1: ■忍【LV32,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/11/06(土)10:55:36 ID:???
9a3ccc8c0bfbcb86e3ce9374721bee89_t

ソフトバンクは全国にある携帯電話の基地局を使い、無線で電気を飛ばす給電技術を実用化する。
将来はワイヤレスのイヤホンやスマートウオッチなどを電池なしでも使えるようにする。

総務省が近く規制を緩和するのに合わせて実証実験を始め、早ければ2025年に事業化する。
無線で電気を送る新たなインフラの登場は多様な機器やサービスの開発につながる。

ワイヤレス給電の実用化に向けた技術開発を京都大学、金沢工業大学、情報通信研究機構……

(以下略)


会員記事/日本経済新聞 11月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC264U70W1A021C2000000/

引用元: ・【企業】ソフトバンク、基地局から無線給電 イヤホン電池不要に[R3/11/6]

4: ■忍【LV0,作成中..】 21/11/06(土)11:16:26 ID:1r.de.L1
>>1
えええ!?
それって、無線給電が可能な強度の電磁波を周囲に撒き散らすって事じゃないの?
テスラがやろうとしてた事だよね?
でも、流石にそれは何か影響あるのでは?

3: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)11:07:57 ID:tp.ep.L1
火災が頻発しそう

15: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)12:58:40 ID:yH.as.L16
>>3
そういえばソフトバンクって中国と仲いいよな
別の意味で、怖い

5: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)11:45:39 ID:8G.np.L1
安全性に疑問があるしエネルギー効率も悪すぎる

6: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)11:49:38 ID:Fk.qs.L1
G6世代では当たり前になる技術だが
それを先行してやるのか

7: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)11:50:15 ID:IU.zo.L1
小さなボタン電池程度の省電力給電が精一杯か
イヤホン着けてて給電されるのって人体に影響ないのかね?

9: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)12:01:59 ID:R4.1t.L1
イヤフォンは隠れ蓑だの。
仕掛けた盗聴器の電池残量を気にしなくてよくなるアル。

10: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)12:07:04 ID:aC.yw.L1
>>9
盗聴器が電池不要になったら怖すぎるな…

11: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)12:29:16 ID:IU.zo.L1
一つ気になったがこの給電はタダなんだろうか?
何か固体認識の信号を基地局に発信するんだろうか?

20: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)18:39:59 ID:1D.1t.L1
歯の詰め物が熱くなって地獄の苦しみ

22: カール・リープクネヒト◆WRF1PhkVHs 21/11/06(土)19:55:28 ID:LQ.dj.L6
規制緩和なんかするなよ
これからは“構造改革”の真逆せい

23: 西早稲田2-3-18研究会 21/11/06(土)20:29:43 ID:PX.de.L1
好意的に解釈してやると、ローカル5Gに在圏させる消費電力が少なそうなIoT機器に給電するとかかな。
電源取るのが難しい場所に設置する防犯カメラとか。

24: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)20:54:43 ID:Bj.jy.L24
なぜだろうイーロン・マスクを思い出した

25: 名無しさん@おーぷん 21/11/06(土)21:37:59 ID:Vy.ep.L1
なんか効率どころか人体に影響ありそうで嫌なんだけどw

26: 名無しさん@おーぷん 21/11/07(日)03:26:53 ID:xy.ly.L1
どっかの大使館員みたいな謎の症状が日本各地で報告されるわけですね

32: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)07:34:16 ID:c0.gl.L1
効率の悪さを指摘すると「新技術を恐れる愚者日本!」とか馬鹿にしてくるだろう
電力不足への不安には「再生可能エネルギーへの投資が足りない!」と怒鳴り始めるだろう
誰とは言わんがそういう筋の連中が。

33: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)05:50:50 ID:fc.od.L1
携帯の時代から電磁波騒がれてたけど安全性証明できてないよね。

35: 西早稲田2-3-18研究会 21/11/09(火)09:58:02 ID:iK.fn.L1
基本的な電波配置の話をすると、同一地点に複数の同一周波どころか隣接周波も当たりません。キャリアを跨いでも。
何故なら混信しちゃうから。
キャリア各社は割り当てられた周波数帯を上手に配置してエリアをカバーしています。

38: 西早稲田2-3-18研究会 21/11/09(火)11:09:19 ID:re.fn.L1
>>35
「混信」は語弊があるね。「干渉してキャリア切断」が正しい。

36: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:16:57 ID:CW.xa.L1
つまり周波数を同じにして出力を上げれば意図的な攻撃も可能になるのか

37: 西早稲田2-3-18研究会 21/11/09(火)11:05:34 ID:re.fn.L1
一時期携帯電話ジャマーとして売ってたのはそれだね。
当時から電波法違反案件で罰金100万円。

39: ■忍【LV0,作成中..】 21/11/12(金)13:57:22 ID:8A.ii.L1
>>37
未だにCB無線がのさばっているのに、今それを本気でやられたら、なす術無しじゃね?