000321782_640
img_fe1f020c4b277d319dee904d3a687768369312

1: テイラー ★ 2023/10/28(土) 07:20:31.67 ID:??? TID:taylor
政府が検討している減税について国会では27日、岸田総理大臣に対して「増税メガネ」についての質問も飛び出しました。こうして眼鏡を揶揄(やゆ)すること、そして減税そのものはどうなるのか。

その質問が出たのは27日の衆議院予算委員会でした。

立憲民主党 長妻政調会長:「1回総理に聞きたかったんですけれども、総理『増税メガネ』っていう言葉は気になりますか」
岸田総理大臣:「はい、色々な呼び方はあるものだなと思っております」
立憲民主党 長妻政調会長:「まあ私も眼鏡なんでね」
国会でも話題となった増税メガネ。

(続きは以下URLから)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000321823.html

引用元: ・【岸田首相】反ルッキズム時代に「増税メガネ」は許される?

91: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:41:04.08 ID:1Rwgy
>>1
横文字好きだよなぁ朝日
新聞もテレビもアホ

7: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:28:33.78 ID:Y2tde
くだらねーことに時間使うなや

10: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:30:38.43 ID:WsTgo
反ルッキズム時代ってメディアがいつ言い出したんだ?
ずっとお前ら煽ってる側やろが

17: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:35:52.53 ID:BSZKl
なんか言葉遊び過ぎてアホくさい

22: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:04.89 ID:9IFz4
変なあだ名を集団で一斉に言い出したらあやしい

32: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:56:15.31 ID:euelk
ネット上で使われていたのは「増税クソメガネ」なのに
勝手に「増税メガネ」と一番大事な部分を省略して報道して
その上で、「メガネはルッキズムが云々」って馬鹿じゃないの
マッチポンプというレベルじゃない
全てマスコミが勝手に言ってるだけ

33: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:58:06.79 ID:n8iR9
反ルッキズム言うならマスコミも女子アナのルックス重視やめろ。
最近はNHKの天気予報士ですら顔面白塗りみたいなキモい化粧多すぎ。
すでに人間の肌の色じゃない。
子供たちが真似するからやめろって。

40: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:02:25.67 ID:9cguF
許されるも何もXのクソツイ拾い集めマスゴミ総出でSNSでは国民の怒りが~なんて見出しで煽りまくってんだろうよ

50: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:05:22.76 ID:FFM3C
朝日なんていう捏造してまで日本人を貶めるような所が何を言うとるのか

57: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:08:17.05 ID:euelk
反ルッキズム時代(笑)て、
そらあんたらがそういう方向に持って行きたいだけでしょ
リアルで「反ルッキズム」とか言ってる奴見たことないよ

48: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:04:40.50 ID:GPn4M
まあ今年の流行語大賞は増税メガネだろうなあ

59: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:08:46.77 ID:Xr4H4
メガネとかゲリとか
左巻きは下品だし幼稚だよな

69: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:13:44.71 ID:SUWm3
そもそも男の政治家は見た目の美醜求められることほぼないのに何言ってんだ
ルッキズムじゃなくシンプルに悪口だろ

81: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:33:32.53 ID:av5YH
どーせアベガーとかぱよぱよち~んの人たちが一生懸命広めようとしてる言葉なんだから無視すればいいのに

100: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:47:05.51 ID:KyoJ6
野党がこれ言ったら政策論で反論しろと言われるんだが
下々のおまいらなら許容範囲だろ

139: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:02:11.62 ID:D1qFY
反ルッキズム時代と言うても、170㎝以下は人権がないとかいう人がいるんだが。
ほんとうに反ルッキズム時代なのか?

144: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:03:18.05 ID:r3A8d
>>139
男が女にちょっとでも暴言吐くのは許さない
でも女が男にボロクソ言うのは許される
という謎の風潮がある時代。そんなの男女平等でもなんでもないわ

163: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:10:02.21 ID:k3CXD
まあとりあえずルッキズムはOKて事で規制緩和な
慰安婦捏造アカヒさん

168: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:12:21.51 ID:ZMoaD
メガネに10万円かけてるんだからメガネ呼ばわりされて本望だろ

175: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:13:43.80 ID:xlyMJ
>>168
俺が中学生の頃、初めて作ったメガネは10万くらいしたぞ
たかが10万の眼鏡でひがむなよ