なぜ若者の恋愛離れが進んでいるのか。文筆家の御田寺圭さんは「現在の日本では、恋愛関係のアプローチは、ハラスメントや性加害として非難されるリスクと背中合わせになっている。つまり多くの若者にとって、恋愛は『リスクに合わない行為』になっている」という――。
■「こんな法律ができたら女性と交際するなんて無理だ」
ご存知のとおり、7月13日に「不同意性交罪」が盛り込まれた改正刑法が施行された。
「後から『合意じゃなかった』と言われたら性犯罪者とかヤバすぎる」
「書面で同意書を取っておかないとヤバい」
「もうこんな法律ができてしまったら、女性と交際するなんて恐ろしくて無理だ」
■日本は「男性側から恋愛関係を始める」傾向にある
この国の女性は世界的に見ても「受け身」であることが知られており、たとえば恋愛関係の開始については基本的に男性側のアプローチ、つまり「告白」というアクションの発生を待つ傾向がある(内閣府「平成27年度少子化社会に関する国際調査報告書」2016年3月)。
男性と女性が知り合うにしても、友達になるにしても、恋人になるにしても、異性関係構築における「ファーストステップ」を踏み込むのは原則として男性の役割である。よほどの例外的な事由がないかぎり、男女逆転パターンは見られにくい。
異性関係の構築においてはもっぱら男性が「相手の女性のパーソナルスペースに踏み込む」という社会的リスクのともなう行動をとらざるを得ず、その行動はしばしば“侵襲的”な側面を持っている。ここでいう“侵襲的”とはつまり、気分を害したり、不安を与えたり、不快感を与えたりと、相手に負の感情や経験を与えうる加害性のことだ。
■「お近づきの失敗」が単なる失敗では済まなくなった
相手のパーソナルスペースに踏み込んで異性関係を構築しようとする試みが失敗したときに、相手から「キモい」「ウザい」などと思われて拒絶されるくらいで済んでいたひと昔前はまだマシであったというほかない。現在だとそれで済まないこともある。「お近づきの失敗」は、下手をすればそれ自体がハラスメントや性加害として指弾され、ときに社会的あるいは法的(最悪の場合は刑事的)なペナルティが発生する可能性さえもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f96314eba85b3396de2644f4184c99c8b1902b2
■「こんな法律ができたら女性と交際するなんて無理だ」
ご存知のとおり、7月13日に「不同意性交罪」が盛り込まれた改正刑法が施行された。
「後から『合意じゃなかった』と言われたら性犯罪者とかヤバすぎる」
「書面で同意書を取っておかないとヤバい」
「もうこんな法律ができてしまったら、女性と交際するなんて恐ろしくて無理だ」
■日本は「男性側から恋愛関係を始める」傾向にある
この国の女性は世界的に見ても「受け身」であることが知られており、たとえば恋愛関係の開始については基本的に男性側のアプローチ、つまり「告白」というアクションの発生を待つ傾向がある(内閣府「平成27年度少子化社会に関する国際調査報告書」2016年3月)。
男性と女性が知り合うにしても、友達になるにしても、恋人になるにしても、異性関係構築における「ファーストステップ」を踏み込むのは原則として男性の役割である。よほどの例外的な事由がないかぎり、男女逆転パターンは見られにくい。
異性関係の構築においてはもっぱら男性が「相手の女性のパーソナルスペースに踏み込む」という社会的リスクのともなう行動をとらざるを得ず、その行動はしばしば“侵襲的”な側面を持っている。ここでいう“侵襲的”とはつまり、気分を害したり、不安を与えたり、不快感を与えたりと、相手に負の感情や経験を与えうる加害性のことだ。
■「お近づきの失敗」が単なる失敗では済まなくなった
相手のパーソナルスペースに踏み込んで異性関係を構築しようとする試みが失敗したときに、相手から「キモい」「ウザい」などと思われて拒絶されるくらいで済んでいたひと昔前はまだマシであったというほかない。現在だとそれで済まないこともある。「お近づきの失敗」は、下手をすればそれ自体がハラスメントや性加害として指弾され、ときに社会的あるいは法的(最悪の場合は刑事的)なペナルティが発生する可能性さえもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f96314eba85b3396de2644f4184c99c8b1902b2
引用元: ・【論説】「恋愛に失敗するとセクハラ扱いされる」…若者の恋愛離れ
71: 名無しさん 2023/08/26(土) 21:43:54.78 ID:64YXB
>>1なんか色々屁理屈こねて自ら異性との恋愛を拒否してるみたいな言い方してるが
女と恋愛しない奴は単にソイツ自身に魅力無いだけの話だろw
女と恋愛しない奴は単にソイツ自身に魅力無いだけの話だろw
2: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:22:26.89 ID:SbhLb
基本女と関わるとろくなことがないからな
3: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:23:46.82 ID:E3ThD
セクハラどころか、これからは犯罪者扱いされて社会的に死刑宣告受けて人生終わるからな・・・
4: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:25:19.81 ID:lj7ya
全く同じ行動しても
イケメンがすれば情熱的アプローチ
ブサメンがやればストーカー
って事になるからなー(´・ω・`)
イケメンがすれば情熱的アプローチ
ブサメンがやればストーカー
って事になるからなー(´・ω・`)
5: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:27:29.39 ID:niNVP
おかしいよね、そんなの。
それを黙認する社会も
それを黙認する社会も
9: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:35:17.29 ID:E3ThD
>>5
まだ具体的な事例が出て来た訳じゃないけど、
1.なんかの拍子にまんさんファビょってサツに駆け込む
2.仕方ないので捜査する。基本的ににはまんさんの言いなりで男逮捕。
3.警察は逮捕したんで(誉めて欲しいから)記者発表する
4.マスコミは喜んで実名報道
5.しかし検察は嫌疑不十分で不起訴(たぶんこんな男女の諍い、刑事裁判で争っても推定無罪の原則があるから勝てんわ)
6.法的には罪には問われないが、4.により人生オワタ。デズタルタツーは永遠に残るし
こうやって、全体として誰か若い男が社会的に抹殺されるって構図が出来上がる可能性が大きいんですわ
まだ具体的な事例が出て来た訳じゃないけど、
1.なんかの拍子にまんさんファビょってサツに駆け込む
2.仕方ないので捜査する。基本的ににはまんさんの言いなりで男逮捕。
3.警察は逮捕したんで(誉めて欲しいから)記者発表する
4.マスコミは喜んで実名報道
5.しかし検察は嫌疑不十分で不起訴(たぶんこんな男女の諍い、刑事裁判で争っても推定無罪の原則があるから勝てんわ)
6.法的には罪には問われないが、4.により人生オワタ。デズタルタツーは永遠に残るし
こうやって、全体として誰か若い男が社会的に抹殺されるって構図が出来上がる可能性が大きいんですわ
13: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:41:43.98 ID:E3ThD
これは、犯罪一般において「裁判が確定するまでは罪人ではない」っていう原則に立ち返る話でもあるんやけどな・・・
(まぁ検察が立件したら有罪率高いから・・・)
(まぁ検察が立件したら有罪率高いから・・・)
7: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:28:35.90 ID:lj7ya
昭和の時代に「101回目のプロポーズ」というドラマが流行った
武田哲也演じるモテない主人公が、何度も冷たい態度を取られながらも
諦めず何度も猛アタックして最終的に憧れの人と結ばれる話だ
これはね当時においては美談とされる話だった
でも、今これって再放送しないでしょ?何故か
多分ねこの主人公の行動、今基準で判定するとストーカー扱いになるからだろうね
要はかつては美談扱いだったこのドラマも今流せばストーカー賛美のドラマになっちまうって訳だ
ホント面倒な時代になったもんよ
武田哲也演じるモテない主人公が、何度も冷たい態度を取られながらも
諦めず何度も猛アタックして最終的に憧れの人と結ばれる話だ
これはね当時においては美談とされる話だった
でも、今これって再放送しないでしょ?何故か
多分ねこの主人公の行動、今基準で判定するとストーカー扱いになるからだろうね
要はかつては美談扱いだったこのドラマも今流せばストーカー賛美のドラマになっちまうって訳だ
ホント面倒な時代になったもんよ
11: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:39:52.49 ID:gtI9t
女にアプローチするのは仕事を失う覚悟が必要。
これは清潔感があって女受けするイケメンでも変わらない。なぜなら女は気分屋だからだ。
これは清潔感があって女受けするイケメンでも変わらない。なぜなら女は気分屋だからだ。
14: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:42:34.92 ID:lj7ya
しかし、こういう話題になると結局男が悪い、はい結論ね みたいになってしまうのが不思議
男女の問題だから、責任は男女折半だと思うがなあ
男女の問題だから、責任は男女折半だと思うがなあ
15: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:42:59.28 ID:E3ThD
>>14
男には人権ないからw
男には人権ないからw
22: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:52:47.49 ID:9sKwf
ナンパとか今の時代じゃ不審者扱いなんやろ
世知辛い世の中やなあ
世知辛い世の中やなあ
23: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:56:14.20 ID:DWxyS
線引き難しいね。
24: 名無しさん 2023/08/26(土) 11:56:23.02 ID:1Rv7N
対応策として
1.男の方から稟議書とか依頼書を事細かく用意しておく
2.書面なり口頭なり許可をもらう際には動画撮影して相手の顔色をバッチリ撮ること
音声だけでは女は被害者ぶる演技をしかねないから
3.①で承諾を得た書類が公正証書となるか弁護士なりに相談
1.男の方から稟議書とか依頼書を事細かく用意しておく
2.書面なり口頭なり許可をもらう際には動画撮影して相手の顔色をバッチリ撮ること
音声だけでは女は被害者ぶる演技をしかねないから
3.①で承諾を得た書類が公正証書となるか弁護士なりに相談
65: 名無しさん 2023/08/26(土) 21:26:35.50 ID:FtpcX
>>24
そうなんだけど、問題はそんな奴と付き合いたいとは思われないこと
やれば嫌われる、やらなければ危険と、論理的に破綻してる
そうなんだけど、問題はそんな奴と付き合いたいとは思われないこと
やれば嫌われる、やらなければ危険と、論理的に破綻してる
30: 名無しさん 2023/08/26(土) 12:25:24.91 ID:pNxGL
まっあんまり政府も民事に首突っ込みすぎだよな
世界標準だか面子だか知らんけどやりすぎはよくないよ
世界標準だか面子だか知らんけどやりすぎはよくないよ
34: 名無しさん 2023/08/26(土) 14:02:14.82 ID:7ufoq
モテないというかさじ加減や空気読めない人にはどんどん生きづらくなるね
昭和は今のストーカーでもお熱で済んでたのにな
昭和は今のストーカーでもお熱で済んでたのにな
35: 名無し募集中。。。 2023/08/26(土) 14:04:21.91 ID:zGKOI
世界を支配するあの金融資本が提唱するらしい世界人口削減計画
子孫残せるのは上級のみの流れが日本にも
マスゴミや自民公明立憲議員も同罪だよね~
子孫残せるのは上級のみの流れが日本にも
マスゴミや自民公明立憲議員も同罪だよね~
78: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:07:37.71 ID:tnosA
>>35
子孫残すのは上級と移民だけだよ
子孫残すのは上級と移民だけだよ
37: 名無しさん 2023/08/26(土) 14:12:34.71 ID:1tn7t
こんにちは、が重大不審者事案になるおいらからすればまだまだかわいいもんだ (´・ω・`)ノ がんばれ若者!時間はないぞ!
49: 名無しさん 2023/08/26(土) 16:30:45.39 ID:Uo35o
90年代に~ハラが言われ始めた時から、これはもう何もできなくなるわw
ってのは想像ついたよ
ってのは想像ついたよ
51: 名無しさん 2023/08/26(土) 17:15:46.68 ID:oXpUE
裁判所みたいな閉鎖的で偏った考えの人が決めた事だしな
同意をいちいちとって確認する義務とかモテない男を差別してるだけ
同意をいちいちとって確認する義務とかモテない男を差別してるだけ
57: 名無しさん 2023/08/26(土) 19:38:35.43 ID:ADX3Q
職場じゃあセクハラ、パワハラは対女性には特に意識して言動せざるを得ないからなあ。 おちゃらけやら、軽いイジリすら言えない雰囲気だよなあ。
2年間隣の席にいる女子社員も、どこに住んでるのかもまたく知らねえもん。
コロナで飲み会すらなかったし
2年間隣の席にいる女子社員も、どこに住んでるのかもまたく知らねえもん。
コロナで飲み会すらなかったし
64: 名無しさん 2023/08/26(土) 21:18:03.44 ID:Mf9XQ
ただでさえ日本では男性は差別されてるのにな
差別を強化することになる
差別を強化することになる
81: 名無しさん 2023/08/26(土) 23:37:43.47 ID:3qFjB
女と関わったらセクハラだよ。
関わらないのが一番。
関わらないのが一番。
72: 名無しさん 2023/08/26(土) 21:50:34.89 ID:Z7Hr9
そりゃ同性愛が増えるわけだ
75: 名無しさん 2023/08/26(土) 22:14:12.97 ID:mYTB0
ブサメンは告白したら逮捕w
コメント
コメント一覧 (1)
告白した女側が周りに内容盛っていいふらせば同年代のグループがみんな敵になる
sousou
が
しました
コメントする