img_c921ae136f75fe512d1130131d1da524589725

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/11(日) 12:54:36.83 ID:??? TID:gundan
1985年8月12日午後6時56分すぎ、乗客、乗員合わせて524名を乗せた日本航空123便(羽田発~大阪行)が群馬県・御巣鷹の尾根に墜落し、520名もの命が奪われた。

事故調査委員会はボーイング社の修理ミスによる後部圧力隔壁(飛行機の後部位にある、客室の空気を漏らさないための蓋構造物)の破壊と事故原因を結論づけたが、これに長年、異を唱え続けるのが、元日本航空客室乗務員の青山透子氏だ。「墜落は事故ではなく事件」と言い切る彼女を直撃した。

──青山さんは日本航空客室乗務員を経て、ノンフィクション作家として日航機123便墜落事故に関する著書を7冊も出されています。でも、青山さんの名前をネットで検索すると、「実在しない」との関連ワードが出てきて。顔写真もないですし……。

──123便の墜落事故が起きた当時は、なにをしていましたか?

わたしは日本航空(以下JAL)のキャビンアテンダント(客室乗務員)で、北品川のスカイハウスという女子寮にいました。8月12日の午後7時26分頃123便が消えたというニュース速報が流れ、寮の電話が一斉に鳴り出しました。各部屋に黒電話が1台ずつ引いてあったので、ほんとにスゴい音で。家族や親戚が心配になって電話をくれたんです。

生存者(わずか4名)のひとり・落合由美さんの部屋がわたしと同じフロアでした。彼女の部屋から、けたたましく電話の音がずっと鳴り響いていたのを覚えています。翌日、新聞に先輩たちの顔写真と氏名が載っていて、誰が亡くなったか知りました。大変お世話になった先輩たちだったので、体中が凍りつきました。

それから二十数年経って、123便の墜落に思いをはせる編集者を紹介され、先輩たちとの思い出話が中心のエッセイを書くことになったんです。一旦、書き終えると、本としてのボリュームが全然足りないので「もっと事故について調べてみてはどうか」と編集者に言われ、情報を集めることにしました。

──青山さんは圧力隔壁の破壊ではなく、垂直尾翼(後部に設置され飛行機の左右のバランスを保つための縦方向の翼)になにかが当たったのが事故の原因と訴えていますが、その根拠はなんでしょうか?

2013年に運輸省の航空事故調査委員会が作成した「事故調査報告書別冊」がネットにアップされ、飛行中の123便の垂直尾翼に、突如外部から11トンの外力が加わったとはっきりと書いてあったんです。決定的証拠です。圧力隔壁の破壊ではなく、最初に垂直尾翼が破壊されて操縦不能に陥ったのです。

──なにが当たったと考えられるのでしょうか?

当時、防衛庁は国産ミサイルの開発に力を入れていました。「自衛隊がオレンジ色に塗られた模擬ミサイルで試射実験を繰り返し行なっている」と事故前日の新聞にも出ています。実際に123便の垂直尾翼の一部を相模湾から回収した護衛艦「まつゆき」も事故当日に出航しています。記事にあるように模擬ミサイルの試射を行なっていてもおかしくはありません。
https://shueisha.online/articles/-/251254

引用元: ・【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」

108: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:39:22.34 ID:9dB4g
>>1
ミサイル当たったら
もっとそれっぽく壊れていると思うんだよなぁ
硬いものが当たったくらいならありそうだが

120: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:42:30.89 ID:3Fr85
>>1
何か否定しようと必死なのがすぐ湧くところが興味深いねw
ところで奇妙なのは、日本人の足引っ張りたいエセ左翼からすれば、こんな「美味しいネタ」を政治利用キャンペーンに使わなかったのは何故だろう?
政府とバーターやったおかげで今でも傲慢で居られるのかな?

459: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:43:47.31 ID:YGtwK
>>1
デマで訴えて良いレベルやな。
防衛省は、名誉毀損や風説流布で告訴すべきですよ。雑誌ごとね。
逃がすな。

8: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:01:26.79 ID:U1RHy
ただの陰謀論者と違って、実際に乗ってた人の証言だからなぁ
実際のところどうだったんだろ

19: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:06:02.65 ID:hlkNt
>>8
いやこの人は乗ってないだろ
女子寮にいた言うてるやん

446: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:30:13.69 ID:B701o
>>8
こういう人が簡単に陰謀論に騙されるんだろうな
まずこの人は事故機には乗っていない

10: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:02:14.61 ID:Ry3hL
未だにこんな化石陰謀論者いたんだな

11: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:03:18.57 ID:nrF9B
テレビ新聞雑誌では絶対報道できない真実

68: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:23:40.14 ID:JPAZc
>>11
ホントなら自衛隊袋叩きに出来るから、アッチの人達が喜んで報道すると思うが・・・。

16: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:05:22.22 ID:VdneQ
そもそもの話、地元民が墜落方向を複数人で通報しているのだから、証言を合わせると大体の方角と地点は分かっていたはず
搭乗員が全員死ぬまで救助をせずに引き延ばしたのは、死んでほしかった奴(もしくは複数人)がいたとしか考えられない

20: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:06:18.45 ID:h3HMS
そもそも客室乗務員ごときに何が分かるというのかw
客室乗務員なんてキャバ嬢みたいなもんだろ?w

21: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:06:30.25 ID:WFL6w
週刊誌とかで報道されてた自衛隊誤射説だな。あれはなかなか根拠がありそうな説だ

22: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:07:12.82 ID:hlkNt
言うてることが全部印象論なんだよね…

28: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/08/11(日) 13:09:27.97 ID:XU1Mn
ま、当日に米軍の救助を断ったのは可笑しかったし、自衛隊さんの初動の遅さも可笑しかった、
石川県地震でヘリコプター部隊を出し渋ったみたいな可笑しさだった。

30: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:09:31.62 ID:VdneQ
オレンジ色の破片が散乱していたのはかなり有名な話だな
乗客にはカルビーの社長、歌手、国産OSの開発者メンバーたち
歌手はともかく狙われるだけの理由がある人達だった

32: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:10:47.26 ID:h3HMS
>>30
有名な「話」w
画像の1つもないのかよw

34: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:13:07.35 ID:pPaHu
まっ言うだけはタダだからどうぞご自由に、否定もしなければ肯定も出来ない、ただそれだけ

38: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:13:46.41 ID:h3HMS
旅客機なんて
あちこちで墜落しまくってる
あわやなんて事故は日常茶飯事
別に珍しいことでもない
自衛隊機のーって方が
比較にならないほど遥かに確率は低い
ガリガリ君の当たりと10億円宝くじくらい差がある

44: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:15:20.86 ID:h3HMS
ぶっちゃけこのネタ
この時期、SNSでめちゃくちゃ邪魔なんだが

45: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/08/11(日) 13:15:25.32 ID:XU1Mn
当日山腹が燃えてる画像がテレビで流れてたのに夜間救助活動の出来る米軍のヘリコプター部隊の救助を断ったのは凄い違和感だった。

48: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:16:01.58 ID:h3HMS
>>45
そもそも山林にヘリなんか降りれないしw

59: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/08/11(日) 13:19:53.75 ID:XU1Mn
>>48 石川県地震の時に聞き飽きた!

49: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:16:04.62 ID:427K6
自衛隊の対空ミサイルって国内の地上で打ってるものなの?

53: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:17:31.05 ID:lnu2v
さすがに自衛隊のミサイル云々は無理がある
そんな事は隠せるものではない
40年弱経ってから何事かと
コイツを調べる必要がある

73: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:25:18.39 ID:87dql
アルミホイルのヘルメット被ってそう。

71: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:25:07.39 ID:L3QSY
この事故の関連記事で
「撃墜された」「やっちゃんは全部知っていた」「幽霊を見た」
はほぼ創作

97: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:35:50.43 ID:Fqf4L
ミサイルが当たる
オレンジ色の破片
ミサイルがかすったならともかく、ありえないだろw
直撃したならあんなに飛んでない

107: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:39:21.13 ID:fxVf5
>>97
そこは模擬弾だと言われてる。
つまり爆薬が入ってない練習用のミサイルが直撃したってこと。

102: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:36:59.54 ID:K02AJ
この時期、こういうアホなミサイル論者必ず湧くよな
人の死をこうやって対談ネタにして本出して金に換えてる糞な連中
あと一時期多かったのが、「自衛隊と警察が交戦中」とニュース速報が出たけど隠蔽されたとか言う気狂い
そんなニュース速報出てねえよ

124: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:43:52.41 ID:L3QSY
>>102
5、6年前に多かったね。「交戦中」テロップのネタ
こっちが「そんなもん出てなかったよ」と言っているのに
「これだからゆとりは」などと言われた
で、他スレで同じIDの奴のレス見るとどう見ても事故知らない世代の書き込み

133: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:46:47.15 ID:rCXlp
>>102
自衛隊と米軍じゃなかったっけ?

106: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:37:59.52 ID:OrNwD
強行に横田基地に着陸したらよかったのに
機長は事故死に見せかけて暗殺されただろうが
乗客の命は守られたからな

117: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:42:13.65 ID:K02AJ
>>106
アホなのか?
油圧がオールロストなのにどうやって着陸すんだよ?

113: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:40:29.21 ID:eqwKd
どこのミサイルかも判るんですね!
流石CAですわ!

121: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:42:36.44 ID:427K6
地対空は無理。空対空ならありえるけど、そんな訓練はない。

138: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:47:35.30 ID:GKonE
無関係で何も知らない一般人で草

132: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:46:44.53 ID:8gbAG
こんな妄想記事を集英社という大出版社が記事にしてよいのか?

137: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:47:29.61 ID:fxVf5
陰謀論っていいますけど
むしろ証拠隠してるのはJALと政府ですよね。彼らが公表すれば陰謀論とかじゃないんですよ

156: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:53:55.57 ID:lnu2v
さくっと読んだらただのアホの推論か
もっと何かあると思ったわ
実にくだらねえ

162: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:55:39.44 ID:M4HDC
ちょっとこの記事ホントに不謹慎で許せない
遺族、自衛隊員に失礼じゃないですか?

169: 名無しさん 2024/08/11(日) 13:57:53.88 ID:ufiAk
まぁJALはカルト宗教会社だからフラレコもボイレコも公開しないでしょ
全てひっくり返っちゃうからね
まぁロゴマーク見れば誰でも察するよね

183: 名無しさん 2024/08/11(日) 14:01:08.94 ID:ufiAk
Windowsがこれだけ強いのもこのテロ事件のおかげだし
さんまは知ってたんだろうね
簡単に解決したいならボイレコの完全公開なんだけど絶対にしないだろうね
まぁロゴマークが答えだし

204: 名無しさん 2024/08/11(日) 14:08:19.61 ID:7om9s
すげー
工作員ワラワラわいてるw

282: 名無しさん 2024/08/11(日) 14:47:04.74 ID:fxVf5
自衛隊がやったかやらなかったかという証拠は置いておいても
なぜ機長が米軍基地に降りれば乗客全員助かったのに突然山に墜落したのか?ってところが最大の問題だよ。
なぜ機長は500人を殺す選択をしたのか?そこだけは絶対的な真実なので後世に伝えていくべきだろう

404: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:57:50.98 ID:6I5eh
>>282
無事に降りられる可能性は機体の状況からゼロに極めて近い。関東周辺の米軍基地は横田も厚木も周りは住宅地
着陸に失敗したら住民を巻き込む事になる。会社としてもそれだけは避けたいだろう。機長もそう考える

308: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:10:18.13 ID:fxVf5
むしろこれだけの証拠があるのに陰謀論だのキチ〇イだの連呼してるのがおかしい

317: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:13:04.69 ID:TLUFa
>>308
事故原因を政府が隠蔽しているって話なら陰謀論とは言わないけど
この青山とかいうファンタジーライターの妄想は陰謀論としか言いようがないだろ

322: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:15:40.66 ID:OrNwD
自衛隊組織がなくなるかもしれない不祥事だからな
そりゃ隠すわな

307: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:10:17.19 ID:2w37a
ネトウヨ 頑張れ~

329: 名無しさん 2024/08/11(日) 15:19:39.89 ID:TLUFa
自衛隊ってだけで叩いて良いと思っている奴等が多すぎるな
自衛艦の事故だとタンカーとか釣船がぶつかった件と相手が100%悪いやつでも
さも自衛艦側に責任がある様な報道していただろ

428: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:14:02.69 ID:gxbA8
自衛隊の誤射をボーイングの修理ミスにされたらアメリカやボーイングが怒るだろ。
米軍機の誤射じゃないの?
だから、ボーイング社がかぶることにしたんだろ。

438: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:23:34.24 ID:WjmsJ
>>428
その辺なんよなぁ
自衛隊が落としたらボーイング社がかぶる必要ない
アメリカの落ち度が何かしらある。と、
考えるのが普通の考えだろうが
なぜか自衛隊ガー!になる謎

444: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:29:14.15 ID:Hk3V2
その後のプラザ合意、バブル崩壊、失われた数十年、加速度的に高まる属国化
ボーイング社が表向き罪を被ることなんて屁でもないだろ

445: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:29:44.80 ID:YGtwK
直接的な根拠はなーんにもないじゃばいの。
またパヨクの妄想か。

450: 名無しさん 2024/08/11(日) 16:34:55.41 ID:Fjx3P
昭和帝の頃までは何某かの密約がイルミナティやシオニストないしレプタリアンと
あったというのが偽らざる実情だろう・・・平成令和になったらそんな義理はないので
転落していったというのが真実ですよ恐らくねw

481: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:09:48.41 ID:yZDkR
自衛隊のヘマを米企業が尻拭い?
ねえよ

484: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:14:11.82 ID:XOAYT
>>481
だってイルミナティとか言ってるぜ
もうついていけねぇw

488: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:21:08.78 ID:SkutZ
ミサイルが直撃して航行可能な程度の損傷で済むわけないだろ
馬鹿なの?

489: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:22:00.55 ID:PbKKp
>>488
も、模擬ミサイルだから!

492: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:24:33.05 ID:3OBMr
そもそも尻もち事故機でアメリカメーカーの不適切な修理って結審されてるし。
陰謀論者って頭悪いよなあ。。。。事故報告書読め。

493: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:24:57.17 ID:H1UO8
そりゃ創作にミサイルの威力を知らない人が発言したら適当な事を言うのは当たり前だ
当たった場所が判る方がおかしいんだからね
期待の破損状況を調べた人が見て初めて判る事だから目で見て判る訳が無いんだよ
これはただの陰謀論だからミサイルの威力なんか考えて無いしミサイルの速さも解って無いんだよ

496: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:27:35.51 ID:hvzyG
これなんかの罪にならないの?あらゆる人の名誉を傷つけてるでしょ

502: 名無しさん 2024/08/11(日) 17:33:42.04 ID:W22tH
これ聞いたことあるが自衛隊機のせいだとしたら矛盾点も多いんだよな
なぜか書かれないけど