joukyou_inakamono

1: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:23:18.04 ID:aNxmH
どっち?

引用元: ・直感で答えてほしいんだけど都心か田舎に住むならどっちがいい?

2: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:24:41.91 ID:yzl3w
都心だな

3: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:26:23.05 ID:jRoZp
漠然とした質問だけど都会だな
便利さを手放せない

4: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:28:02.02 ID:wHUjG
>>3
でも都会ってさ、駅まで行くのにめっちゃ歩くじゃん?
田舎だと家の敷地内に車が止まってて行き先にもちゃんと駐車場がある

6: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:34:47.13 ID:Qq7dN
中間のスーパー徒歩5分圏内だよ良いの

5: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 15:33:14.06 ID:FTo4A
うっかり田舎とか言うと北海道の原野とか引き合いに出して騒ぎだしそうだから都会にしておく

12: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:17:28.35 ID:jkMfm
う~ん 難しいお題だな
俺は東京生まれ東京育ちだけどさ
新潟市に赴任した事があるのよ
良かった なんか余裕があるんだよね

13: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:17:42.51 ID:EBQOf
地方都市住みで一番栄えてる所まで電車10分、車で40分なんだが普通に困ることないな
通勤も車で渋滞皆無で20分だし
家の周りは田んぼだらけだけど、土地安いから戸建ての取得も容易だしいいよ

14: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:39:01.65 ID:jcvBx
昔は都会だと思ってたけどそこそこの収入で広い家に住んだり車生活できる地方のほうが良くないかと思いはじめてる
30も超えたら別に繁華街とかも用ないしな…

20: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:54:01.12 ID:fWcuZ
どこでも住めば都なんじゃね?

19: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 16:51:43.53 ID:Mpvrq
九州の田舎住み
昔東京2年間住んでたけど東京良かったよ
慣れるまでのハードル高いけど2年目には遊びまくってた

21: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:05:10.68 ID:X1awN
田舎ってマジで範囲広すぎて答えづらい
地方都市も田舎に含まれるなら絶対田舎がいいけど、限界集落みたいなとこ指してるなら流石に都心がいい

22: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:05:56.18 ID:wHUjG
地方都市なら福岡がいいな
田舎って言うのかどうか知らないけど

27: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:15:39.19 ID:aXBzS
家賃関係ないなら独身なら東京の都心部
結婚してるなら地方都市

30: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:27:07.84 ID:UDSrz
自由に車に乗れる場所で近くにスーパーとコンビニがある場所ならどこでも構わない

31: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:37:38.32 ID:xyAGw
目黒区くらいの田舎が住みやすくていいよね
丸の内みたいな都心になるとスーパーとか無いし

33: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:51:24.27 ID:jcvBx
地方都市かその郊外あたりがいいよ
ガチで周りに建物がないようなところはさすがに無理

34: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:55:52.90 ID:mTnvA
都心って住む場所ちゃうやろ
わい文京区に職場あるけど
100均と本屋まで歩いて10分、ドンキまで自転車で15分、家電量販店は2駅先
徒歩範囲のスーパーはマルエツプチのみ
オシャレな飯屋とか服屋とかは捨てるほどあるんだけどな
あそこに住んでる人は生活費えぐいだろなと常々思っとる

35: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 17:56:22.48 ID:ToZiD
金のこと考えなくていいならジャイアンツファンだから東京ドームの近くがいいと思ってる
飯田橋とかがいいかな

36: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 18:00:06.22 ID:EKy3s
退勤後の帰宅中野球観戦しに行く言ってたマゾ野郎か

41: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 18:41:11.18 ID:PrI5H
近所の人が自分の家の庭の手入れ勝手にやってても「ありがとうございます」ってお礼に菓子折り持っていける位のメンタル無ければ田舎暮らし無理

48: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 21:30:56.18 ID:ekdQJ
地方都市、地方都市の郊外、都心の郊外、都心
全部済んだけど、一番住みやすく暮らしやすいのはダントツで都心
家賃高いくらいしかデメリットないし、社会人の場合は住宅手当でデメリットが消える

49: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 21:48:43.21 ID:EBQOf
満員電車に乗らなきゃいけないと言うだけで都会住めんわ
東京の混む路線に限ると正直異常だよ
電車は4人のボックス席を1人で占領するぐらいじゃないと

51: 以下、VIPがお送りします 2023/12/29(金) 22:24:25.99 ID:ekdQJ
>>49
都心に住むなら大体電車乗ってる時間は20分程度じゃないかな
あと会社によってはフレックス勤務やテレワークもありよ