大阪市は30日、大阪・関西万博に合わせて市内全域を路上喫煙の禁止地区とする関連条例の改正に向け、8、9月に実施したパブリックコメント(意見公募)の結果を公表した。私有地や私道も禁止地区に指定できるとする規定の新設については、回答の8割が反対意見だった。
意見公募は8月7日~9月6日に行い、メールなどで延べ545件の意見が寄せられた。このうち、私有地や私道を禁止地区にできる規定の新設については、回答46件のうち賛成が7件、反対が38件だった。
市内全域を路上喫煙禁止とすることについては、
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231201-OYO1T50000/
意見公募は8月7日~9月6日に行い、メールなどで延べ545件の意見が寄せられた。このうち、私有地や私道を禁止地区にできる規定の新設については、回答46件のうち賛成が7件、反対が38件だった。
市内全域を路上喫煙禁止とすることについては、
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20231201-OYO1T50000/
引用元: ・【タバコ】「私有地でも禁煙」条例案に反対8割…パブコメ公表、「市内全域禁止」も意見割れる
83: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:53:53.43 ID:V2r4g
>>1
大阪市はここまで喫煙者に追い込みをかけて、
大阪市はここまで喫煙者に追い込みをかけて、
たばこの税金を貰うとは図々しいにも程がある!
たばこの販売止めるか大阪市はたばこの税金貰うなよ
たばこを買うとその税金は市区町村に入るしくみです
たばこを買うとその税金は市区町村に入るしくみです
2: 名無しさん 2023/12/03(日) 07:58:28.88 ID:VT6Ay
なぜだよ
ヤニカスを排除しろよクズ
ヤニカスを排除しろよクズ
57: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:58:24.27 ID:2V7OU
>>2
好きに吸わせたらいい
何でそんな神経質なん?
好きに吸わせたらいい
何でそんな神経質なん?
3: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:01:53.62 ID:svhWc
私有地まで禁止にするのは無理だろ
71: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:34:27.27 ID:EwPwT
>>3
タバコの煙を敷地から一切出さなければ良いんじゃないかな?、近くを通った人にニオイが届くのは絶対にダメだから
業務用の分煙機の購入を義務付けるとか?
タバコの煙を敷地から一切出さなければ良いんじゃないかな?、近くを通った人にニオイが届くのは絶対にダメだから
業務用の分煙機の購入を義務付けるとか?
8: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:10:18.74 ID:8lDqq
自分の家でなら吸っても良いけど
建物の外に匂いや煙を出さない事が条件だな
建物の外に匂いや煙を出さない事が条件だな
9: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:11:40.61 ID:8f8UQ
なんで税金払って肩身狭い重いしないといけないのか
143: 名無しさん 2023/12/03(日) 14:42:36.12 ID:c1QpF
>>9
ヤニカスとバイカスは
煙と騒音で一般人に迷惑かけんな
ヤニカスとバイカスは
煙と騒音で一般人に迷惑かけんな
12: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:17:17.70 ID:V8INS
ニュージーランド
タバコ規制法撤廃!!
欧州ではタバコ規制撤廃の潮流が始まりつつあります
未だにタバコが健康に悪いといってる時代遅れのバカw
タバコ規制法撤廃!!
欧州ではタバコ規制撤廃の潮流が始まりつつあります
未だにタバコが健康に悪いといってる時代遅れのバカw
13: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:18:32.51 ID:V8INS
ニュージーランド、たばこ禁止法を撤廃
https://news.yahoo.co.jp/articles/98601ed0f83ff3f8db1765715c314018738ff35e
https://news.yahoo.co.jp/articles/98601ed0f83ff3f8db1765715c314018738ff35e
これが世界の新しい潮流
14: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:18:35.80 ID:fGkWM
子供以外には好きに吸わせとけ
15: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:20:15.91 ID:V8INS
【 嫌煙 】という精神疾患
こっちの方が不健康で社会問題
こっちの方が不健康で社会問題
20: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:35:06.67 ID:jPjKZ
過剰な嫌煙家ってメディアに操られやすい人だよね
16: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:21:58.34 ID:Uxq7w
私有地でトラブル起きても個人でどうにかしろって言うくせにこういう規制すりゃ反対が出るのは当たり前だろ
22: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:37:59.12 ID:VT6Ay
なぜ嫌われ者のヤニカスを野放しにするのか?
これは政治家の怠慢だろ?
タバコを完全に違法にしてればいいのだ
これは政治家の怠慢だろ?
タバコを完全に違法にしてればいいのだ
17: 名無しさん 2023/12/03(日) 08:22:18.59 ID:9urtC
嫌煙豚が発狂してて草
37: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:08:21.88 ID:00N3o
私有地まで禁止するならそもそもタバコの販売を禁止にしろよって話しだからな
36: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:06:09.23 ID:kBqww
私有地は許してやれよ
ただタバコ税は増税しろよ増税メガネ
ただタバコ税は増税しろよ増税メガネ
45: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:22:19.94 ID:tded7
私有地ってコンビニの店先とかだろ
禁煙にしとかないとヤニカス大集合するぞ
禁煙にしとかないとヤニカス大集合するぞ
50: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:48:02.39 ID:iCizc
タバコ吸ってる奴は日本人とは居住エリアを隔離して収容所へ。強制的に。強制収容所へ
85: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:54:11.49 ID:Wj2XV
>>50
お前だけを人一人入る位の箱に自ら入り込んで内側から完全に密閉すれば世界と隔離でき全て解決すると思うから今からやってみろ
お前だけを人一人入る位の箱に自ら入り込んで内側から完全に密閉すれば世界と隔離でき全て解決すると思うから今からやってみろ
53: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:52:03.53 ID:yUip4
じゃあ売るなよ。
そこまでするのに何で売るの?w
そこまでするのに何で売るの?w
58: 名無しさん 2023/12/03(日) 09:59:23.93 ID:nqqhg
俺は初めてタバコ吸おうと思ったその根性が嫌いだわ
70: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:34:14.91 ID:M8w36
あまり喫煙者いじめない方がいいよ
タバコ無くなりゃ吸わない人に新たな課税が特大ブーメランで帰ってくるだけ。
それだけタバコは税金かかってる
タバコ無くなりゃ吸わない人に新たな課税が特大ブーメランで帰ってくるだけ。
それだけタバコは税金かかってる
82: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:51:02.14 ID:4EaH8
たばこ屋が私有地の一角を喫煙所として開放しているが
道路の反対側まで臭ってくる
小屋にして空気清浄機を設置するように義務化すれば良い
道路の反対側まで臭ってくる
小屋にして空気清浄機を設置するように義務化すれば良い
84: 名無しさん 2023/12/03(日) 10:54:10.57 ID:BS3I9
>>82
アホ嫌煙からこんな寝言まで飛び出す始末
アホ嫌煙からこんな寝言まで飛び出す始末
88: 名無しさん 2023/12/03(日) 11:00:17.17 ID:mYynB
病院も私有地の一部を喫煙所にしろ!
かえって病気になるわ!
かえって病気になるわ!
95: 名無しさん 2023/12/03(日) 11:20:20.31 ID:L6uTB
>>88
お前が病院に来なければすべて解決する
お前が病院に来なければすべて解決する
100: 名無しさん 2023/12/03(日) 11:32:03.00 ID:hX59s
走行中の車で吸うときは窓閉めて吸え
後ろ走ってると臭い
後ろ走ってると臭い
113: 名無しさん 2023/12/03(日) 12:07:57.25 ID:5okG2
>>100
嗅覚が犬以上かよw
嗅覚が犬以上かよw
106: 名無しさん 2023/12/03(日) 11:40:52.61 ID:R2D2k
公道に面した私有地を喫煙場にしているようなのは規制するべき
115: 名無しさん 2023/12/03(日) 12:27:09.53 ID:KLFjy
個人宅も含めて禁止にしろ
117: 名無しさん 2023/12/03(日) 12:32:03.26 ID:BS3I9
>>115
嫌煙のこのキチ〇イっぷりよ
嫌煙のこのキチ〇イっぷりよ
125: 名無しさん 2023/12/03(日) 12:45:23.07 ID:Ygai8
世界のタバコ規制の流れなんてWHOの副会長の服にタバコの匂いが付いて嫌だったからってのが始まりだからな
健康とかその辺のエビデンスは未だに全く出てこない
健康とかその辺のエビデンスは未だに全く出てこない
136: 名無しさん 2023/12/03(日) 13:40:47.02 ID:zyuHE
喫煙の煙は割と許せる。
だが吸い殻の匂いは許せない。
マジで臭い。
せめて吸ったヤツが片付けろ。
だが吸い殻の匂いは許せない。
マジで臭い。
せめて吸ったヤツが片付けろ。
139: 名無しさん 2023/12/03(日) 13:59:32.14 ID:UJgTv
酒もタバコと同じ扱いするなら良いかな
ぶっちゃけタバコより酒による迷惑や被害のほうが甚大だし
外で飲むから乗るんだし
ぶっちゃけタバコより酒による迷惑や被害のほうが甚大だし
外で飲むから乗るんだし
142: 名無しさん 2023/12/03(日) 14:35:18.72 ID:aUUWn
>>139
単純にたしなむやつの割合が全然違うからな
タバコだってかつては飛行機や電車の中でも吸えたし
あと、酒飲みは近づかない限りくさくないけど、タバコ吸うやつは吸ってないときもくさいし
単純にたしなむやつの割合が全然違うからな
タバコだってかつては飛行機や電車の中でも吸えたし
あと、酒飲みは近づかない限りくさくないけど、タバコ吸うやつは吸ってないときもくさいし
153: 名無しさん 2023/12/03(日) 15:54:08.53 ID:reDlP
自治体にたばこ税落ちるから大阪ではタバコ買わない。
てか、喫煙所ロクに整備せずに禁煙とか知るかバカ
てか、喫煙所ロクに整備せずに禁煙とか知るかバカ
152: 名無しさん 2023/12/03(日) 15:48:20.58 ID:LPmug
さすがに喫煙者も騒ぎ始めるだろ
154: 名無しさん 2023/12/03(日) 15:54:54.44 ID:Ygai8
>>152
屋内も屋外も禁煙って騒いでるのは日本位だよ
シンガポールとか厳しそうでも室内喫煙可のホテルとかいくらでもあるし、屋外は灰皿並んでたもの
屋内も屋外も禁煙って騒いでるのは日本位だよ
シンガポールとか厳しそうでも室内喫煙可のホテルとかいくらでもあるし、屋外は灰皿並んでたもの
コメントする