FullSizeRender
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/09/02(土) 23:46:23.69 ID:??? TID:syoubainin
 矢田文2023年9月2日 12時00分
 生物多様性を守るために外来種を駆除し、その命を奪うことがある。環境教育の重要性が広まるなか、大切な命を奪う行為を子どもにどう伝えたらいいのか。

 「本心としては外来生物の防除作業に子どもを関わらせたくない」

 「外来生物の防除をするよりも、子どもにはたくさんの生きものと触れ合う自然体験をしてほしい」

 今年4月、多摩川を中心に生き物観察ガイドをしている川井希美さん(39)のSNSでの投稿が議論を呼んだ。

 「批判は覚悟していた」という川井さん。あえて一石を投じたのは、年100回以上の観察会をする中で、ショッキングな経験をしたからだった。

 講師を務めるサイエンス塾の授業で、子どもたちにアメリカザリガニ(アメザリ)を見せた時。「こいつらは殺してもよい」。こんな声が聞こえた。観察会では「駆逐してやる」とアメザリを踏みつぶす子どももいた。
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z6TQ5R8SPLBJ006.html

引用元: ・【社会】外来種は殺していい?アメザリ踏みつぶす子ども 命の尊さどう伝える

290: 名無しさん 2023/09/03(日) 03:20:25.88 ID:HOJi9
>>1
何か嫌な世相になってきたな
まあ、昔も多少オモチャ扱いしてたけど
一応飼育の対象だった

8: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:53:37.34 ID:b7V8A
いや駆逐は正しい行動だろ。ガキの教育は他でしろ。

10: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:54:46.64 ID:Bj0pR
ゴキ「オレラのイノチは?」

12: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:56:39.12 ID:AYd3B
>>10
火星で頑張れ

11: 名無しさん 2023/09/02(土) 23:55:43.16 ID:vKllR
駆逐って
それ知能低いガキがウケ狙ってるだけだろ
しかも自分が巨人の側なのに
頭悪すぎる
親が馬鹿で幼稚なんだろう

37: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:07:23.44 ID:KtDjR
子供のころアリを虐殺した記憶
今では可哀だから絶対できない・・・・

81: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:31:59.32 ID:Cozzf
踏み潰すのはちょっと一線超えてるな

86: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:38:26.24 ID:Vr0Eb
ここから子供にカルマを説法してこそ立派な親だ

96: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:42:52.20 ID:4Hc21
外来種だろうが強いものが勝つのは自然では仕方ないと思うけどね

106: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:47:12.28 ID:pVAmi
>>96
バランスが崩れたら人間が矯正してやらんと何も無くなるよ。
食料を食いつくすと食料も自身も絶滅してしまう。

30: 名無しさん 2023/09/03(日) 00:04:00.16 ID:Vr0Eb
↓牛さんや豚さんや鶏さんが

149: 名無しさん 2023/09/03(日) 01:06:54.19 ID:1C7Ny
牛や豚食ってるのにザリガニで命の尊さとか言われてもw
とりあえずビーガンにでもなれば?

265: 名無しさん 2023/09/03(日) 03:02:18.42 ID:8E6Nf
踏み潰すぐらいなら食え

269: sage 2023/09/03(日) 03:04:16.63 ID:iOnq8
セアカゴケグモはふみつぶしてもいい

341: 名無しさん 2023/09/03(日) 04:06:41.54 ID:doocL
この記事の目的が外国人に重ねてるのが丸見えな気がするから冷める

350: 名無しさん 2023/09/03(日) 04:12:58.53 ID:VPNBr
>>341
アカヒ的作為作文か
途中から俺もそう思った

396: 名無しさん 2023/09/03(日) 05:10:31.71 ID:Pub3C
朝日は外国人入れたくてしょうがないって感じだな

446: 名無しさん 2023/09/03(日) 06:13:11.71 ID:bhDLH
釣ったブラックバスをリリースしたら法律違反
あらいぐまラスカルも

450: 名無しさん 2023/09/03(日) 06:18:37.84 ID:jnOkD
>>446
リリースせずにどうするんですか
食べるの?

452: 南京豆 2023/09/03(日) 06:21:07.61 ID:7w51L
ブラックバスは釣ったら専用の箱に捨てる

331: 名無しさん 2023/09/03(日) 03:55:27.78 ID:Fmc3k
ニホンザリガニとの区別を教えてやらないと、何でも踏みつぶしてしまうぞ