震が発生した場合、1メートル以上の津波が沿岸に到達する最短時間は、静岡県で2分、和歌山県3分、高知県5分と見積もられている。
揺れを感じたら、すぐに標高の高い場所に避難する必要がある。
被害は最大で死者・行方不明者23万1000人、経済被害は207兆8000億円と見積もられ、国難級の災害となる恐れがある。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240809-OYT1T50264/#:~:text=%E6%B4%A5%E6%B3%A2

引用元: ・【読売新聞】南海トラフ地震、津波が沿岸に到達する最短時間、静岡県2分、和歌山県3分、高知県5分・・・揺れを感じたら、すぐに標高の高い場所に避難する必要がある
2: 名無しさん 2024/08/10(土) 10:58:50.72 ID:weIHt
2~3分で逃げれるわけないだろ
3: 名無しさん 2024/08/10(土) 10:58:59.53 ID:ENtqW
無理ゲーだろ
南無阿弥陀仏言う暇しかねー
南無阿弥陀仏言う暇しかねー
4: 名無しさん 2024/08/10(土) 10:59:27.83 ID:rBmik
寝てたり便所とか風呂とか入ってたときに来たら数分で高台まで行くのは無理だな
7: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:02:18.82 ID:FxCEk
東日本見てまだ引っ越さないなら
ただのバカだろ
補償も必要ないわ
ただのバカだろ
補償も必要ないわ
9: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:04:29.07 ID:XfMkI
>>7
バカはお前だ
バカはお前だ
18: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:09:02.28 ID:EzyuF
一分で山に移動することができるようにしたほうがいい
22: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:10:24.54 ID:6R7KG
なんならスマホの緊急地震速報で気づいてテレビ付けた時点で時間切れまである
24: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:11:22.86 ID:z1M0s
人生最後のカップ麺作りはギリできるか
39: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:29:23.78 ID:eYKY6
揺れ始めからの時間だろ?揺れ終わる前に津波くるやん
38: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:25:47.14 ID:EzyuF
浮き輪つけて浮く作戦しかないな
36: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:25:05.53 ID:LgJUV
救命胴衣は必要かもな
41: 名無しさん 2024/08/10(土) 11:31:05.08 ID:32a88
溺死よりもいろんな漂流物にぶつかったりで致命傷になるのではと想像。そんな高波に呑まれたら泳ぐも何も洗濯機の中にいるような世界ではと。
55: 名無しさん 2024/08/10(土) 12:19:01.72 ID:7SE3v
震度予想マップみたけど、震度7の地点が多すぎてワロタ
59: 名無しさん 2024/08/10(土) 12:33:47.50 ID:TLUHt
テレビの地元の震度表示より先に津波が来るよ。
75: 名無しさん 2024/08/10(土) 13:28:22.89 ID:A9xnS
直接の被害も大変だが、ズタズタになった道路や鉄道、通信網によって物流の混乱も酷いことになりそう
難を逃れても食糧難で餓死する人が出るかもしれない
難を逃れても食糧難で餓死する人が出るかもしれない
77: 名無しさん 2024/08/10(土) 13:41:43.92 ID:Mvx4e
2分とか無理だろ
下手したら震度7の揺れが治ってないうちに津波にも襲われるという無理ゲー
下手したら震度7の揺れが治ってないうちに津波にも襲われるという無理ゲー
111: 名無しさん 2024/08/10(土) 15:22:45.95 ID:S9Ftp
やはり連休中は海にはいかないほうがいいな
113: 名無しさん 2024/08/10(土) 15:25:40.41 ID:xMyvv
>>111
足引っ張られるから行かないほうがいいよ
足引っ張られるから行かないほうがいいよ
118: 名無しさん 2024/08/10(土) 15:35:09.81 ID:S9Ftp
帰宅難民を考えて1週刊くらいはスニーカーなどの歩きやすい靴がいいやろな
126: 名無しさん 2024/08/10(土) 16:13:34.59 ID:dWvkt
二分で高台に避難するのは
100m世界記録保持者でも無理だろw
100m世界記録保持者でも無理だろw
125: 名無しさん 2024/08/10(土) 16:09:26.12 ID:LRWmq
311は3分揺れたんだろう?
突然家具がぶっとんできてるような時に逃げ始めるなんて無理でしょ
突然家具がぶっとんできてるような時に逃げ始めるなんて無理でしょ
129: 名無しさん 2024/08/10(土) 17:12:01.20 ID:gRNpj
4mも隆起した能登半島地震でも津波は2mなかったぞ
おおげさじゃなの
おおげさじゃなの
185: 名無しさん 2024/08/11(日) 02:12:27.65 ID:pst1j TID:superazusa2go
>>129
東日本大震災では、東北沖の海底が60mも隆起してるんだぞ。
東日本大震災では、東北沖の海底が60mも隆起してるんだぞ。
130: 名無しさん 2024/08/10(土) 17:12:03.93 ID:uHBcF
今から地震保険入って間に合いますか?
131: 名無しさん 2024/08/10(土) 17:17:23.05 ID:dWvkt
>>130
火災保険の特約だから
まずは火災保険に加入を
火災保険の特約だから
まずは火災保険に加入を
137: 名無しさん 2024/08/10(土) 17:47:59.20 ID:IWqlP
東日本大震災の津波映像みると、大きな津波がザッパーンってくるんじゃなくて、水かさの上がった大量の海水が延々と流れてくるって感じだったから、FRPボートに逃げ込めばワンチャン命助かるんでは?
147: 名無しさん 2024/08/10(土) 18:53:51.80 ID:IZeDG
>>137
んな笹舟なんか流されてきた瓦礫や車、木材で粉砕されるだけだぞ?
んな笹舟なんか流されてきた瓦礫や車、木材で粉砕されるだけだぞ?
179: 名無しさん 2024/08/10(土) 22:21:37.94 ID:aiLaj
地震のたびに避難すればいいのか?
もう少し理想論じゃなくて現実的なこと言えんのかお偉い先生方は
もう少し理想論じゃなくて現実的なこと言えんのかお偉い先生方は
207: sage 2024/08/11(日) 08:16:47.81 ID:xVPRM
能登半島地震で介護車から撮った映像見てみろ
自転車のオジサンが揺れで吹っ飛ばされてるから
あの中を走って高台に逃げられるか?
建物やブロック塀も上から降ってくるぞ?
自転車のオジサンが揺れで吹っ飛ばされてるから
あの中を走って高台に逃げられるか?
建物やブロック塀も上から降ってくるぞ?
251: 名無しさん 2024/08/12(月) 10:38:22.39 ID:LARBg
こんなに災害頻発して、今後もデカいの来る来る言われてんのに、また日本に居着いてるとか
バカなんじゃねえの貴様ら
バカなんじゃねえの貴様ら
256: 名無しさん 2024/08/12(月) 17:59:37.33 ID:4V5Xx
本当に2027年5月のアレ当たりそうな気配がしてきたな
259: 名無しさん 2024/08/12(月) 21:50:30.97 ID:ETeIU
過去の津波記録調べないと。
石碑にここより下に家を建てるなとか書いてあるかもしれんw
石碑にここより下に家を建てるなとか書いてあるかもしれんw
コメントする