コスパ・タイパという言葉が浸透して久しい。コストパフォーマンス・タイムパフォーマンスの略語で、かけた費用・時間に対して得られる成果(パフォーマンス)の比率のことを指す。「コスパ」で検索すると、「コスパ最強の資格」とか、「コスパの良い受験勉強」とか、関連検索では「結婚」なんてワードすら出現する。結婚にもコスパを求める時代なのだ。
またコスパ・タイパは、Z世代と呼ばれる若者の特徴だとも言われる。Z世代「だけ」コスパ志向が強いような言い方をしつつ、実際は社会全体に浸透している気もするが……。という話を拙著『Z世代化する社会』では解説しているので、ぜひご一読いただきたい。それはおいておくと、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c1b3f19ee34d08e1501765f49e825bf0caa163
またコスパ・タイパは、Z世代と呼ばれる若者の特徴だとも言われる。Z世代「だけ」コスパ志向が強いような言い方をしつつ、実際は社会全体に浸透している気もするが……。という話を拙著『Z世代化する社会』では解説しているので、ぜひご一読いただきたい。それはおいておくと、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c1b3f19ee34d08e1501765f49e825bf0caa163
引用元: ・【Z世代】「コスパ主義者」に感じてしまう薄っぺらさの正体 Z世代が気づいていない「コスパ志向」の弱点
6: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:41:04.14 ID:p6OEU
家事とかにコスパ求めるのは分かるけど
娯楽とかは無駄を楽しむものだから
娯楽とかは無駄を楽しむものだから
7: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:41:16.65 ID:okgmt
ジャッ◯ってコスパタイパ最悪だよな
無能のくせに文句ばかり言ってダラダラグダグダ働くし
無能のくせに文句ばかり言ってダラダラグダグダ働くし
378: 名無しさん 2024/04/24(水) 13:56:42.37 ID:OqXeq
>>7
何必死に反日レスしてんの 相当頭悪そうだな
ま、チョ◯だからな 血筋を恨めよ
何必死に反日レスしてんの 相当頭悪そうだな
ま、チョ◯だからな 血筋を恨めよ
9: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:45:03.42 ID:bUxTL
コスパコスパって言い出したらもはや生きる意味ないぞ
10: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:50:57.19 ID:8kEzG
コスパとかじゃなくて好きなことすれば
733: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:57:55.26 ID:0qEp3
>>10
そうなんだよ
好きなら条件なんて気にならんのだよね
条件なんて言ってるあいだは本質を見極められてない証拠
そうなんだよ
好きなら条件なんて気にならんのだよね
条件なんて言ってるあいだは本質を見極められてない証拠
12: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:53:48.20 ID:FdDN5
コスパは自分に求めるもので他人に要求するものではないよ
薄っぺらいと言うより単なる無知からくる軽薄だろうよ
薄っぺらいと言うより単なる無知からくる軽薄だろうよ
14: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:58:19.38 ID:01mOx
ポテチにも言えるね
コストの事ばかり考えてどんどん量を減らしてるせいで顧客のニーズに逆走してるとか
多くの商品に言える事だね
コストの事ばかり考えてどんどん量を減らしてるせいで顧客のニーズに逆走してるとか
多くの商品に言える事だね
15: 名無しさん 2024/04/24(水) 09:59:10.55 ID:Bdmgd
俺にとっての「パフォーマンス」の語感は「成果」「アウトプット」に近い。
倍速で動画見て「タイパ」とか言ってるのは何か違和感ある。
倍速で動画見て「タイパ」とか言ってるのは何か違和感ある。
16: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:00:05.69 ID:ARQL9
Z世代って日本の歴史上1番頭が悪そう
21: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:08:39.69 ID:fQ9yb
無駄というか遊びを疎かにすると探索機会がなくなる。みんながやりだすとブルーオーシャンみつけられなくて、狭いレッドオーシャンに群がってコスパをつきつめるかみたいディストピアになる。韓国がよい例。流行の劣化ぱくり蠱毒で共倒れ。みんなでチキン社会
31: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:17:07.42 ID:9Nck3
っていうかz世代に何か期待してるやつの方がアホ
z世代が優秀だと勘違いしてるなら相当現実を知らない世間知らず
z世代が優秀だと勘違いしてるなら相当現実を知らない世間知らず
45: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:37:21.14 ID:sBRYp
>>31
人材を扱うにあたってどう対処するかって話だと思うけどね。
育成するには今までと同じやり方ではついてこない。
知ることは第一歩。
人材を扱うにあたってどう対処するかって話だと思うけどね。
育成するには今までと同じやり方ではついてこない。
知ることは第一歩。
35: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:20:51.88 ID:bUP7Z
全て検索で調べられることに慣れた世代はおおらかにはなれんさ
36: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:20:53.48 ID:IxQRg
今風のコスパタイパを使うやつで成功してる人、見たことないよね
37: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:25:59.05 ID:DKxrw
コスパタイパ厨が1番熱心なのがSNSだもんな
もはやギャグ
もはやギャグ
39: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:27:43.19 ID:sEnkA
Z世代の願望はチートな主人公でしょ
なんの努力も下積みもしてないのに無敵の力を持っている願望
なんの努力も下積みもしてないのに無敵の力を持っている願望
40: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:29:43.87 ID:IxQRg
>>39
昔からそうだけど近道ばっか探してるやつってそこから動けないからね
昔からそうだけど近道ばっか探してるやつってそこから動けないからね
43: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:36:17.25 ID:XrqPF
そもそもの時間を大事にできてない時点で節約できた時間で何かしてあまり価値のないものになってしまうだろう
48: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:42:34.97 ID:UV499
金がないからコスパを意識せざるをえない
格差拡大の結果だよ
格差拡大の結果だよ
49: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:43:24.84 ID:IxQRg
>>48
それが間違ってるんだよな。
何も得るものがなければ貧困からも脱出できない
それが間違ってるんだよな。
何も得るものがなければ貧困からも脱出できない
51: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:44:00.97 ID:o8GF5
しょうがないよ。
金も無い夢も希望もない絶望の世代なんだから。
これ以上追い込むな。
金も無い夢も希望もない絶望の世代なんだから。
これ以上追い込むな。
52: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:44:59.70 ID:IxQRg
>>51
金はなくても豊かな人生は送れるよ
金はなくても豊かな人生は送れるよ
56: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:51:03.62 ID:mCaTc
貧乏で豊かになるとは思えないけど本人がそう思うならいいんじゃない
やっぱ金なくて好きなことを我慢する人生は無理
やっぱ金なくて好きなことを我慢する人生は無理
57: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:51:36.46 ID:IxQRg
>>56
金がないと豊かな人生を送れないと思ってる人は
どれだけ金持っても豊かな人生は送れないよ
金がないと豊かな人生を送れないと思ってる人は
どれだけ金持っても豊かな人生は送れないよ
58: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:52:16.47 ID:StnNT
日本が高度経済成長期
鉛筆は持てなくなる長さになるまで使い続けろ
と仕事場で指導されていたらしい
コスパ志向はよく分からんが、節約することは
利益を増やすことに直結するので大事ですわ
鉛筆は持てなくなる長さになるまで使い続けろ
と仕事場で指導されていたらしい
コスパ志向はよく分からんが、節約することは
利益を増やすことに直結するので大事ですわ
60: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:53:30.18 ID:WIWIO
コスパは悪くはないけど
悪いものを選んでコスパするのは
よくない。
悪いものを選んでコスパするのは
よくない。
61: 名無しさん 2024/04/24(水) 10:57:27.35 ID:AlDVA
コスパじゃなくてコスト重視だからやろ
パフォーマンス気にしてるようには思えん
パフォーマンス気にしてるようには思えん
119: 名無しさん 2024/04/24(水) 11:23:40.25 ID:mesnt
なんでも一括りにしてしまうの悪いよね
Z世代は全部そうだとか違和感
Z世代は全部そうだとか違和感
177: sage 2024/04/24(水) 12:03:32.32 ID:duiIo
コスパいい人生おくりたいなら、承認欲求や虚栄心を抑え込むのが一番だよ
162: 名無しさん 2024/04/24(水) 11:42:55.22 ID:YmEM2
普通に働いてまともな給料をもらえて生きるのに余裕があれば
誰もコスパなんて気にせず生きるよ
誰もコスパなんて気にせず生きるよ
180: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:07:39.06 ID:zZgor
別にコスパ求めるのは好きにしていいよ
ただ、コスパを求めておきながらテメー自身の待遇に文句言ってるのはゴミ
経営者がお前だったら部下の給料なんて限界まで減らすだろ?
それがコスパの正体
ただ、コスパを求めておきながらテメー自身の待遇に文句言ってるのはゴミ
経営者がお前だったら部下の給料なんて限界まで減らすだろ?
それがコスパの正体
202: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:20:43.61 ID:S5vLB
損して得取れ って言葉が昔からあるけど
今の時代損したらただ損するだけで終わる時代の気がする…
今の時代損したらただ損するだけで終わる時代の気がする…
211: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:24:03.52 ID:poGyl
「映画館に2時間座ってるのがタイパ悪いからあらすじだけわかればおk」
それなにが楽しいの?
それなにが楽しいの?
250: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:41:39.40 ID:WREAR
老人が長生きし過ぎなんだよ。社会負担が増えすぎてる。
255: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:43:14.41 ID:S5vLB
>>250
しかし近年よく見る若者のために老人を冷遇しろ みたいな考え方は反対だなあ
だってその若者だって例外なく老人になるんだもの
自分の行く先である老人が不幸せそうにしてる国に彼らは希望を抱くだろうか?
しかし近年よく見る若者のために老人を冷遇しろ みたいな考え方は反対だなあ
だってその若者だって例外なく老人になるんだもの
自分の行く先である老人が不幸せそうにしてる国に彼らは希望を抱くだろうか?
273: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:51:34.93 ID:ciq0w
SNSで愚痴愚痴文句言うだけのスマホ馬鹿猿は
そうやって下級最低辺のまま一生吠えてればいいと思うよ
そうやって下級最低辺のまま一生吠えてればいいと思うよ
281: 名無しさん 2024/04/24(水) 12:55:07.64 ID:YLbHA
24時間働けますかみたいな昔のとにかく動け人集めろみたいなのもダメだしコスパだタイパだ言うだけで特に何か生産的なことやってるわけでもない奴らもダメなんだよね
ちょうどいいところで生きないと
ちょうどいいところで生きないと
299: 名無しさん 2024/04/24(水) 13:00:08.59 ID:RTQfU
Z世代の特徴かもな
言い訳と他人のせい
言い訳と他人のせい
302: 名無しさん 2024/04/24(水) 13:00:56.97 ID:26lNJ
>>299
すべての世代だろね
ちゃんとやってた人はいま金あるから。ないのは自己責任だよw
すべての世代だろね
ちゃんとやってた人はいま金あるから。ないのは自己責任だよw
307: 名無しさん 2024/04/24(水) 13:02:45.39 ID:5sEvV
SNSの弊害だな
他人と自分を過剰に比べて、他人と横並びかそれ以上じゃないと気が済まない
他人だって他人なりの不安や不満があるだろうに
他人と自分を過剰に比べて、他人と横並びかそれ以上じゃないと気が済まない
他人だって他人なりの不安や不満があるだろうに
750: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:32:31.46 ID:M3fxl
昔から金持ちが実践してるのが本当の「コスパ」なんだけどな。
ローコスト≒コスパってやってるマスコミや世間が薄っぺらいのは当然だわ。
ローコスト≒コスパってやってるマスコミや世間が薄っぺらいのは当然だわ。
751: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:33:13.72 ID:9EAbc
しかしコスパ、タイパ言ってる奴に限って大した生活してないしそいつ自身もそんなに上等な人間じゃ無いケースがほとんど。
コメントする