1: レノン ★ 2024/07/24(水) 10:02:37.76 ID:??? TID:lennon
セブン-イレブン・ジャパンは、7月30日に弁当商品のリニューアルを実施する。
円安や原材料費の高騰の影響を受け、さまざまな商品の値上げが実施されるなか、同社では、手頃な価格の商品やボリューム感のある商品、野菜が摂れる商品を求める消費者の声に応えるため、弁当のリニューアルを行なうことにした。
定番メニューにおいては、「生姜焼き丼」「ハンバーグ丼 おろし玉ねぎソース」「親子丼」などの500円以下のワンコイン商品をラインアップを強化。
「うれしい値」としては、さらに手頃な価格帯の商品として「幕の内398」「チャーシュー丼」「トマトの旨みが引き立つバターチキンカレー」といった400円以下(税別)の商品を用意。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f702d4319c42ebe4b06b9d183349fd9b6356c0ca



円安や原材料費の高騰の影響を受け、さまざまな商品の値上げが実施されるなか、同社では、手頃な価格の商品やボリューム感のある商品、野菜が摂れる商品を求める消費者の声に応えるため、弁当のリニューアルを行なうことにした。
定番メニューにおいては、「生姜焼き丼」「ハンバーグ丼 おろし玉ねぎソース」「親子丼」などの500円以下のワンコイン商品をラインアップを強化。
「うれしい値」としては、さらに手頃な価格帯の商品として「幕の内398」「チャーシュー丼」「トマトの旨みが引き立つバターチキンカレー」といった400円以下(税別)の商品を用意。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f702d4319c42ebe4b06b9d183349fd9b6356c0ca



引用元: ・【コンビニ】セブン-イレブン、7月30日に弁当をリニューアル
71: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:42:59.53 ID:FdlRS
>>1
これは幕ではなくミニの内では?w
これは幕ではなくミニの内では?w
98: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:30:40.75 ID:tr8pB
>>1
この前セブン行ったら牛しぐれ?弁当なるものがあって値段見たら800円くらいしててアホかと思った
もう絶対セブンじゃ弁当買わないって決めた
定食屋で食った方が旨いしボリュームあるしさ
まあ価格下げるんならまたセブンの弁当も候補にはあがるんだけどさぁ…
会社だから利益上げなきゃいけないのはわかるんだけどさ、やり方が酷すぎてだから叩かれるんだよって思う
この前セブン行ったら牛しぐれ?弁当なるものがあって値段見たら800円くらいしててアホかと思った
もう絶対セブンじゃ弁当買わないって決めた
定食屋で食った方が旨いしボリュームあるしさ
まあ価格下げるんならまたセブンの弁当も候補にはあがるんだけどさぁ…
会社だから利益上げなきゃいけないのはわかるんだけどさ、やり方が酷すぎてだから叩かれるんだよって思う
126: 名無しさん 2024/07/24(水) 14:04:00.58 ID:oVFX3
>>1
容器小さくすることをなんで大々的に広告すんだ?
容器小さくすることをなんで大々的に広告すんだ?
256: 名無しさん 2024/07/26(金) 00:03:10.49 ID:fpSEU
>>1
>ボリューム感のある商品
あるのは「ボリューム感」
「ボリューム」があるかどうかは別問題だな。
>ボリューム感のある商品
あるのは「ボリューム感」
「ボリューム」があるかどうかは別問題だな。
4: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:04:30.45 ID:KmgxM
底上げ弁当では全然足りないから結局おにぎりやサラダを買い足す
5: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:04:49.44 ID:5Skjj
比較のために煙草の箱か500円玉を並べて写してくれ
6: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:06:29.84 ID:dhmyg
また上げ底の新しいネタ提供してくれるのか?
割とサービス精神旺盛なんだよなぁ、セブンイレブンは
割とサービス精神旺盛なんだよなぁ、セブンイレブンは
2: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:03:50.66 ID:O0sNt
底上げ過ぎて底が蓋から飛び出しちゃった件
10: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:08:41.01 ID:6Ul6r
ウインナーや唐揚げ風ナゲットはともかく
よく、こんな小さなサバを調達できたな
よく、こんな小さなサバを調達できたな
17: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:15:48.07 ID:zbTMH
発売日に悪い意味で話題になりそう
21: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:22:13.50 ID:s5tzV
上げ底も限界だから、トリックアートで量を多く見せたりしてw
29: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:29:41.15 ID:TILqH
>>21
冗談抜きでコレもうやってんだよなぁ、、、
冗談抜きでコレもうやってんだよなぁ、、、
25: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:27:15.82 ID:5ydda
何か全体的に小さいな
これで底上げしてたらハーフサイズ並の寮じゃないの?
これで底上げしてたらハーフサイズ並の寮じゃないの?
26: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:28:32.61 ID:cMc5l
セヴンイレブンの弁当=底上げのイメージが定着しちゃったもんなw
38: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:46:14.55 ID:iyp4H
セブンのお弁当は最早芸術品。
誰も入り込めない至高の領域。
誰も入り込めない至高の領域。
44: 名無しさん 2024/07/24(水) 10:58:19.11 ID:aJvdL
弁当は全然買わなくなったな これなら外食でいいやって感じの値段だし
46: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:04:15.99 ID:XxVX5
サラダは全部プリントでもいいんじゃない。
56: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:20:05.45 ID:VSdJi
>>46
目で見て食べろってかw
新しい斬新な食べ方で納得したw
目で見て食べろってかw
新しい斬新な食べ方で納得したw
48: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:06:44.03 ID:9BdKr
やはり商品開発が終わってる
何故に騙し絵とか錯覚を多用するの
何故に騙し絵とか錯覚を多用するの
49: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:08:00.48 ID:Mm0Z3
ドーナツ型弁当、超極薄縦横だけ無駄に長い弁当、半分印刷弁当、マジで一口だけ弁当
まあ、それでもセブン好きは買うんだろ、味音痴の集まり
まあ、それでもセブン好きは買うんだろ、味音痴の集まり
52: 名無しさん 2024/07/24(水) 11:16:41.04 ID:Qp1yp
食べ切りサイズでリニューアル!!
87: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:13:19.36 ID:krg42
セブンのリニューアルって良くなった記憶がない。
数や量が少なくなるとか、質素になっているのに値上げとかさ。
そんなイメージがついてからセブンは行かない。
数や量が少なくなるとか、質素になっているのに値上げとかさ。
そんなイメージがついてからセブンは行かない。
83: sage 2024/07/24(水) 12:07:48.77 ID:5UY5B
パッケージよく見るとリニューアル前と後でカロリーが減ってるのがセブンあるある
91: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:17:37.68 ID:krg42
ローソンの47%増量を見て恥ずかしくならないのかね
99: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:34:31.18 ID:Nd3NT
値上げと云うとイメージ悪いからリニューアルWordを使う
131: 名無しさん 2024/07/24(水) 14:36:03.10 ID:s5tzV
>>99
お値段そのままカロリーオフ(=量減らす)
ふんわりおにぎり、お値段そのまま(ふんわり= 低密度 =量減らす)
お値段そのままカロリーオフ(=量減らす)
ふんわりおにぎり、お値段そのまま(ふんわり= 低密度 =量減らす)
103: 名無しさん 2024/07/24(水) 12:49:14.56 ID:U0LEw
また国民の健康を気遣ってしまうのか・・・日本健康になりすぎぃ
108: 名無しさん 2024/07/24(水) 13:05:19.77 ID:gpDzd
女性をいいわけに使ってさらに底上げが進化するのか?
115: 名無しさん 2024/07/24(水) 13:21:37.07 ID:f6y6N
弁当をリニューアルなのか容器をリニューアルなのかをはっきりさせてほしい
122: 名無しさん 2024/07/24(水) 13:45:56.39 ID:pv0hr
あくどいセブンだが味はセブン>ローソン>ファミマだからつい利用してしまう
125: 名無しさん 2024/07/24(水) 13:58:53.85 ID:A6wFb
お客様のご要望を受けて、女性が手に持っても負担にならないよう重さを軽くしてくれた模様
194: 名無しさん 2024/07/25(木) 00:38:17.60 ID:Etnr1
牛カルビ弁当また容器変わって小さくなったよね?
204: 名無しさん 2024/07/25(木) 01:48:44.36 ID:gK2ZR
コンビニは煙草とビールしか買わんマジで、それ以外の物は消えて良いw
206: 名無しさん 2024/07/25(木) 02:10:49.05 ID:droRG
>>204
ドヤッてるがコンビニでビール買ってる時点で負け組よ
ドヤッてるがコンビニでビール買ってる時点で負け組よ
266: 名無しさん 2024/07/26(金) 04:29:59.88 ID:tYJ4y
もはやイジってー、話題にしてーと思ってやってるとしか思えんなw 炎上系かよw
285: 名無しさん 2024/07/27(土) 09:52:26.05 ID:0CVeU
セブンは落ちぶれたな
テレビでよいしょしてもらうしかないのか
テレビでよいしょしてもらうしかないのか
コメントする