1: ■忍【LV29,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/08/18(水)11:36:33 ID:???
![ガイア2-1024x593](https://livedoor.blogimg.jp/sousou1117/imgs/9/e/9eb2b634-s.jpg)
ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京系)が、8月13日に『ANA 大逆風に立ち向かう ~再生に向けた218日の記録~』を放送。ANAの地上職女性が出向先の高級ホテルで悪戦苦闘する様子が紹介されたが、ホテル側の態度がヒドいとネット上で物議を醸している。
会社の方針でミシュランガイドに6年連続で掲載されたこともある奈良県の『登大路ホテル奈良』に出向することになり、慣れない仕事に四苦八苦する様子が放送された。
「井戸さんは1泊約5万円以上の高級ホテルに出向しましたが、研修などはなく、初日から接客の最前線へ出向くことになったといいます。そんな中、ホテルのマネージャーから『おかしかったら「おかしい」と言います。できていたら黙っています。褒めませんので』などと、厳しく指導を受ける様子が紹介されました」(テレビ誌ライター)
■ 高級ホテルの“指導法”に疑問の声
また、井戸さんに厳しい指導をしていたマネージャーの第一ボタンがネクタイをしているにも関わらず見えていたことや、ワイシャツのカラーがきちんとスーツに収まっていなかったこと、さらには名札も曲がっていたため、炎上に拍車をかけている。
(以下略)
*詳しくは、リンク先にてご覧くださいませ!!
まいじつ2021年8月16日 17:31
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_298858/
「井戸さんは1泊約5万円以上の高級ホテルに出向しましたが、研修などはなく、初日から接客の最前線へ出向くことになったといいます。そんな中、ホテルのマネージャーから『おかしかったら「おかしい」と言います。できていたら黙っています。褒めませんので』などと、厳しく指導を受ける様子が紹介されました」(テレビ誌ライター)
■ 高級ホテルの“指導法”に疑問の声
また、井戸さんに厳しい指導をしていたマネージャーの第一ボタンがネクタイをしているにも関わらず見えていたことや、ワイシャツのカラーがきちんとスーツに収まっていなかったこと、さらには名札も曲がっていたため、炎上に拍車をかけている。
(以下略)
*詳しくは、リンク先にてご覧くださいませ!!
まいじつ2021年8月16日 17:31
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_298858/
引用元: ・【炎上】『ガイアの夜明け』高級ホテルの態度がヒドイと炎上!「悪しき文化」非難殺到[R3/8/18]
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/19(木)09:52:50 ID:Cw.eh.L1
>>1
「一地域の一企業の偏狭な企業方針でしかないモノ」をもって、ソレを「昔からの日本の悪しき文化」なぞと言い
あたかも「日本文化全体がそうである(あった)」かのように形容し
その偏狭な拡大的一意見(コレも実在するかも分からないカキコミらしきモノでしかない)を態々ピックアップして
「ネット上では」なぞと言いながらホードーと称して吹聴して周っているところに
このマスゴミが「何を狙って」の事なのかのという「意図」がある
「一地域の一企業の偏狭な企業方針でしかないモノ」をもって、ソレを「昔からの日本の悪しき文化」なぞと言い
あたかも「日本文化全体がそうである(あった)」かのように形容し
その偏狭な拡大的一意見(コレも実在するかも分からないカキコミらしきモノでしかない)を態々ピックアップして
「ネット上では」なぞと言いながらホードーと称して吹聴して周っているところに
このマスゴミが「何を狙って」の事なのかのという「意図」がある
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/18(水)13:05:04 ID:hp.rn.L12
ここそとばかりにパヨが湧いて、分断工作の書き込みに励んでる
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/18(水)12:22:19 ID:6X.nk.L1
不思議なのはこういうの見て
「よしこのホテル行こう」
って思う人いるんかな?
明らかにホテルの看板に傷がつくと思うんだけど誰も止めないの?
「よしこのホテル行こう」
って思う人いるんかな?
明らかにホテルの看板に傷がつくと思うんだけど誰も止めないの?
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/18(水)13:55:39 ID:ph.mx.L1
ガイアの夜明けだし何かホテル側の情報を掴んでの放送かもわからんな
レオパレス21の時みたいに放送後に何かあるパターンかもしれない
レオパレス21の時みたいに放送後に何かあるパターンかもしれない
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/18(水)15:31:26 ID:s2.c1.L1
航空業界は赤字でも、ホテル業界は新人入れるぐらい余裕ってことなのか?
12: /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s 21/08/18(水)18:31:12 ID:zC.ys.L1
近辺にある家電量販店のケーズ、コジマ、ヤマダだが…
ケーズ
ピロティ構造の二階建て階段、エスカレーター、エレベーターあり。
従業員は、主に階段を使うがお客の荷物がある場合は、エレペーターを利用する。
コジマ
ピロティ構造の三階建てエスカレーター、エレベーターがあるが階段は、なし。
おそらく階段を作るぐらいなら少しでも売り場を広げようという考えか?
ヤマダ
ピロティ構造の三階建て階段、エスカレーター、エレベーターあり。
従業員は、主に階段を使っている。
あまり行かないので詳しいことは、知らん。
ケーズ
ピロティ構造の二階建て階段、エスカレーター、エレベーターあり。
従業員は、主に階段を使うがお客の荷物がある場合は、エレペーターを利用する。
コジマ
ピロティ構造の三階建てエスカレーター、エレベーターがあるが階段は、なし。
おそらく階段を作るぐらいなら少しでも売り場を広げようという考えか?
ヤマダ
ピロティ構造の三階建て階段、エスカレーター、エレベーターあり。
従業員は、主に階段を使っている。
あまり行かないので詳しいことは、知らん。
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/19(木)08:00:14 ID:71.td.L1
どうもテレビによるやらせっぽいけど、日本人は簡単に騙せるからなあ。
何やかや言ってもやっぱりテレビの報道を真に受けるんだよなあ。
ホテル側もいい迷惑だろうな。
>>12
自分がよくいく、ローカルだがいつも客で賑わっているホームセンターは、中もあまりきれいでない大きなエレベーターが一つきりだが、中にちゃんと従業員も荷物を運ぶ時は使いますと書いている。
荷物をエレベーターで運ぶのは当然だろ。
何やかや言ってもやっぱりテレビの報道を真に受けるんだよなあ。
ホテル側もいい迷惑だろうな。
>>12
自分がよくいく、ローカルだがいつも客で賑わっているホームセンターは、中もあまりきれいでない大きなエレベーターが一つきりだが、中にちゃんと従業員も荷物を運ぶ時は使いますと書いている。
荷物をエレベーターで運ぶのは当然だろ。
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/19(木)08:07:40 ID:pE.ij.L1
>>19
もしこれがTVのヤラセだとしてもだ
TVが切り取って偏向報道するのは今にはじまらないのに
収録内容をよく確認もせず、その後の抗議もなしなら
このホテルリスク管理とか全然できないんじゃないすかね
災害時にちゃんと客を避難誘導できるのかとか
悪意ある人に宿泊名簿流出しちゃうんじゃないかとか
いろいろ心配してしまう
もしこれがTVのヤラセだとしてもだ
TVが切り取って偏向報道するのは今にはじまらないのに
収録内容をよく確認もせず、その後の抗議もなしなら
このホテルリスク管理とか全然できないんじゃないすかね
災害時にちゃんと客を避難誘導できるのかとか
悪意ある人に宿泊名簿流出しちゃうんじゃないかとか
いろいろ心配してしまう
16: 名無しさん@おーぷん 21/08/19(木)01:58:10 ID:35.5t.L1
ひたすら奴隷下僕の様に理不尽なお客様神様に仕える訓練では?
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/19(木)03:06:26 ID:TJ.jx.L1
これじゃ日中の観光だけで宿泊とか食事は大阪京都になるわなあ
コメントする