中国の習近平国家主席が11月下旬、軍指揮下の海警局に対し、沖縄県・尖閣諸島について「1ミリたりとも領土は譲らない。釣魚島(尖閣の中国名)の主権を守る闘争を不断に強化しなければならない」と述べ、領有権主張の活動増強を指示したことが30日、分かった。これを受け海警局が、2024年は毎日必ず尖閣周辺に艦船を派遣し、必要時には日本の漁船に立ち入り検査する計画を策定したことも判明した。
岸田文雄首相が11月中旬の日中首脳会談で習氏に、尖閣を含む東シナ海情勢への「深刻な懸念」を直接伝えたばかり。中国側がこの指摘を顧みず、実際の行動によって領有権主張を強める方針であることが浮き彫りになった。
中国が日本漁船の立ち入り検査計画を策定したことが明らかになるのは初めて。実際に検査を行おうとすれば、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e987cce8d1e8de1aa3b41b7d8a5355e33141d064
岸田文雄首相が11月中旬の日中首脳会談で習氏に、尖閣を含む東シナ海情勢への「深刻な懸念」を直接伝えたばかり。中国側がこの指摘を顧みず、実際の行動によって領有権主張を強める方針であることが浮き彫りになった。
中国が日本漁船の立ち入り検査計画を策定したことが明らかになるのは初めて。実際に検査を行おうとすれば、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e987cce8d1e8de1aa3b41b7d8a5355e33141d064
引用元: ・【国際】習近平「1ミリも領土は譲らない」 尖閣諸島の闘争強化を指示
23: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:29:40.68 ID:cO04r
そりゃあ1ミリだけ譲られてもねぇ
2: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:16:57.37 ID:mPO0I
漁民遭難救助の感謝状で日本の領土だって認めてるだろ
過去に国家として認めてるのに頭おかしい
過去に国家として認めてるのに頭おかしい
7: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:22:33.99 ID:ZQHtQ
どうする岸田
16: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:27:26.00 ID:TJHJi
>>7
とりあえず増税しとくか…
とりあえず増税しとくか…
440: 名無しさん 2023/12/31(日) 12:03:37.56 ID:oDHvk
>>7
北方領土もそうだけど日本政府としては
どっちつかずの状態が都合がいいんじゃないかね
北方領土もそうだけど日本政府としては
どっちつかずの状態が都合がいいんじゃないかね
13: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:25:32.42 ID:Fc097
経済無策でもう立て直せないんだろうな。
外に敵を作って悪い事は全て敵のせいにするしかない。
要するに図体のでかい北朝鮮。
外に敵を作って悪い事は全て敵のせいにするしかない。
要するに図体のでかい北朝鮮。
438: 名無しさん 2023/12/31(日) 12:02:06.55 ID:4QzRR
>>13
独裁国は常に敵を必要としているからな
独裁国は常に敵を必要としているからな
14: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:26:59.42 ID:fpF92
台湾は中国ではありませんと逆に言い出してみたらどうだろうか
21: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:29:27.31 ID:FQKEB
中国なんて広いんだからもっと陸地を開拓すればいいのに
29: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:42:40.50 ID:RCwbb
ウィルスばら撒いたり、他国に侵攻したり、ほんと迷惑な国
31: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:42:55.38 ID:92yqQ
早く自衛隊基地でも作れよ
26: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:36:39.50 ID:WJQrL
今こそ酒飲んで語り合って平和部隊さんの出番じゃないか
なにしてるんださっさとやってこいよ
なにしてるんださっさとやってこいよ
34: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:45:22.08 ID:RQgoV
尖閣も竹島も衝突起こしたくないとか日和るからこうなる
日本が経済力で圧倒している間にどうにかないといけなかった
日本が経済力で圧倒している間にどうにかないといけなかった
38: 名無しさん 2023/12/31(日) 08:48:32.91 ID:rIbVJ
岸田を住まわせろ
48: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:00:38.57 ID:vvak2
すごいよこれ
中国国民の士気は爆上がりでこれぞ指導者ってやつですね
こういう国が最後には勝つんだろうな
中国国民の士気は爆上がりでこれぞ指導者ってやつですね
こういう国が最後には勝つんだろうな
50: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:01:34.75 ID:Bgrjl
>>48
お前の国籍は、中国だろ
お前の国籍は、中国だろ
54: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:04:13.32 ID:tFOm7
尖閣上陸したら発泡するのは伝えてあるわけで
上陸したら戦争になるな😌
中国は口だけだからな
上陸したら戦争になるな😌
中国は口だけだからな
57: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:05:20.60 ID:Fc097
>>54
「戦争までやる覚悟は無いから非武装の民間船をイジメます」
「戦争までやる覚悟は無いから非武装の民間船をイジメます」
56: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:05:10.99 ID:3D9Dm
どこかの県知事はわざわざ中国まで出向いて
尖閣を中国に献上したようだ
沈黙は肯定だからな
尖閣を中国に献上したようだ
沈黙は肯定だからな
61: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:06:45.54 ID:WcyXg
中国は共産党という名の共産主義どころか単なる専制主義集団が絶対王政の如く政府の上に立つ帝国主義の国だってことをネトウヨは理解してないよね
60: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:06:43.82 ID:jKzQ6
自国の経済がボロボロなの国民にバレる前に戦争おこすのかな。
64: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:07:28.57 ID:VUqvV
まあ90年前に日本が中国に対して行った行為に比べれば
はるかにかわいいものだ
と思ってあきらめるしかあるまい
はるかにかわいいものだ
と思ってあきらめるしかあるまい
71: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:12:59.08 ID:Fc097
>>64
知るか。
ほぼ1世紀前の話いつまで引き摺る気だ?
というか、共産党にとっちゃ日本軍は国民党を弱らせてくれた恩人だろw
少なくとも毛沢東はそう言ったぞw
知るか。
ほぼ1世紀前の話いつまで引き摺る気だ?
というか、共産党にとっちゃ日本軍は国民党を弱らせてくれた恩人だろw
少なくとも毛沢東はそう言ったぞw
66: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:11:45.51 ID:VUqvV
アメリカが何もしてくれないどころか
いまや抑止力にすらなってないのは日本中がわかってるのに
いままた米軍基地作ってる
馬鹿な国だよ 日本
いまや抑止力にすらなってないのは日本中がわかってるのに
いままた米軍基地作ってる
馬鹿な国だよ 日本
74: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:15:11.78 ID:oTXOl
>>66
じゃあ日本単独でやるか?
そっちの方がよっぽど馬鹿だろ(苦笑)
じゃあ日本単独でやるか?
そっちの方がよっぽど馬鹿だろ(苦笑)
76: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:16:09.43 ID:uiUvU
正直、尖閣に何かあるか?と言われれば、何もないと即答できる。
ウクライナと違って尖閣が取られても何も問題はない。
ウクライナと違って尖閣が取られても何も問題はない。
83: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:19:44.29 ID:tFOm7
>>76
あるから守るんですよ😌
あるから守るんですよ😌
121: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:31:01.93 ID:N6qy7
領土を取られない事も大事だけど、戦争しない事も大事だよ
ウクライナとかも戦争する事によって経済もお金も人の命も失う事になってるからね
一般市民は領土なんて別にどうでもいいことなんだよな
それを取られて別に困るっていうことも無いし、ただ戦争になるのは困る
なのでもし尖閣諸島が取られる事があっても戦争はしてはいけない
ウクライナとかも戦争する事によって経済もお金も人の命も失う事になってるからね
一般市民は領土なんて別にどうでもいいことなんだよな
それを取られて別に困るっていうことも無いし、ただ戦争になるのは困る
なのでもし尖閣諸島が取られる事があっても戦争はしてはいけない
127: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:32:06.97 ID:tFOm7
>>121
アホでしょ😌
領土とられてどうやって生きていくの?
アホでしょ😌
領土とられてどうやって生きていくの?
171: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:47:00.55 ID:oXb9z
ここで譲ったら、どんどん浸食されるぞ。国とは国土だ。国土は絶対に守らなければならない。そうしないと極端な話、ガザのようになる
194: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:53:13.55 ID:dIiaq
単に日本が核武装すれば解決する話
そんな覚悟を国民が持つことができるかという我が国の問題
そんな覚悟を国民が持つことができるかという我が国の問題
279: 名無しさん 2023/12/31(日) 10:20:45.59 ID:pXxX2
沖縄の方の日中は中間線のガス田の話など
ニュースにもならない
つまりマスゴミはあんなもの、中国に
くれてやれという、ことなんだろう
そのうちマスゴミは尖閣もくれてやれというだろう
ニュースにもならない
つまりマスゴミはあんなもの、中国に
くれてやれという、ことなんだろう
そのうちマスゴミは尖閣もくれてやれというだろう
336: 名無しさん 2023/12/31(日) 10:56:47.16 ID:vRaAT
中国は農業国のまま放置しとくべきだったな
中国の近代化を助けた松下電器とか自分らがモンスターを育てるとは思わなかっただろうな
中国の近代化を助けた松下電器とか自分らがモンスターを育てるとは思わなかっただろうな
370: 名無しさん 2023/12/31(日) 11:15:38.27 ID:JuYUt
>>336
ときの日本政府の読みが浅かった。
相手は共産国ということを見落とした結果だ。
「赤」に染まるな!は戦前、戦中の合言葉だったハズ。
そこを見誤って自民が矢継ぎ早に援助(ODA)した結果がこれだ。
もはや収拾がつかない状況になりつつある。
今後は中国との距離を置き表面上は友好を保つ政策だな。
いずれにせよ、中国の肥やしになることだけは避けるべきである。
ときの日本政府の読みが浅かった。
相手は共産国ということを見落とした結果だ。
「赤」に染まるな!は戦前、戦中の合言葉だったハズ。
そこを見誤って自民が矢継ぎ早に援助(ODA)した結果がこれだ。
もはや収拾がつかない状況になりつつある。
今後は中国との距離を置き表面上は友好を保つ政策だな。
いずれにせよ、中国の肥やしになることだけは避けるべきである。
342: 名無しさん 2023/12/31(日) 10:58:54.08 ID:vRaAT
中国への当時の金での3兆円以上のODAとか多大の技術援助とか中国を化け物にする肥しになったな
558: 名無しさん 2023/12/31(日) 13:34:13.29 ID:gHL6D
俺が政府なら尖閣に基地を作るな
それぐらいやらないとシナチクには分からないのだ、
まあどうでもいいけど、国土が減っていくのは気分が悪い
それぐらいやらないとシナチクには分からないのだ、
まあどうでもいいけど、国土が減っていくのは気分が悪い
584: 名無しさん 2023/12/31(日) 13:45:48.38 ID:wE2E5
あとから勝手に自分等の領土だと言い張るのが通ったら世界中のどこでも侵略できるじゃん
588: 名無しさん 2023/12/31(日) 13:53:28.25 ID:f2Zsa
日本の周りは嘘が本当になるまで言い続ける糞みてえな国が多すぎだろ。分かってんだろほんとは日本の領土って
616: 名無しさん 2023/12/31(日) 14:31:41.20 ID:n13fy
中国を育てた馬鹿に責任取らせて防衛費全部負担させろ
702: 名無しさん 2023/12/31(日) 16:15:31.66 ID:6Jvbc
これは竹島問題を放置してきたツケだな
既成事実さえ作ってしまえばこっちのものだと相手国に
そう思わせてしまった今までの政治家が悪い
既成事実さえ作ってしまえばこっちのものだと相手国に
そう思わせてしまった今までの政治家が悪い
753: 名無しさん 2023/12/31(日) 16:48:58.96 ID:VyuTY
何の生産力も持ってない穀潰しの皆さんが
愛国を唱える構図w
愛国を唱える構図w
756: 名無しさん 2023/12/31(日) 16:49:42.86 ID:1Mv1Q
>>753
中国人をバカにすんなよw
中国人をバカにすんなよw
191: 名無しさん 2023/12/31(日) 09:52:56.61 ID:AlVWU
1円のカネも持ってない乞食が「私のカネは1円も奪われないぞ」とか言ってるようなもの
尖閣には中国の領土も領海も1ミリもないのだし、「1ミリも譲れない」だろそりゃw
尖閣には中国の領土も領海も1ミリもないのだし、「1ミリも譲れない」だろそりゃw
コメント
コメント一覧 (1)
本当なら中国がゴネだして直ちに政府の施設なり灯台なり設置して
毅然とした態度を見せるべきだった
日本は棚上げを望んだんだろうけどそんな事すればどこまで譲歩するのか試すために
どんどんエスカレートするのは目に見えてたよ
結局覚悟が無かった当時の政府や役人が売国奴だったな
外患誘致で処罰されればいいのに
sousou
が
しました
コメントする