IMG_3385
1: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:43:30.66 ID:hy8ciPwi0

引用元: ・日本がIT化しない理由って何や

2: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:44:19.90 ID:46KjPTUS0
年功序列だから

3: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:45:13.73 ID:HdyrJjiv0
おじいちゃん政治家とおじいちゃん経営者とおじいちゃん有識者が回してるからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:48:25.99 ID:hy8ciPwi0
>>3
既存の窓口:①利用者が手書き→②窓口が受理→③窓口がソフトに入力→④受付完了
IT用窓口:①利用者がソフトに入力→②受付完了

2つ用意すりゃええやん

34: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:07:31.05 ID:hu5+XX2P0
>>6
ソフト入力→紙でファイル化→再度入力
この二度手間をやったワクチン予約

5: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:46:03.72 ID:wuVRoz43a
???「それ今お金かけてやる意味あるの? FAXでええやん!」

8: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:49:24.82 ID:hy8ciPwi0
>>5
セルフレジと一緒
自分でできる人は店員を使わず自分でやる

7: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:48:53.13 ID:Kinh+aoL0
クソ仕事と変化を嫌う老害が意志決定するとこばっかだからや

10: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:50:25.71 ID:hy8ciPwi0
>>7
でも老人用の既存の窓口は残しておけばいいやんけ
スーパーでも店員のレジとセルフレジ2つ稼働してるし

29: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:00:37.69 ID:Kinh+aoL0
>>10
提供する側の話や

31: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:02:48.38 ID:hy8ciPwi0
>>29
スーパーとか飲食みたいな人件費がネックになるところは提供せざるを得ないけど
病院とか市役所はそれやらないのが謎
窓口のコスト削減になる上、利用者も時間の節約になるのに

32: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:06:24.13 ID:bJHcpZhSM
>>31
役所は一番硬直化してるからなぁ、理想を言うのは簡単なんだけど
日本はやるってなったらいっぺんにあれもこれもって考え出して収集つかなくなって諦めることになんのよね
一部業務だけでも進めていければいいんだけどこれまた既存からいろんなこと絡むせいで分割もできないっていう
よって既存の仕組みから見直すことになってまたグダグダに

35: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:08:02.30 ID:hy8ciPwi0
>>32
だから既存の窓口残しつつ、IT専用の窓口も開放すりゃいいじゃん
出来ない理由あるの?

36: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:08:59.12 ID:bJHcpZhSM
>>35
そらなんぼでもあるやろ
人的リソースとかコストとか

40: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:10:35.50 ID:hy8ciPwi0
>>36
じゃあ国全体の共通システムを作って
それを全自治体で使えばいいじゃん

41: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:11:47.16 ID:bJHcpZhSM
>>40
できるといいねぇ
いや俺もやってほしいんだよ楽になるし
けど遅々として進まない、難しいと言ってる側の苦労も理解できるわ

9: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:49:43.92 ID:Mu/6cnDk0
具体的にどうIT化してほしいんや?

12: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:52:15.55 ID:hy8ciPwi0
>>9
窓口に行かなきゃいけない処理を全部ネットだけで完結できるようにしたい

17: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:54:30.82 ID:wuVRoz43a
>>12
本人確認がキモになると思うので多分マイナンバーカードで解決すると思う

11: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:51:47.92 ID:wuVRoz43a
???「ITには人の温もりがないから・・・」

13: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:52:17.95 ID:yrbNVO6Y0
紙を崇拝する民族

14: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:53:18.69 ID:hy8ciPwi0
>>13
役所でも病院でも紙に入力した情報をPCに入力してるやんけ

15: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:53:28.82 ID:HdyrJjiv0
事務職なんかパソコン作業が追加された分昭和の頃の3倍の仕事量とか言うしな
なおパソコンが導入された当初これで仕事量が減ると歓迎された模様

16: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:53:42.06 ID:bJHcpZhSM
してるやん
国民無視できればもっと進むんだけどね
「○○が起きたらどうする」が先行するから既存システムを変えることがもうなかなかできへん

18: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:55:15.97 ID:hy8ciPwi0
>>16
既存システムでいいよ
問題なのはインターフェイス
窓口なのかアプリで直接やり取りできるかが大事

21: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:56:13.75 ID:N2GaFxb50
日本の会社「よしIT化するぞ!取り敢えず外注や!」

33: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:06:31.72 ID:hy8ciPwi0
日本は危機感ないよね
税収がたんまりあっても労働力が不足したら金あっても働いてもらえなくなる
なのに何かあるまでIT化しない

28: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 01:59:57.63 ID:SYTLi49S0
中抜き

38: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:09:51.56 ID:w8GmuGdO0
未だに古いOS使ってるところもあるくらいだし

49: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:15:56.65 ID:yJDQtDcA0
IT化しちゃうと仕事してますアピールが出来なくなっちゃうから

50: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:16:05.72 ID:rTtzlwhP0
そこそこIT化してると思うんやがどの辺が足りんの?

51: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:17:37.68 ID:hy8ciPwi0
>>50
そこそこがだめ
オフィスワークは原則リモート
通勤出社は月1回とか
そういうのがIT化後の世界だ

55: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:19:17.19 ID:bJHcpZhSM
>>51
そりゃ夢見過ぎだ
人は見られてないとサボる

66: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:29:51.48 ID:kBRfDRW50
あと大企業はさすがにIT化はそこそこされているが中小企業は全くされてないとこが多い
普通IT化もできないような中小企業は淘汰されるべきだが、日本は中小企業を補填して延命させてるので潰れない
そこが低スキル労働者の雇用を吸収する結果、国民のほとんどがIT化されてない中小企業で働くIT音痴という現象に繋がっている
もちろんそんな会社は儲かるわけがないので損益ギリギリで人件費削る以外に利益を出せないので常に薄給である

会社をお金を産むシステムと見れば劣ったシステムは資本と労働力の無駄使いなので早急に潰すべきだが、
日本人は「強者である大企業を優遇して弱者である中小零細を虐めるのか!」みたいなことを言いがち
イタリアも同じようなことになっていて、日伊が賃金が全く伸びないのは当たり前と言える

76: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:33:27.35 ID:Sp2SDX8l0
トロンが成功してたら変わってたんやろか

78: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:34:41.36 ID:hy8ciPwi0
>>76
それは知らないけど、マイクロソフトはすごい会社だと思うよ
古いソフトを切り捨てないじゃん
これのおかげでレガシーなサービス・ソフトを運用出来て助かってる日本の会社ってのはものすごく多い

75: 風吹けば名無し 2023/01/15(日) 02:33:24.30 ID:N1xZtAk00
経営がクソだからだよ