※TBSテレビ
2023年3月30日(木) 18:06
モバイル事業の赤字が続いている「楽天」。きょうの株主総会で、厳しい声が相次ぎました。
楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」
楽天がひらいた株主総会。三木谷社長が投資をやめないと話すのは、モバイル事業への投資。グループの決算では、モバイル事業が足を引っ張り4期連続の赤字です。株主からは…
株主
「今の時点ではやめた方がいいんじゃないかと私は思うんですけども」
「なかなかそこら(基地局建設が)うまくいっていない。だから詐欺事件にも繋がってるんだろうね」
自前の基地局を整備するための巨額投資が、モバイル事業をめぐる詐欺事件を生んだのではないかとの指摘まで。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406706?display=1
2023年3月30日(木) 18:06
モバイル事業の赤字が続いている「楽天」。きょうの株主総会で、厳しい声が相次ぎました。
楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」
楽天がひらいた株主総会。三木谷社長が投資をやめないと話すのは、モバイル事業への投資。グループの決算では、モバイル事業が足を引っ張り4期連続の赤字です。株主からは…
株主
「今の時点ではやめた方がいいんじゃないかと私は思うんですけども」
「なかなかそこら(基地局建設が)うまくいっていない。だから詐欺事件にも繋がってるんだろうね」
自前の基地局を整備するための巨額投資が、モバイル事業をめぐる詐欺事件を生んだのではないかとの指摘まで。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/406706?display=1
引用元: ・【楽天】「もうやめた方が…」厳しい声も モバイル苦戦続く楽天グループが株主総会 事件にも謝罪 [ぐれ★]
>>1
三木谷は結局どうしたいの?
携帯事業に拘った先に何があるの?
今後はAIの時代だよ
三木谷は結局どうしたいの?
携帯事業に拘った先に何があるの?
今後はAIの時代だよ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:02:45.98 ID:ayEK6ELo0
楽天はもうモバイル事業やめて撤退した方がいいと思うけどな
このまま続けてたら本体のほうまで死ぬぞこれ
このまま続けてたら本体のほうまで死ぬぞこれ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:03:29.72 ID:ANW8+1z90
楽天モダエル
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:03:34.34 ID:vTRcAh9m0
通信事業は各社ともドル箱だからなぁ
羨ましい気持ちは分かるがあまりにも無謀だっただろ
羨ましい気持ちは分かるがあまりにも無謀だっただろ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:03:43.56 ID:CbGxixmE0
料金思いっきり下げろよ
普通のモバイルユーザーにとってコストメリット皆無になったからな
普通のモバイルユーザーにとってコストメリット皆無になったからな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:04:03.50 ID:DUByzymk0
一から設備打つのはマジでしんどい
方向転換した方がいい
方向転換した方がいい
>>32
もうここまでの額投資したらあとに引けないだろうな
この投資額を損切り出来るなら大したもの
もうここまでの額投資したらあとに引けないだろうな
この投資額を損切り出来るなら大したもの
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:05:14.29 ID:M7g2vDWi0
というかまずあの全方位に敵作るCMやめろよ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:06:52.03 ID:g6DVoMDZ0
通話定額のキャンペーンからしてアイデア出したらそれで終わりって組織になってるだろ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:07:39.27 ID:A1p8mL040
血の入れ替えとか0円は困るとか客をバカにし過ぎ
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:08:35.31 ID:8DdDqe670
大型店舗の中とか電波来ないのがな。
電子決済できない店がたまにある。、
電子決済できない店がたまにある。、
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:09:51.94 ID:I6+DEuz40
楽天ってセンスがないのよな
安っぽくて野暮ったい
楽天市場のhpですらいまだに目的の商品を探せないからな
安っぽくて野暮ったい
楽天市場のhpですらいまだに目的の商品を探せないからな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:13:05.44 ID:uQJacGMV0
プラチナバンドの有無に命運はかかってる
ソフトバンクも最初はプラチナバンド無くて建物内では殆ど繋がらなかった
ソフトバンクも最初はプラチナバンド無くて建物内では殆ど繋がらなかった
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:17:39.75 ID:PZZjgQXt0
田舎県ド田舎町だけど自分の普段の行動範囲なら楽天余裕で入るから快適。
何なら自宅の光回線解約してもいいかなくらい快適。
結局、楽天苦戦の一番の問題はプラチナバンドを与えられていない事だろう。
あまりにも不利な状況過ぎるのに月々3000円そこそこでネット使いたい放題とか、他のどのキャリアより最大限に一番頑張ってると思うわ。
何なら自宅の光回線解約してもいいかなくらい快適。
結局、楽天苦戦の一番の問題はプラチナバンドを与えられていない事だろう。
あまりにも不利な状況過ぎるのに月々3000円そこそこでネット使いたい放題とか、他のどのキャリアより最大限に一番頑張ってると思うわ。
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:18:19.94 ID:FRYcIakY0
正直参入時期が遅すぎたよな
明らかに本業圧迫してるし
失敗知らずの経営者は自分の判断は常に正しいと思いがちだけど、今まで運が良かっただけだぞ
明らかに本業圧迫してるし
失敗知らずの経営者は自分の判断は常に正しいと思いがちだけど、今まで運が良かっただけだぞ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:18:32.56 ID:nEWxDboz0
楽天は直ぐに裏切るから信用できない。
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:20:18.23 ID:PZZjgQXt0
株主なんて金だけ出して言いたい放題だからな。
株価のことしか頭に無い、経営の中身とか楽天モバイルの何が原因で苦戦してるかとかどうでもいい連中なのよ。
ただのガヤだらけ。
コイツらの戯れ言はスルーでいいんだよ。
文句あるなら株手放せばいいんだから。
株価のことしか頭に無い、経営の中身とか楽天モバイルの何が原因で苦戦してるかとかどうでもいい連中なのよ。
ただのガヤだらけ。
コイツらの戯れ言はスルーでいいんだよ。
文句あるなら株手放せばいいんだから。
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:23:44.70 ID:K3QSEVea0
楽天モバイルのCMの曲が耳に残って気になってしまう。
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:24:36.79 ID:XuoPmW9Z0
モバイルって、他社を大きく引き離すようなサービスを生み出せる産業じゃない
だいぶ辛くね
だいぶ辛くね
>>89
これからしていくんだろ
今は下地作りの時期
これからしていくんだろ
今は下地作りの時期
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:25:21.07 ID:PkKV3LVf0
俺は楽モバ応援してるけどな
リスクを被ってでも成長し続けようとするのは立派だと思うし
むしろソフバンみたいに、いったん市場を取ったら闇カルテル並みの横並び作戦とか、糞だと思うけど
リスクを被ってでも成長し続けようとするのは立派だと思うし
むしろソフバンみたいに、いったん市場を取ったら闇カルテル並みの横並び作戦とか、糞だと思うけど
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:26:32.06 ID:v9HlQ7+s0
auは10年以上使ったけど
結局乗り換えてくるやつの優遇ばっかりで長年持つメリット皆無なのなんとかせーや
結局乗り換えてくるやつの優遇ばっかりで長年持つメリット皆無なのなんとかせーや
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 08:33:09.88 ID:9kDAUDPd0
ホリエモンは飯ウマ状態かw
>>119
そういやホリエモバイルがあったな
上手くいってるのかな
そういやホリエモバイルがあったな
上手くいってるのかな
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:04:09.56 ID:vWfru5uU0
株主が余計な文句言う資格なんて取り上げろ日本はそういうの向かない
金出して干渉したいなら自分で会社でも何でも経営しろ
金出して干渉したいなら自分で会社でも何でも経営しろ
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:05:40.89 ID:6gDyuOTY0
使いやすいんだけどね
docomoとかほんと見習ってほしいくらい
docomoとかほんと見習ってほしいくらい
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:06:56.81 ID:egvjV9Cu0
インフラに食い込むのは難しいんだね
既得権益側も必死だもんな
既得権益側も必死だもんな
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:15:42.40 ID:ne5gcAgN0
今なら得だけど
楽天の契約サイトがクソだったのは否めない
電話して解決できたけど
あれを年寄りにやらせるのは無理だろうな
楽天の契約サイトがクソだったのは否めない
電話して解決できたけど
あれを年寄りにやらせるのは無理だろうな
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:14:59.10 ID:YyQlGYCw0
楽天はシャレオツな社食が無料だから
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 09:14:16.16 ID:ZryLCvIc0
利用者が増えたのか知らんが最近めっちゃ通信速度遅い
コメント
コメント一覧 (2)
自分はユーザーだから続いて欲しいけど、それを抜きにしたら、かなり厳しい状況だから撤退も視野に入れろとは思う。
もしそれで楽天モバイルが逝ったらiijmioかなぁ…
sousou
が
しました
sousou
が
しました
コメントする