1: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:29:40 ID:PCjA
小学生の3人に1人が「ランドセル症候群」になっているという調査結果が、学校用水着開発の大手「フットマーク」(本社・東京)から発表された。
「ランドセル症候群」とは、自分の身体に合わない重さや大きさのランドセルを背負ったまま、長時間通学することによる心身の不調を表す言葉。
小さな体で3キロ以上の重さがある通学カバンを背負って通学することによる筋肉痛や肩こり、腰痛などの身体異常だけではなく、
通学自体が憂鬱に感じるなど気持ちの面にまで影響を及ぼす状態をいう。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21162967/
「ランドセル症候群」とは、自分の身体に合わない重さや大きさのランドセルを背負ったまま、長時間通学することによる心身の不調を表す言葉。
小さな体で3キロ以上の重さがある通学カバンを背負って通学することによる筋肉痛や肩こり、腰痛などの身体異常だけではなく、
通学自体が憂鬱に感じるなど気持ちの面にまで影響を及ぼす状態をいう。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21162967/
引用元: ・【悲報】小学生の3人に1人、ランドセル症候群だった。重すぎるランドセルで鬱などの症状。
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:30:25 ID:WUog
その割には鬱患者少ないよね
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:30:20 ID:dUNN
重いランドセルからうと肩痛くなって首疲れるからメンタル落ちるのはしゃーない
5: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:30:46 ID:M61J
普通ランドセル引きずって帰るよね
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:12 ID:bPNv
教科書の量めっちゃ増えてるらしいもんな
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:32:53 ID:A4S7
>>6
そうなんか
ワイの周りじゃ長期休み前くらいしか重いいう奴おらなんだのに
そうなんか
ワイの周りじゃ長期休み前くらいしか重いいう奴おらなんだのに
76: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:04:23 ID:6K8X
>>6
そんなんで鬱にならんやろ
むしろ脚が鍛えられる
そんなんで鬱にならんやろ
むしろ脚が鍛えられる
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:27 ID:sgS9
忘れ物多すぎて毎日全部の教科書ぎゅうぎゅうに詰めてたけどワイは平気やったな
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:20 ID:jjrF
や置勉N1
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:44 ID:frOZ
普通置き勉するよね?
15: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:32:31 ID:mupY
>>10
先生「ダメです」
先生「ダメです」
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:37 ID:MlFO
まだランドセル叩きすんのか
ランドセルのせいと違うやろ
ランドセルのせいと違うやろ
11: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:31:46 ID:DBXj
筋肉が足りない!必要なのは、そう!筋肉!
さあ筋トレをしよう!!
さあ筋トレをしよう!!
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:32:18 ID:sgS9
置き勉は先生が毎日引き出しチェックしてたからバレてまうねんて
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:32:21 ID:jjrF
わいちゃん小学校にランドセル置いていってたわ
宿題とかのやつだけ体操服のナップサックに入れて持って帰る
宿題とかのやつだけ体操服のナップサックに入れて持って帰る
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:32:24 ID:JIxh
ふりまわしたり投げたりしてもこわれんからええよな
19: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:33:02 ID:lKAE
小6になるとみんな唐突にリュックにしてたよな
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:33:25 ID:xWD3
小2の頃ランドセルにヨーグルト塗られたわ
22: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:34:09 ID:rjna
今って教科書とか増えすぎて10kg超えとかザラやからな
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:34:49 ID:sNOi
ランドセルも安くなったよなほんと
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:34:56 ID:pWq4
ランドセルくらいしか鬱の原因ないとか幸せそうでなにより
26: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:36:43 ID:yzOp
置き勉がダメな理由が分からん
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:38:51 ID:TqVE
>>26
まあ教科書盗むアホいるからな中学くらいやと
ダイヤル式ロッカーとかつけるべきやわ今の時代なら
まあ教科書盗むアホいるからな中学くらいやと
ダイヤル式ロッカーとかつけるべきやわ今の時代なら
40: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:40:26 ID:rjna
>>32
ワイ小学校の頃に置き勉してたら誰かに教科書を焼却炉に入れられてたわ
ワイ小学校の頃に置き勉してたら誰かに教科書を焼却炉に入れられてたわ
42: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:40:58 ID:TqVE
>>40
草、てか学校に焼却炉ある世代か。
草、てか学校に焼却炉ある世代か。
50: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:42:05 ID:pWq4
>>42
世代の問題なん?
東京の学校にはそんなもんなくて
田舎の学校にはあるんやと思ってたが
世代の問題なん?
東京の学校にはそんなもんなくて
田舎の学校にはあるんやと思ってたが
58: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:43:38 ID:sgS9
>>50
焼却炉は健康に悪いから平成入ってからちょっとして全国的に廃止されとると思うで
平成9年やったかな
焼却炉は健康に悪いから平成入ってからちょっとして全国的に廃止されとると思うで
平成9年やったかな
57: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:43:13 ID:Kqt2
>>50
ダイオキシン問題で廃止になったんやで
ダイオキシン問題で廃止になったんやで
36: ノムシリカ■忍【LV13,だいおうイカ,A9】 21/11/09(火)10:39:29 ID:xQbL
後ろに貼ってる習字とかの裏に隠してたわ
37: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:39:39 ID:tlca
ワイなんか薪背負いながら本読むで
39: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:40:19 ID:t3jc
>>37
今時は電子書籍やぞ
今時は電子書籍やぞ
43: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:40:58 ID:Qu7C
>>37
おは二宮金次郎
おは二宮金次郎
45: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:41:36 ID:yzOp
ニノキン像今改修されてるらしいな
41: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:40:39 ID:jjrF
1人一台ノートパソコン!とかいって
既存の教科書+パソコンやからな
この国もうだめやで
既存の教科書+パソコンやからな
この国もうだめやで
52: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:42:28 ID:AflB
>>41
Chromeのやつ娘使っとるがくっそ重いよなあれで教科書もまだあるしプリントも持って帰ってくるとかほんまアホやで
Chromeのやつ娘使っとるがくっそ重いよなあれで教科書もまだあるしプリントも持って帰ってくるとかほんまアホやで
54: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:42:35 ID:BhVE
普通鉄板入れて鍛えるよね
60: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:45:10 ID:stXp
小学生の平均で毎日50kgのランドセル背負って登下校してるんやっけ?
半分軍隊やろ
半分軍隊やろ
62: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:45:50 ID:rjna
>>60
50は流石に無いやろ草
50は流石に無いやろ草
63: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:46:18 ID:1blM
>>60
軍人でも50キロなんて背負わないぞ
軍人でも50キロなんて背負わないぞ
66: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:48:43 ID:xUeZ
筋肉痛や肩こり、通学自体が憂鬱に
うーん…それに病名付けちゃうのか…
ただの通学疲れと子供によくある勉強嫌いによる気落ちにしか見えてないんだけど…
うーん…それに病名付けちゃうのか…
ただの通学疲れと子供によくある勉強嫌いによる気落ちにしか見えてないんだけど…
67: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:49:28 ID:1blM
>>66
金になるからやぞ
金になるからやぞ
68: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)10:49:58 ID:4CqH
>>67
マナー講師みたいな連中やな
マナー講師みたいな連中やな
80: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:20:51 ID:rGQm
落ちたものを拾おうとして前屈みになった時に教科者が落ちてきて鬱病になるらしいな
85: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:48:34 ID:85Ds
もうランドセル背負ってた時の記憶ないからワイの時重かったのかどうかも覚えてないな
87: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:49:44 ID:Dab1
88: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:50:17 ID:yWrC
時間割通りの教科書だけだとそんなに重くないぞ
横着して全部入れたままにするからそうなる
横着して全部入れたままにするからそうなる
92: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)11:55:20 ID:bNvm
ランドセルよりもあのダサい帽子が嫌だったという…
93: 名無しさん@おーぷん 21/11/09(火)12:05:47 ID:hv3u
ランドセルが海外で人気になってるから
こんな嫌がらせ記事書いたんやな
こんな嫌がらせ記事書いたんやな
コメントする