binbou_family

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/04/10(水) 21:14:05.20 ID:??? TID:dreampot
恐ろしいほどの経済格差が深刻化している日本社会。だからこその「中間層の拡大」が求められているといえるでしょうか。

では、現在日本の中間とはどこか。

厚生労働省『国民生活基礎調査』(2022年)より、平均所得について見てみると、1世帯あたり平均所得金額は、「全世帯」が545万7,000円。「高齢者世帯」が318万3,000円、「高齢者世帯以外の世帯」が665万円、「児童のいる世帯」が785万円となっています。

やはり気になるのは分布図。同調査によると、「200万~300万円未満」が14.6%、「100万~200万円未満」が13.0%、「300万~400万円未満」が12.7%と、所得300万円未満の世帯が最も多くなっています。中央値は423万円。平均所得金額(545万7,000円)以下の割合は61.6%と過半数を超えています。

一方、23年12月末時点の家計の金融資産が過去最高の2,141兆円になったことも報告されています(日本銀行)。

経済を活性化させるためには消費の増加が必要不可欠。しかしそんなお金なんてない、貯蓄に回すほかない日本人。国そのものの「貧困」は負のスパイラルをもたらし、私たちの生活を苦しめ続けています。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/241bb72092de716e079809fbbfd68f614a9025f1

引用元: ・【経済】貧困急増…平均所得「200万~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国ダントツの最下位」日本のキツすぎるリアル

151: 名無しさん 2024/04/10(水) 22:50:37.15 ID:ooT8i
>>1
早く金ばらまいてくれよ🥺

275: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:41:15.24 ID:P3Tuo
>>1は年金暮らしの高齢世帯も含めた数字だぞ

23: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:23:48.47 ID:Al2tJ
単純に引退した高齢者が増えてるだけだろ
普通に働いてたらそんな低年収になるわけがない

285: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:45:16.47 ID:Bj29y
>>23
俺のとこの従業員はそんなもん。
雇っているこちらもそんなもん。
それでも田舎だから何とか生活
してるけどそろそろ限界が近づい てるのは感じる 。
金が無いから街で散財なんて出来ない。

26: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:24:11.80 ID:CqpIM
国民年金でも幸せそうな町内会

30: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:25:08.86 ID:GPOZd
うっそだろ、俺みたいなコミュ障アスペでも600万稼げるんだぞ

38: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:29:43.03 ID:1vdKH
こんだけ低賃で働いてやってるのに生産性が上がらないってどういうこと?

347: 名無しさん 2024/04/11(木) 02:44:37.79 ID:ETz0e
>>38
サボってるヤツがいるって事だよ

50: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:34:42.23 ID:IGW1k
想像してごらん 給料は今のままで吉牛が800円になってる時代を
想像してごらん 給料は変わらないのにカップヌードルが500円になってる時代を
これから来るんやで。

201: 名無しさん 2024/04/10(水) 23:22:12.76 ID:EBrDk
>>50
給料上がってるけどね
うちの会社は昇給2万円だったよ

55: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:40:41.30 ID:X9EM1
これがリアル

54: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:40:00.45 ID:i1Hab
パートが多いからだろ?ちゃんとパートとかアルバイト抜いた社員のみで算出してるのか?

67: 名無しさん 2024/04/10(水) 21:48:05.29 ID:EQR09
民主党時代はネットでjapaneseというのに何のためらいもなかった
この10年で国籍を明かすのが恥ずかしくなった

165: 名無しさん 2024/04/10(水) 22:57:49.94 ID:J2r30
ガイジン「ohニッポン ヤスイヤスゥイ♥」
それは円安と奴隷労働でできています

168: 名無しさん 2024/04/10(水) 22:59:51.00 ID:5u8P4
>>165
白人な
中国人なんか金無くて来れないしな
韓国人なんかしみったれだらけだしな

195: 名無しさん 2024/04/10(水) 23:15:54.82 ID:c2APJ
政府を批判しているのに選挙に行かないからだろ。貧乏になる前に対策打たずに貧乏になる人は自分が悪い。ライフスタイルでならざる得ない人はかわいそうとしか言えないが。

227: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:02:15.27 ID:1E8Ya
やりたい放題増税されても文句ひとつ言わないし、増税推進する議員に投票するし。
日本人の馬鹿さ加減も大概にしろ。

230: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:04:35.90 ID:gBbFK
>>227
そんな日本に居座ってる お前も相当な
アレだよな
理由 聞かせろよ😊

228: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:02:48.42 ID:mZ6JO
野菜も高いし小麦粉の高騰でパン麺類全部値上げ
電気やガスも値上げしてるから食事作るのも大変
そして国は虫を食えと
終わってるよ、この国

233: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:08:16.77 ID:znMjP
美しい国日本(笑

238: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:14:35.19 ID:x34bZ
民主党が政権を続けていたら日本は今頃中国になってる

268: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:36:53.31 ID:pibBA
これだけ人手不足で時給が上がってるのに
貧困層が増えてる理由は何なん?
病気なの働きたくないの?

286: 名無しさん 2024/04/11(木) 00:46:09.20 ID:UuR6c
いまの野党の面子では自民党を倒したところでスクラップ&スクラップにしかならない

312: 名無しさん 2024/04/11(木) 01:17:05.89 ID:x34bZ
無理してこれからインフレより、無理しないでこれからまたデフレでいいよ

326: 名無しさん 2024/04/11(木) 01:35:24.30 ID:xuzlG
しかも凄まじい円安
もはやこれまで

328: 名無しさん 2024/04/11(木) 01:39:43.71 ID:x34bZ
円安でも日本の生活物価は程よく安定している

352: 名無しさん 2024/04/11(木) 02:50:56.18 ID:P8a6O
給与を上げるに相応しいような人材がいないから
死んだ魚のような目をして毎日同じ仕事をしている奴など何の魅力があろうか

357: 名無しさん 2024/04/11(木) 03:03:01.08 ID:v7GC6
>>352
それジブンの会社に入ったら、目が輝いていた新入社員が
もれなく死んだ魚の目になります
我が社はブラック企業です言ってるようなもんで
何の免責にもなってないでw

359: 名無しさん 2024/04/11(木) 03:03:57.40 ID:vKEAQ
この手の記事って一番インパクトがある数字を見出しにするからなぁ。確かに300万円以下が最多なのは間違いないけどその割合は15%で他とは僅差だし、高齢者除いた世帯所得の平均は665万円だとか、同じ調査からどの数字を見出しにするかで印象が全然違う。読み手の方が気をつけてないとライターの思惑通りに煽られちゃうね。

434: 名無しさん 2024/04/11(木) 06:59:34.66 ID:eIIrj
働きもせずに
物価は安い方がいいとか言ってる連中は
日本の発展を阻害してるガンだと自覚してくれ

435: 名無しさん 2024/04/11(木) 07:01:24.50 ID:kIyJJ
>>434
アベノミクス円安と
アベノミクス物価上昇と
アベノミクス増税で
可処分所得2年減少してるんだがw

440: 名無しさん 2024/04/11(木) 07:11:47.56 ID:lFHQY
>>435
いいから働けバーカ

454: 名無しさん 2024/04/11(木) 07:48:17.15 ID:z8o7w
途上国の仲間入りだね。
日本は途上国ではなく老人ばかりの老衰国だが

456: 名無しさん 2024/04/11(木) 07:54:52.05 ID:P3Tuo
意外とこの結果に文句あるやつが多いんだな
これって高齢者世帯含めた数字でもう年金ぐらしだったりするから、その収入上げろうとするなら年金上げるってことだが、わかってんのか

459: 名無しさん 2024/04/11(木) 07:59:22.82 ID:ugBaF
国ガー!政治ガー!富裕層ガー!って貧困の一番の原因はお前の努力不足

529: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:02:55.69 ID:60HHv
格差社会くるよ

540: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:21:23.15 ID:JBZlq
>>529
とっくになって
これからさらに加速される
自民経団連中心に上級優遇される社会
圧倒的貧困と移民で混乱する庶民

474: 名無しさん 2024/04/11(木) 08:19:38.21 ID:ctojp
ここは資本主義国家だからな
貧富の差が無けりゃ競争なんて生まれん
どんどん貧乏になるがいいそして這い上がれる奴だけ這い上がってこい

497: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:17:04.12 ID:lYBxa
もう先進国じゃねえんだわ
韓国台湾にすら平均年収で負けだしてるんだから

503: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:24:22.11 ID:0r1sY
>>497
台湾って300万あるかないかだぞw
ググれよw

500: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:20:00.58 ID:6XeKL
>>497
韓国の 老人の4割は 極度の貧困で
OECD 加盟国の中でも
韓国の老人の貧困率は世界トップ
韓国は先進国の条件を満たしていない

510: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:32:40.69 ID:H3omx
人材派遣会社を全て潰せ
じゃあ年収は元に必ず戻る
それ以外の方法はない
以上

523: 名無しさん 2024/04/11(木) 09:57:30.58 ID:H3omx
日本とアメリカくらいや人材派遣会社があるのw
だから社会が腐っとんねん
バーカバーカバーカ

526: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:01:13.20 ID:iJ0ga
>>523
派遣会社の中抜きも多すぎるよ
ハローワークにやらせてコミッションはせいぜい5%くらいにしてやれ

542: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:27:36.73 ID:lYBxa
>>523
それどころか人口が3倍もあるアメリカの派遣企業数にくらべて
4倍も派遣企業があるのが日本だからな
クソ派遣会社と癒着しまくりのクソ自民のヤバさよ
民主の頃にあったピンハネの規制も緩和してるしな自民が

525: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:00:40.64 ID:7zmOw
うちの会社は正社員より派遣社員に払う給料が多いらしい
でも派遣社員は時給1000円程度、一体どこに消えたんや・・・

547: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:35:18.18 ID:F91yj
地方のせいだよね

548: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:35:43.24 ID:fUYgD
>>547
都会のせいだよw

552: sage 2024/04/11(木) 10:44:12.29 ID:x2ywu
200万だろうが物価が安い日本なら
アメリカ人の年収2000万と同じくらいの
生活してるけどな

561: 名無しさん 2024/04/11(木) 10:53:52.35 ID:H3omx
>>552
いや日本の200万円はアメリカの800万円くらいやろ?ビッグマックの値段で計算しろ