6b0ea01e76ef8a867cf6acae156782b6_t

1: テイラー ★ 2024/05/18(土) 07:57:02.83 ID:??? TID:taylor
■生徒の5割が中国人留学生に

房総半島の南部に位置し、太平洋が目の前に広がる鴨川令徳高校(千葉県鴨川市)の教務担当は、「10年ほど前から中国人留学生を受け入れるようになっており、生徒全体に占める割合が50%ほどになっている」と話す。校内には中国語が話せるスタッフもいる。

明徳義塾中学・高等学校の担当者からは、全校生徒1000人近くのうち250人ほどの留学生がおり、そのうち中国人留学生は約200人」との回答があった。つまり、中国人の比率は2割ほどということだ。

また、岡山県の山間部に位置する中高一貫の朝日塾中等教育学校(岡山市)の国際交流部長は「6学年全体で中国人留学生が3割を占めているが、高校に該当する3学年では3割を超えている」と話す。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51349e978ac94e88967aec44edc289681370ed5b

引用元: ・【中国人】「日本の高校、半数が中国生徒!? 地方で進む留学生シフトの衝撃」

243: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:12:15.83 ID:FqrOr
>>1
竹島と同じく実行支配だな。
何をされても「差別だ」と言われたら何も出来なくなる日本人に対しては、
武器を使わなくても乗っ取り(侵略)可能だ。
人口が少なくなったらコンパクトシティにすればいいものを移民政策なんてするな!
害國人がいないと経営が成り立たない私立なんて潰れろ!

3: 名無しさん 2024/05/18(土) 07:58:09.05 ID:D5O2G
来るにしても日本の常識を教えてからにしろ

20: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:11:45.32 ID:TQ9sJ
日本の医療保険制度は中国人の親からしたら魅力的だろうしな
子供にどうしようかって考えたら選択肢としてはありだよな
あちこちでチャイニータウンが爆増しそう

30: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:19:27.59 ID:GZFWz
高校無償化財源を中国人が狙ってる説

36: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:22:38.73 ID:7cqV7
あのさーなんで敵性国家の外人を日本人の血税で増やしたり教育したりしてるわけ?
外患誘致じゃね?これ・・・

42: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:25:27.25 ID:bGvpE
税金目当てで中国いれるのやめさせろよ

49: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:27:24.24 ID:LKAQt
安心しろよ
中学高校と岡山みたいなクソ田舎で暮らさなきゃいけなくなるんだぞ
娯楽はソシャゲ、パチンコ、ネット、アニメ鑑賞、イオンだ
大したやつにはならん

51: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:27:56.51 ID:7cqV7
まじこの国馬鹿極まってて鬱になるわー
こんな金あるんだったら、氷河期に婚活支援してやれよー

52: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:28:35.56 ID:GZFWz
外国人教育に投資とか意味がわからない。
リターンが返ってくるわけがない。

769: 名無しさん 2024/05/21(火) 11:38:51.98 ID:uwm6A
>>52
外国人なら反対はしないよ。
中韓朝は絶対に恩を仇で返すからな。

77: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:42:35.37 ID:LKAQt
日本に来て、日本で教育受けて、日本で暮らす
そんな中国人を警戒する必要あるか?
日本で暮らして立派な人間になれるなら、俺たちは存在しないぞ
俺たちみたいな残念な中国人が量産されるだけだ
ミソジニー拗らせて自滅するか、弱おぢになって頂き女子のターゲットにされるのが関の山だ

68: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:36:51.34 ID:7cqV7
中国を甘く見過ぎで…
これで中国はダブル、トリプルと自国以外で中国人を増やせてる状態になってより中国が盤石になってるんだけど?
労働者が足りない?賃金上げて日本人労働者雇わないからですよ

75: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:40:00.31 ID:oQUDA
将来中国人の方が多くなりそうでシャレにならんぞ

81: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:46:03.60 ID:LKAQt
日本に来る中国人の子息はクルド人みたいなバイタリティないぞ
親が金持ちのボンボン、一人っ子でマザコン気質、本土の競争を避ける、地元の友人は留学したのでいない、場所によっては田舎暮らし
弱おぢ素質満載だ

83: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:48:52.69 ID:gLC01
中国に不利な歴史を教えたら暴動起きそうだな

84: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:49:18.02 ID:vB1YK
中国人が勝手に河川敷占拠して闇畑やってるんだよな

86: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:50:00.99 ID:B6SSn
>>84
密漁もね

89: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:52:09.48 ID:LKAQt
>>84
闇畑はむしろ地元田舎民のがよくやるだろ
鉄道の空き地とかに勝手に畑作ってよく問題になってるじゃん

92: 名無しさん 2024/05/18(土) 08:52:57.45 ID:vB1YK
>>89
お前のレス中国人庇うのに必死だな

115: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:04:41.82 ID:SoznC
中国と戦争になった時コイツらシナ人は
どういう行動を取るか? 中国には
在外中国人にも有事に 中国の軍務に
協力することを義務化した国防動員法もあるし 平素から全ての組織と個人に国の情報活動の協力を 義務化した国家情報法もある。
日本はあまりに 警戒心が薄い。😩

134: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:13:09.95 ID:7cqV7
地方に雇用がないのがいかんわ民間は儲からないと店出さないから
地方は過疎化するのはしょうがないんだけど、こういう場合は行政が雇用を用意しなくてはいけない
中国人を連れてくることではないぞ

143: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:15:34.29 ID:EwbQC
>>134
地方で最大の就職先は役場w
ついでJA

150: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:18:41.34 ID:rjmwH
西川口なんか日本語が通じない店が結構あるし

157: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:21:09.40 ID:K2cX0
中国と日本は古代から人の往来がある一衣帯水の密接な関係なのだから必然の話だよ

163: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:26:45.89 ID:K2cX0
私立の学校が経営を維持するならこうするしかないからな

168: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:31:17.93 ID:1FzZo
中国人って敵国じゃないの?ロシアと同じなんでしょ?

173: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:33:09.27 ID:K2cX0
>>168
敵はアメリカだろ。大日本帝國や戦後の日本経済をぶっ壊したのはアメリカだし

169: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:31:42.04 ID:1FzZo
もしかして中国人のスパイか?ヤバイな

198: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:46:54.76 ID:K2cX0
隣の国なんだから仲良くすればいいじゃん。なんで遥かに遠い遠い国に尻尾を振ってんだよ

202: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:48:44.82 ID:7cqV7
>>198
隣国とは仲悪く、遠くの国と仲良くするのが基本なんだけど?

201: 名無しさん 2024/05/18(土) 09:48:36.36 ID:BB1s9
汚染水とか騒いでるくせに

238: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:05:24.61 ID:Bmi0y
反スパイ法で、中国人は全員スパイだと思わないと
あと、中国人は反日教育されてるから日本人とは結婚しない
表面的には良い人多いけど、根深いよ

239: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:06:08.22 ID:7cqV7
>>238
そうそうしたたかなんだよ中国人は日本人みたいにお花畑じゃないw

242: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:07:51.07 ID:JqIiX
どんどん日本に送り込め、無制限にな

315: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:56:14.01 ID:c5hHW
>>242
外患誘致罪で死刑

262: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:25:12.79 ID:Sv0VR
本国から指令があったらすぐにスパイ活動するような奴らだぞ。日本政府はノーガードすぎるんだよ

267: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:30:12.74 ID:p3wR2
で、通名使うから、表向きは日本人がなんとか奨学金をもらってると思ったら実は中国人。
左系地方紙の奨学金は、こんなのが多い。

272: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:33:53.52 ID:aRWW5
学校が多すぎんだよな
私立は補助金打ち切りだわな

311: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:53:25.54 ID:RkHpD
防衛費とかいうムダ

318: 名無しさん 2024/05/18(土) 10:57:29.09 ID:Taap4
中国の大学受験が苛烈すぎるのと、大学出ても就職難という状況が
日本留学が爆増してる原因

340: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:09:36.79 ID:WFRkT
なんでわざわざ日本に来るんだ?
今更日本に来たって得るものは無いだろ。
地方の目立たぬ学校で日本語習得させ大学行かせて最終的には工作員として日本に常駐させるつもりかな。

344: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:12:05.63 ID:hYNbA
>>340
中国や韓国はものすごい競争社会だから怠けたい人は日本を選ぶ

383: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:33:25.71 ID:QgGqX
逆に日本と中国の正しい歴史を教えてやれば良いだろ。
それから中国共産党の問題点を議論させる授業とかやれば良い。

386: 名無しさん 2024/05/18(土) 11:35:33.72 ID:7cqV7
>>383
日本の教育でそんなことができるわけもなくw

443: 名無しさん 2024/05/18(土) 13:53:00.29 ID:2Yvdf
日本の穴を中国が埋めてくれるのだから感謝しないと
アメリカはこんなとこまで面倒見ないよ

454: 名無しさん 2024/05/18(土) 14:07:41.78 ID:hdkkl
実際日本人の劣化が進んでいて中国人の方が高確率で優秀なんだよな

456: 名無しさん 2024/05/18(土) 14:11:42.66 ID:cIDvr
しかも中学からなら日本語もかなり問題なくできそう
そのへんの日本人の子よりできるだろうな

457: 名無しさん 2024/05/18(土) 14:12:12.99 ID:ttpBu
日本が中国になる日。

458: 名無しさん 2024/05/18(土) 14:13:58.04 ID:cIDvr
>>457
まあいいと思うわ
勉強する気も出世する気も結婚する気もない日本人より中国人のが増えるだろ

459: 名無しさん 2024/05/18(土) 14:15:28.54 ID:2Yvdf
隣の国だもの。仲良くするのは大事よ
遠くにいる奴なんていざとなったら助けてくれるかどうかなんて分からんからな

561: 名無しさん 2024/05/18(土) 18:03:24.45 ID:7cqV7
日中韓で海底資源を独占出来たらかなり盤石に繁栄できるわ…平和も続く

564: 名無しさん 2024/05/18(土) 18:08:48.16 ID:tdBJK
>>561
パヨってこういう妄想まじで信じてるからな

571: 名無しさん 2024/05/18(土) 18:26:55.38 ID:nSxk8
中国て歴史上他国を侵略したことあるのか?
日本ならあるな十分に明らかに徹底的に

573: 名無しさん 2024/05/18(土) 18:39:53.79 ID:nSxk8
日本は秀吉の時代にも朝鮮出兵しあわよくば明まで攻め入るつもりだったからな
侵略モンスターて日本じゃないのか

572: 名無しさん 2024/05/18(土) 18:32:55.41 ID:woAqO
日本が好きなら来ても構わない。
日本が嫌いなら出て行ってほしい。

599: 名無しさん 2024/05/18(土) 19:22:07.76 ID:98VY8
日本から蝉がいなくなる日も近いな

602: 名無しさん 2024/05/18(土) 19:27:34.29 ID:nSxk8
歴史的必然だし、需要もある
これからどんどん増える

606: 名無しさん 2024/05/18(土) 19:33:59.47 ID:AXi3X
>>602
日本に迷惑ばかりかけてるのに需要なんてあるわけないだろ

642: 名無しさん 2024/05/19(日) 03:15:29.08 ID:TBnub
もう日本の学校じゃなくなってしまうなw

648: 名無しさん 2024/05/19(日) 05:23:04.41 ID:jdgIg
これでよいと思います、日本は日本人だけのものじゃありませんから

684: 名無しさん 2024/05/19(日) 12:18:52.83 ID:3GGSU
中国人に選挙権を与えろ

687: 名無しさん 2024/05/19(日) 15:37:24.98 ID:ib7tz
日中友好こそ最高の安全保障

688: 名無しさん 2024/05/19(日) 15:39:29.60 ID:7rCLn
>>687
それは絶対無理ってすでに分ったことやん
時代錯誤すぎる

729: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:02:30.46 ID:b527N
まぁ 中国人学生の方が優秀だというのはあるな。
解析学にしろITにしろ中国人の方が理解力と努力がある。
中国が日本の政治環境なら、ノーベル賞は確実だろうな。
政治が破壊的なのが残念だ。

731: 名無しさん 2024/05/20(月) 07:22:04.75 ID:5uiKf
>>729
中国人に理解力があるなら世界で問題起こしてねーよ
陰謀論でも語ってるのかよ?

515: 名無しさん 2024/05/18(土) 16:57:24.14 ID:N4ZJo
な?やたら授業料をタダにしようとしてる理由が分かったろ?