1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/02/03(金) 12:10:37.80 ID:w7pJ7g6m9
2023年2月3日 12時00分

 3月4日から東京・豊洲のIHIステージアラウンド東京で上演される「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」のキャストが各キャラクターに扮した扮装ビジュアルが3日、公開された。

 2001年に発売された「ファイナルファンタジーX」は、大いなる脅威「シン」に立ち向かう少年と少女の切ない物語が繰り広げられるシリーズ屈指の人気タイトル。今なお多くのユーザーに愛され続ける物語が、「風の谷のナウシカ」などの新作歌舞伎を手がけてきた尾上菊之助の企画・演出、NHK連続テレビ小説「おちょやん」などを手掛けた八津弘幸の脚本、金谷かほりの共同演出で送り出される。

 ティーダ役の尾上菊之助をはじめ、中村獅童(アーロン)、尾上松也(シーモア)、中村梅枝(ルールー)、中村萬太郎(ルッツ/23代目オオアカ屋)、中村米吉(ユウナ)、中村橋之助(ワッカ)、尾上丑之助(ティーダ・幼少期)、上村吉太朗(リュック)、中村芝のぶ(ユウナレスカ)、坂東彦三郎(キマリ)、中村錦之助(ブラスカ)、坂東彌十郎(ジェクト)、中村歌六(シド)らが出演。1日には、ユウナ役の中村米吉が舞う「異界送り」のスペシャル映像がYouTubeで公開され、その再現度が話題を呼んだ。

 また、これまで発表されているキャストに加え、尾上菊五郎が声の出演。本作では、尾上丑之助が主人公ティーダ(幼少期)と祈り子役で出演しており、企画・演出・主演の尾上菊之助との親子三代での共演が実現する。

https://www.cinematoday.jp/news/N0134949
no title

引用元: ・【歌舞伎】「FF10」新作歌舞伎、キャスト扮装ビジュアルが公開 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:11:27.71 ID:+66xJTb+0
>>1
コラじゃないよな?

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:34:53.77 ID:U+lX1NVU0
>>1
「くだらねー」と思いつつ、観てみたくなるインパクトあるビジュアル

141: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:57:38.73 ID:ba4drRG+0
>>1
こんなポスターの学習塾あるよね

253: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:57:21.72 ID:ts+oJmcQ0
>>1
ユウナがそれなりっぽいのが草

294: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 15:05:35.40 ID:OjfRzULT0
>>1
これ見て笑い堪えられるのか?w

298: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 15:11:06.55 ID:ba4drRG+0
>>294
ジェクト「泣くぞ、すぐ泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ」

「やっぱつれぇわ」

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:14:00.91 ID:vpqkeaRR0
ff10も古いゲームだな

若者をターゲットというわけではないのか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:15:45.14 ID:KV9ekh7d0
ロゴの右は誰だ?

291: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 15:01:08.01 ID:upxqqx5o0
>>10
第二形態含めたユウナレスカじゃね?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:16:09.36 ID:mPZgiiZC0
これはこれでおもしろいかも

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:17:15.97 ID:n3ni4edA0
ワッカでなぜか起こる笑い声ww

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:20:47.42 ID:4xDMgT8C0
確かに内容的には歌舞伎と親和性高いわ。
でもどんな歌舞伎になるんだろう
ちょっと興味湧いてきた

57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:31:00.37 ID:HQWhHB/W0
びっくりした
このゲームが発売だと思ってしまったw

69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:34:18.38 ID:oDzWdAkq0
X-2もやれよ

70: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:34:29.74 ID:F4RbM7Dz0
最後かもしれないだろ

117: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:50:11.43 ID:6qa6G9Cv0
ユウナ見てると歌舞伎ももう女形とか無理するより素直に女の役は女がやるべきだよなと思った

76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:34:58.79 ID:39rlqbG10
は?お前らこれ見ても同じ事言えんのか?

https://youtu.be/MKH12DgAGI4

83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:37:25.39 ID:ahHpUUPv0
凄い
割りと見られるな

97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:43:57.80 ID:SlDu6Fgj0
あぁ~俺ぇ~消えっから!(ババーン

103: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:45:35.42 ID:1UCV7Svg0
>>97
客席に歌舞伎のにらみしてそう

105: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:46:36.93 ID:oEFMHbwU0
悪くないかもしれない。
ナウシカ歌舞伎はとても良かった。
これも結構期待できるかも。

129: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:54:16.72 ID:8wmhTSSE0
こんなティーダじゃワッカが気持ち良くなれんだろ

152: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:01:48.70 ID:IoLIotLg0
召喚獣どうすんだ

158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:02:34.51 ID:rjYaeXbM0
>>152
ようじんぼう なら再現度が高そう

155: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:02:01.50 ID:79EuwrnG0
一周まわって見に行きたくなる不思議

172: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:06:59.63 ID:S1inHIv90
これなら初めて歌舞伎をみたいと思ってしまった笑

236: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 13:47:57.15 ID:oWm5G3UI0
ニヤッとしちゃった 
ルールーとユウナレスカ面白いなw

260: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 14:03:37.80 ID:qvYVY5Ld0
出演者豪華メンバーで草

310: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 15:28:34.60 ID:iG1HcRnE0
歌舞伎ってやっぱり
加藤茶みたいに
「さぁ さぁ さぁ さいごかも あぁ しれなあぁぁぁいだろ~」みたいに喋るのかな?

324: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 16:21:55.30 ID:dVbnK2yI0
歌舞伎役者は原作ちゃんとやってるガチのイメージ

352: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 17:10:19.17 ID:NQUMa6vG0
彌十郎のジェクトシュートを楽しみにしよう!
とりあえずバク転は完璧にな

353: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 17:12:59.50 ID:tEQRCLNm0
素敵だねとか原作曲流れたりするのこれ?
ティーダとユウナの湖のシーンでポンポンポンだったら草なんやが

371: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 17:51:48.26 ID:cNI6Nsd90
歌舞伎のフットワークの軽さってすごいよな
シンゴジラとかシンウルトラマンやってほしいわ

377: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 17:54:32.68 ID:zai+wF2J0
これもエボンの賜物やで…

49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 12:27:25.07 ID:+pLVz7bH0
これで世界一ピュアなキスやんの?