1: 少考さん ★ 2022/11/14(月) 20:57:19.93 ID:dEs9elP29
※CNN.co.jp
乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港
https://www.cnn.co.jp/business/35195995.html
2022.11.14 Mon posted at 10:12 JST
(CNN) 乗客数百人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たクルーズ船「マジェスティック・プリンセス」が、オーストラリアのシドニーに入港した。
カーニバル・オーストラリアの12日の記者会見によると、同船は12日間の航海の半ばで集団感染が発生し、乗客3300人の検査を行ったところ、約800人の陽性が判明。乗員も少数が陽性と判定された。
CNN提携局のナインニュースによると、同船には当時、乗客乗員4600人が乗船していた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港
https://www.cnn.co.jp/business/35195995.html
2022.11.14 Mon posted at 10:12 JST
(CNN) 乗客数百人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たクルーズ船「マジェスティック・プリンセス」が、オーストラリアのシドニーに入港した。
カーニバル・オーストラリアの12日の記者会見によると、同船は12日間の航海の半ばで集団感染が発生し、乗客3300人の検査を行ったところ、約800人の陽性が判明。乗員も少数が陽性と判定された。
CNN提携局のナインニュースによると、同船には当時、乗客乗員4600人が乗船していた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港 [少考さん★]
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:08:35.60 ID:YALJXulX0
>>1
まだまだ怖くて旅行できんな
まだまだ怖くて旅行できんな
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:23:13.48 ID:WFxZ0O7M0
>>1
重症化していない死んでいないワクチン4回目打ってるからだろうな
ダイプリの時とは大違いだな
やっぱりワクチンのおかげたったな
重症化していない死んでいないワクチン4回目打ってるからだろうな
ダイプリの時とは大違いだな
やっぱりワクチンのおかげたったな
489: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:05:46.10 ID:pmBeMgJO0
>>1
ダイアモンドプリンセス号の再来
フラグ立ったな…
これデカイ8波くるぞ
ダイアモンドプリンセス号の再来
フラグ立ったな…
これデカイ8波くるぞ
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:26:49.82 ID:siP6FFRu0
>>1
歴史は繰り返すというが
たった2年で繰り返すなよ!w
歴史は繰り返すというが
たった2年で繰り返すなよ!w
620: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:44:43.29 ID:OIV+qIUL0
>>1
まだこんなことやってるのか
何を学んできたんだよこいつら
クルーズ船なんて禁止しろよ馬鹿たれ
まだこんなことやってるのか
何を学んできたんだよこいつら
クルーズ船なんて禁止しろよ馬鹿たれ
695: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 23:25:06.16 ID:fZIXxEM00
>>1
コロナが終焉しきれないのに船乗る気になるね
コロナが終焉しきれないのに船乗る気になるね
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 20:58:17.31 ID:xK/nL7Oj0
日本のパンデミックの始まりはダイアモンドプリンセスから
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 20:59:48.88 ID:GLG2wG5c0
>>5
あれいったい何だったんだろうなあ
今でも同じ事やったら同じ結果になるんだろうか
あれいったい何だったんだろうなあ
今でも同じ事やったら同じ結果になるんだろうか
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:00:53.76 ID:C3LXQb5Y0
>>17
少なくとも隔離は正解だったよね
少なくとも隔離は正解だったよね
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:11:12.63 ID:jVmpVu1d0
>>17
もうワクチン接種してるから、そんなに拡がらんだろ
もうワクチン接種してるから、そんなに拡がらんだろ
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:23:13.24 ID:TVJPbv9Q0
>>17
またシウマイ弁当が消える
またシウマイ弁当が消える
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 20:58:39.63 ID:pBkH5WJU0
またプリンセスかよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 20:58:31.71 ID:1m2LKcD10
ここはループ世界かな
487: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:05:32.38 ID:shaM8YIw0
>>6
南半球なので反物質世界
南半球なので反物質世界
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:00:26.52 ID:yP1T26k40
どうせノーマスクだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:01:03.12 ID:F8OnEGWB0
なんかバイオハザードだな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:01:38.50 ID:1m2LKcD10
私は何度でも繰り返す
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:04:28.49 ID:yJRJc4YN0
感染者と一緒にメシなんか食えるか!!俺は船室に戻るぞ!!
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:04:32.43 ID:HLB2nggC0
ダイプリが世界中に馬鹿にされた日本・・・(´・ω・`)
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:07:59.79 ID:5gWDbnfu0
>>60
その後、欧米で凄まじい数の犠牲者が出たな
その後、欧米で凄まじい数の犠牲者が出たな
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:09:04.30 ID:WFxZ0O7M0
地獄やん
オーストラリアの対応が見ものだな
日本とは違ってちゃんと防護服着て対応するんだろうな
ザル対応じゃなく
オーストラリアの対応が見ものだな
日本とは違ってちゃんと防護服着て対応するんだろうな
ザル対応じゃなく
497: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:07:17.74 ID:brvJUYaE0
>>104
あの頃と違ってPCR検査も早いだろし、ワクチン射ってる人も多いし何よりダイプリの経験から急いで降ろすんじゃね?
実際感染者は降ろしてるらしいから。
あの頃と違ってPCR検査も早いだろし、ワクチン射ってる人も多いし何よりダイプリの経験から急いで降ろすんじゃね?
実際感染者は降ろしてるらしいから。
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:09:51.79 ID:v0vgSuvE0
しかし旅行が好きな生物だな
459: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:57:33.43 ID:Culmrkbf0
>>111
感染しても構わない連中だからなノーマスクで船内うろうろしてたらな
感染しても構わない連中だからなノーマスクで船内うろうろしてたらな
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:11:59.85 ID:FEB6McvI0
豪華客船での世界旅行、憧れるよね。
でも、昔からある古典の幽霊船って伝染病が流行った客船かも知れないよね。
閉鎖空間の恐怖、作家さんは体験を元に物語を作れるチャンスかも。。。
でも、昔からある古典の幽霊船って伝染病が流行った客船かも知れないよね。
閉鎖空間の恐怖、作家さんは体験を元に物語を作れるチャンスかも。。。
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:46:20.61 ID:IBth02gs0
日本のパンデミックの始まりは、ダイヤモンドプリンセス号からではなくて、
国境閉じるからって日本人を海外から帰国させた事だよ。コロナでやべー海外から
続々と帰国させてそこから感染が一気に広がった
国境閉じるからって日本人を海外から帰国させた事だよ。コロナでやべー海外から
続々と帰国させてそこから感染が一気に広がった
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:52:57.33 ID:YHeEQJx20
検査してない1300人は何だ?乗員か?
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:54:06.09 ID:RxKn6MXN0
>>434
検査は任意
未だに強制だと思ってるのか
コロナ脳は
検査は任意
未だに強制だと思ってるのか
コロナ脳は
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:54:43.85 ID:6lrDU0Vd0
馬鹿「海外ではもうコロナで騒いでない マスクをしてる日本は遅れてる 同調圧力」
どうすんの?
どうすんの?
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:00:33.12 ID:mafiUAEq0
反ワクどうすんのこれ
392: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:46:13.61 ID:aDQHKySW0
ダイプリは2020年2月頃だったか
もう3年近く前なんだな
もう3年近く前なんだな
424: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 21:50:30.63 ID:MacfzOjg0
>>392
3年前は今頃中国で変なウイルスが流行ってるらしいと噂で
物理的に人が通れないようにしてる動画が流れてたな
3年前は今頃中国で変なウイルスが流行ってるらしいと噂で
物理的に人が通れないようにしてる動画が流れてたな
469: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:00:08.43 ID:FwM+suQe0
映像見ても普通の食事なのに
船内の食事がまずいとか言ってんのが
すげえ伏線で面白かったよな
船内の食事がまずいとか言ってんのが
すげえ伏線で面白かったよな
472: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:01:01.83 ID:brvJUYaE0
>>469
味覚が無くなってたのか。
味覚が無くなってたのか。
861: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 01:59:42.54 ID:9UhgusOC0
>>472
コロナ禍が始まってからは
味や香りのレビューとかはアテにならんのよ
コロナ禍が始まってからは
味や香りのレビューとかはアテにならんのよ
478: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:03:34.23 ID:sldcStNl0
明らかに空気感染だな、800人も感染者から飛沫浴びる訳ないし
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:07:38.33 ID:pmBeMgJO0
>>478
ダイプリの頃より感染力が増大してるから
かなり感戦力がヤバイなぁ
ダイプリの頃より感染力が増大してるから
かなり感戦力がヤバイなぁ
495: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:06:47.63 ID:bsDEKh9P0
中国はゼロコロナといってノーダメのふりしてるけど
実際は隔離行動制限しまくってるぞ
実際は隔離行動制限しまくってるぞ
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:07:53.90 ID:FXwtgNNC0
オーストラリアって物価めっちゃ高いけど、治療費大丈夫か?
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:08:40.27 ID:p3r9eeAb0
>>501
オージービーフめちゃ安いけど
物価が高い?w
オージービーフめちゃ安いけど
物価が高い?w
532: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:15:44.43 ID:b+Cab+2G0
>>506
タバコ一箱三千円
タバコ一箱三千円
518: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:12:20.10 ID:vMSExmXr0
ダイプリの時はイタリア人記者がむっちゃ日本をディスってたな
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:15:42.33 ID:JjubqSW30
>>518
ディスり捲ってたらクルーズ船が野放しで解放され感染爆増し即医療崩壊となり外出制限されマンションやアパートのベランダで歌を歌うようになった
ディスり捲ってたらクルーズ船が野放しで解放され感染爆増し即医療崩壊となり外出制限されマンションやアパートのベランダで歌を歌うようになった
939: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 04:07:54.31 ID:endsMki70
>>518
あのあとイタリアがとんでもないことになってたのスカッとジャパンだったわw
「イタリアじゃこんなことあり得ないね」
くっそ笑えるwww
あのあとイタリアがとんでもないことになってたのスカッとジャパンだったわw
「イタリアじゃこんなことあり得ないね」
くっそ笑えるwww
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:14:22.28 ID:d/N8WKXj0
全員今すぐ降ろせばいい、いつまでビビってんだ
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:18:40.67 ID:V+AT4k7K0
クルーズ船なんて管理しやすいロックダウン状態だから良いんじゃね?
ダイプリの件が世界の教科書にのる大惨事とか言われた頃が懐かしいなw
ダイプリの件が世界の教科書にのる大惨事とか言われた頃が懐かしいなw
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:20:45.12 ID:EgNdxeC00
やっぱりクルーズはやばいのな
今は治療もそれなりに出来るから落ち着いてるのだろうけど
今は治療もそれなりに出来るから落ち着いてるのだろうけど
554: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:21:43.36 ID:p3r9eeAb0
>>549
コロナの治療法は無いぞ
ワクチンがあるだけ
コロナの治療法は無いぞ
ワクチンがあるだけ
561: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:24:05.77 ID:iy2XZf7m0
ダイアモンドプリンセスの時のあのマスコミの騒動せいで
日本のコロナ対策度合いの基準が決まったと言ってもいいよな
本当ならもうちょっと緩くても良かったのに
マスコミがこれで政権転覆してやると張り切ったせいで
コロナは無茶苦茶ヤバくてすぐ死んでしまうみたいな意識になった。
まぁマスコミ自身も大幅に番組制作を制限させられてざまあみろだけど
日本のコロナ対策度合いの基準が決まったと言ってもいいよな
本当ならもうちょっと緩くても良かったのに
マスコミがこれで政権転覆してやると張り切ったせいで
コロナは無茶苦茶ヤバくてすぐ死んでしまうみたいな意識になった。
まぁマスコミ自身も大幅に番組制作を制限させられてざまあみろだけど
669: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 23:13:00.93 ID:d60JDABX0
>>561
ええええ緩すぎだったじゃん
もっと緩くてとか何言ってんだ
ええええ緩すぎだったじゃん
もっと緩くてとか何言ってんだ
579: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:29:44.78 ID:5pwt10eG0
オーストラリア「やっぱ国民が反対して下船させられんわ」
ニュージーランド「じゃあ、うちが引き取る」
フィリピン「いや、うちが引き取る」
日本「ここは経験のある、うちが引き取る」
ダチョウみたいなオチはやめろよ
ニュージーランド「じゃあ、うちが引き取る」
フィリピン「いや、うちが引き取る」
日本「ここは経験のある、うちが引き取る」
ダチョウみたいなオチはやめろよ
535: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:16:12.22 ID:vMSExmXr0
たらい回しになったら岸田総理が日本で受け入れるというかも
タダで治療、宿泊費もタダ
んで高額訴訟される
タダで治療、宿泊費もタダ
んで高額訴訟される
590: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:32:32.06 ID:tHjd9wo10
船長「ちょっとヨコハマに行きます」
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:38:51.92 ID:ZCATUd5C0
これがピースボートの世界一周の旅だったらどうするのだろう。自衛隊の助けはいりませんとでもいうのだろうか
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:48:23.12 ID:xc1np3Zv0
コロナコロナって、もうウンザリ。
色々な確率を考えたら、コロナの事は忘れた方がいい。
色々な確率を考えたら、コロナの事は忘れた方がいい。
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:54:25.83 ID:CSS5Azvc0
>>625
コロナはいまだ未知の部分が多すぎるし、
実際に後遺症で苦しんでいる人もたくさんいるから
警戒してる人が日本では多いんだよ
それが気に食わないなら日本からどうぞ出て行ってください
コロナはいまだ未知の部分が多すぎるし、
実際に後遺症で苦しんでいる人もたくさんいるから
警戒してる人が日本では多いんだよ
それが気に食わないなら日本からどうぞ出て行ってください
639: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:57:22.22 ID:lZONv63z0
ただの風邪でしょ
643: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:59:32.24 ID:wHNFJYc20
>>639
いまだにこんなの言う奴らいるのな
いまだにこんなの言う奴らいるのな
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 22:57:27.27 ID:KImUe0Af0
いつになったら集団免疫とやらは獲得できるんだよw
715: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/14(月) 23:37:19.52 ID:Vv9G+42N0
クルーズ船がコロナ感染リスクが極めてヤバいのは人類が世界中で痛いほど経験して有名なのに
4600人は記憶喪失なのか
4600人は記憶喪失なのか
773: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 00:32:07.85 ID:pk/nKdvQ0
ダイプリで日本が細かく取ったデータが米国の疾病センターでも利用されて感染対策に繋がったんだよね
795: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 00:51:05.47 ID:AFbtFf/Z0
いうてもう弱毒コロナやろ
一週間も寝とけば治るやんけ
一週間も寝とけば治るやんけ
799: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 00:54:04.90 ID:9cUiOREZ0
>>795
アメリカ人は110万人亡くなってるんだが
アメリカ人は110万人亡くなってるんだが
840: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 01:35:06.35 ID:jCX077CJ0
マスクしてるのは日本だけとか馬鹿にしててこれですか
871: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 02:06:43.92 ID:5lHlg8PE0
軽症ってどのくらいなんだろう
死なないけどインフルぐらいキツいとかは勘弁
死なないけどインフルぐらいキツいとかは勘弁
875: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 02:08:34.91 ID:m1yvV32k0
>>871
インフルよりはキツいみたいだよ
インフルよりはキツいみたいだよ
876: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 02:09:43.73 ID:OqxVi++80
なんでクルーズ船って感染者が爆増するの?
882: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 02:14:39.03 ID:9cUiOREZ0
>>876
ブュッフェとかでゴホゴホッってやってる奴がいたら詰みなんじゃない?
船じゃなかったら店変えようとかホテル変えようって回避策はあるが
ある意味軟禁状態ともとれる
ブュッフェとかでゴホゴホッってやってる奴がいたら詰みなんじゃない?
船じゃなかったら店変えようとかホテル変えようって回避策はあるが
ある意味軟禁状態ともとれる
935: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/15(火) 03:50:06.04 ID:9H53+Ted0
エアロゾル感染なら空調悪けりゃそりゃね
飛沫感染ならマスクで結構防げるんだろうけど
飛沫感染ならマスクで結構防げるんだろうけど
コメント
コメント一覧 (1)
sousou
が
しました
コメントする