1: ちょる ★ 2023/10/27(金) 17:49:58.62 ID:??? TID:choru
高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生徒で1台を利用するなど緊急措置でしのいでいるという。
県教委は2020年度に県立高校など29校に約8億円をかけて1万6500台の端末を配備。故障は今年7月から急増し、猛暑などでバッテリーに異常が起きたという。代替機の確保を検討しているが、必要台数が多いためすぐには困難で、複数生徒で正常な端末を共有して使ったり、個人のスマートフォンで代用したりする状態という。
榊教育長は「故障台数はさらに増える可能性がある。最善の努力をしているが、通常に戻せるめどは立っていない」と説明した。
この問題で榊教育長が記者会見するのは初めて。覚知から3カ月経過しており、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASRBV7T9LRBTPTLC00V.html
県教委は2020年度に県立高校など29校に約8億円をかけて1万6500台の端末を配備。故障は今年7月から急増し、猛暑などでバッテリーに異常が起きたという。代替機の確保を検討しているが、必要台数が多いためすぐには困難で、複数生徒で正常な端末を共有して使ったり、個人のスマートフォンで代用したりする状態という。
榊教育長は「故障台数はさらに増える可能性がある。最善の努力をしているが、通常に戻せるめどは立っていない」と説明した。
この問題で榊教育長が記者会見するのは初めて。覚知から3カ月経過しており、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASRBV7T9LRBTPTLC00V.html
引用元: ・【徳島県】高校生に8億円かけて中国製タブレットを配布→1万5千台のうち3500台以上が故障…教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」
109: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:17:56.26 ID:MPeCq
>>1
故障で済めばマシで、爆発してた可能性だってあるだろ
故障で済めばマシで、爆発してた可能性だってあるだろ
363: 名無しさん 2023/10/27(金) 19:46:55.92 ID:jYrUB
>>1
こういうのって納入業者通してるだろ
そことの保証契約とうなってるんだよ
また業者と教育行政の癒着の被害か?
こういうのって納入業者通してるだろ
そことの保証契約とうなってるんだよ
また業者と教育行政の癒着の被害か?
285: 名無しさん 2023/10/27(金) 19:12:27.72 ID:bznGo
>>1
これそもそも中華タブを買うこと自体の是非はさておき、
故障多発はおそらくメーカー選定とスペックに問題がある
中華は中華でももう少しマシなメーカーにしろよと思う
これそもそも中華タブを買うこと自体の是非はさておき、
故障多発はおそらくメーカー選定とスペックに問題がある
中華は中華でももう少しマシなメーカーにしろよと思う
521: 名無しさん 2023/10/27(金) 22:07:31.77 ID:OW6Yc
>>1
中華は50%がすぐ壊れるもんだが今回はたったの20%か!
よほど良い製品を納入してくれたんだな!
中華は50%がすぐ壊れるもんだが今回はたったの20%か!
よほど良い製品を納入してくれたんだな!
4: 名無しさん 2023/10/27(金) 17:55:09.13 ID:mC5Uc
タブレットなんか本当に必要なんか?
48: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:28.93 ID:NLWQD
>>4
要りません
バカが助長するだけ
本を調べて、読み、ノートに自分で書く
これをやらないとバカになる
要りません
バカが助長するだけ
本を調べて、読み、ノートに自分で書く
これをやらないとバカになる
6: 名無しさん 2023/10/27(金) 17:55:37.32 ID:dUD24
8億で16500台ということは一台4.8万円?
iPad買えるんじゃないの?
iPad買えるんじゃないの?
46: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:02.08 ID:uJkk9
>>6
実際はもっと安くて中抜きが…
実際はもっと安くて中抜きが…
7: 名無しさん 2023/10/27(金) 17:56:15.93 ID:jm7cl
乱暴に扱って物理的に壊れる故障と、ソフトウェア的に動かなくなる故障と、どういうのが多いんだろ。
にしても多すぎだよな
にしても多すぎだよな
15: 名無しさん 2023/10/27(金) 17:59:26.92 ID:uoYPL
8億のうち、2億は業者の粗利だろw
18: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:00:05.50 ID:2KGHm
公務員は全ての公務員間で連帯責任にしろよ
22: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:00:40.70 ID:BHfLk
中国製はやっぱダメだな
誰だよ納入決めたの
入札の安物買いもろくな事ないな
誰だよ納入決めたの
入札の安物買いもろくな事ないな
32: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:02:31.46 ID:UDEiI
化石みたいなタブレットを高額購入するという普通じゃできないことをやるんだよな
38: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:18.80 ID:mhhhJ
ド田舎者が分不相応にイキるとこうなる見本
42: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:04:43.53 ID:leYEk
入札でこういうのは避けにくいんだよね
72: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:10:24.22 ID:DjyaX
>>42
入札って際限なく安くがモットーだからゴミをつかまされる可能性が高くなるよね
入札って際限なく安くがモットーだからゴミをつかまされる可能性が高くなるよね
92: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:14:30.08 ID:6O7H7
>>42
故障したら賠償するなり交換するなりの対応させる契約にしとけばいいだけ
故障したら賠償するなり交換するなりの対応させる契約にしとけばいいだけ
52: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:52.39 ID:GzTRF
ツーウェイ?
パクリのパクリ?
パクリのパクリ?
49: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:06:41.44 ID:jmiIg
Chuwiは、中華スマホに慣れた、通(ツウ)向けのアイテム。
情弱は手を出さない方がいい。
情弱は手を出さない方がいい。
71: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:10:22.89 ID:Rzq1i
中国メーカー使うと決めた奴の口座洗えよ
83: 名無しさん 2023/10/27(金) 18:13:01.33 ID:wOzmr
中華タブレットなんて子供が大陸から監視されるの普通使う?
担当者は懲戒免職にして欲しい
担当者は懲戒免職にして欲しい
585: 名無しさん 2023/10/27(金) 23:07:15.61 ID:yuqXU
徳島県は太っ腹だな
うちの県は生徒が自費で購入だったのに
うちの県は生徒が自費で購入だったのに
569: 名無しさん 2023/10/27(金) 22:42:04.11 ID:Fsp4I
色々やらかしてるのに
公務員給与はきっちり上げてくるからな
終わってるわコイツら
公務員給与はきっちり上げてくるからな
終わってるわコイツら
コメントする