FullSizeRender
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:42:31 ID:Ou6P
トッモ「東京の奴らってこんなもん有難がって食ってんの!?」
ワイ「え…?」
トッモ「口に入れた瞬間生臭みがきてすぐ新鮮じゃない魚って分かったわ」
ワイ「普通に美味くね?」
トッモ「ワイの地元だとこんな新鮮じゃない魚食ったことないわ」

ちな東京の寿司屋にて
ワイは27年間不味い寿司を美味い美味いと食っていた模様

引用元: ・ワイ東京生まれ「東京の寿司うめぇ!」 北海道生まれトッモ「…(絶句)」

2: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:43:50 ID:Ou6P
普通にショックだわ…

3: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:44:22 ID:xELS
きっしょ
東京の寿司は東京湾とかあるし場所によってはうまいぞ
お前みたいなガイジと東京民を一緒にするな

4: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:45:20 ID:KyrF
マグロとかはそっちのがうまいな

5: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:46:15 ID:7kXh
北海道の寿司もピンキリだぞ
下手に北海道行くより新潟とかの方が安くて美味い

6: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:46:25 ID:1tGS
ワイ「くら寿司うめぇ!うめぇ!」

8: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:47:51 ID:LBFO
>>6
これ
はま寿司醤油いっぱいあってすこ

7: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:46:59 ID:xELS
北海道とかいうかっぺに調子乗らせるな

10: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:49:08 ID:cqV6
京都人「素材の味だけで勝負するのは流石ですねwww私達は細かい調理や下味で旨さを作るしかノウがありませんからwww」

11: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:49:59 ID:8EaI
某有名漁港保有市民ワイ、すしざんまいが美味しいと感じる

12: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:51:11 ID:IVjx
銚子丸でええわ

13: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:54:13 ID:5N8M
高い寿司屋は別にまずくはない
安い寿司は信じられないくらい差がある

14: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:54:31 ID:ZX0e
そりゃ輸送してるし少なからず鮮度落ちるに決まってるし

15: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:54:36 ID:ZN6j
回転寿司しか食わないからどこで食っても変わらん

16: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:55:19 ID:0aso
まあ北海道のはレベチやからしゃーないと思う

18: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:56:18 ID:4AIU
北海道如きのカッペがイキってるの恥ずかしすぎだろ
貧乏人は雪でも食ってろ爆笑😂😂

21: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:58:12 ID:U1Ux
割とこれマジだから困る
東京は高い金払えばある程度マシな海鮮食えるけど一般層向けの店舗の海鮮なんて食えたもんじゃないからな
東京来てまず衝撃受けたのが海鮮系の不味さだったわ

22: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:59:15 ID:g1mT
北海道の寿司も別にとびきり美味くなかったけどな
あれ味の違いがわかるってイキリタイ奴が適当に言ってるだけで目隠しして食べさせても当てられないやろ

25: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:00 ID:U1Ux
>>22
ただ単にそれはお前の食に対する興味が薄いだけ

39: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:06:03 ID:g1mT
>>25
でたでたw

23: ◆bgmAgE4L4w 21/07/31(土)11:59:17 ID:cyw9
マジ
カツオ好きで東京でも食べるんだけどほとんどのやつあんまりおいしくない

24: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)11:59:39 ID:4AIU
東京生まれワイ「ふ~ん、でお前の年収は?」

カッペ「...」

↑これが現実よね
魚如きでマウント取ってる暇があるなら、じゃがいもでも育てとけよカッペw

26: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:42 ID:2o5S
関西人「鱒寿司うめえ!柿の葉寿司うめえ!」←こいつら味障やろ

27: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:41 ID:UrKG
ワイ海無し県民ワイ「スーパーのパック寿司うめぇ!!」

28: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:55 ID:6zUV
江戸っ子なら江戸前寿司よ

31: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:01:39 ID:0aso
>>28
ほなサーモンもらうで

29: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:00:55 ID:0QQH
江戸前と北海道の寿司はまず酢飯の酢のあたりが全然違うらしい

32: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:01:50 ID:snz6
2月に根室の回転寿司入ったけどあんまりネタよくねぇなって思ったわ

ちな北陸民

34: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:03:46 ID:CGq5
江戸前牡蠣食って仲良くしようや

38: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:05:26 ID:bFor
富山住んだことあるけど、これはマジ。
富山のスーパーの刺身の方が東京の高級寿司屋の寿司より上質やし
どうでもいい地域の寿司食うなら朝取れの刺身食ってる方がマシなまである。

40: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:06:42 ID:U1Ux
>>38
ワイ青森出身やけどスーパーの刺身でも普通に美味い

33: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:02:04 ID:xFKX
ワイ東京生まれ「スーパーの半額寿司うめぇ!」

45: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:09:32 ID:rojX
鮮度が高い=美味いになってるあたりあまり良い海鮮は食ったことなさそう

48: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:10:42 ID:bFor
>>45
魚は基本鮮度やぞ(押し寿司熟成寿司みたいな特殊なものは除く)

30: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:01:08 ID:wiyx
北海道は食材がええから料理人の腕が上がらないって言ってたな

47: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:10:14 ID:LgWR
鮮度が高ければド素人が捌いてもうまいのは事実やし、そんなに変なこと言ってないやろ
逆にイキりたいんかな

50: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:12:30 ID:HyP9
山形出身ワイ「チェーン店ファミレスいっぱい!このテイクアウトの海鮮丼も普通に美味いやんけ!駅は賑わっててお店もいっぱい!東京最高や!帰る必要ないな!」

51: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:13:52 ID:Y6ET
no title

no title

北海道の回転ずしこれやえ

55: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:15:37 ID:jyYr
>>51
それが一皿100円なら評価するが
違うなら東京の方が安い

57: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:17:10 ID:Y6ET
>>55
140円やね

56: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:15:41 ID:8Ztt
東京は何でも外から持ってくるしか無いから
産地には絶対勝てないよ

54: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:14:56 ID:Ou6P
ワイの27年間はなんやったんや…

58: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:17:15 ID:RmQW
北海道の寿司屋
美味い海産物は最優先で東京の市場に行ってしまう

60: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:22:49 ID:Ou6P
そんな北海道の海鮮って美味いんか?
東京の海鮮食って育ってきたから分からんわ

62: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:28:35 ID:bFor
>>60
一回行ってみたらええんでね。湾があって海流がいい感じに流れてるところは魚がうまい

70: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:40:02 ID:6Ct5
ワイも東京やけどうまいところはうまいぞ
でも宮城で食った寿司が一番うまかった

75: 名無しさん@おーぷん 21/07/31(土)12:43:21 ID:LgfJ
北海道の寿司と東京の寿司は別物やろ
仕込みとかいろいろちゃうやん

82: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)01:46:29 ID:JTKw
群馬館林の寿司屋ででたイクラが北海道のどの寿司屋の店よりうまかった
なお1人万お任せで30000円くらいやったが

84: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)01:48:01 ID:eYvn
実際銀座でたけー寿司食うより九州で寿司食ったほうがうめえよ

北海道は行ったことないから知らんけど

85: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)01:48:31 ID:mGcS
東京は店行かないと馬刺し食えないの辛い😨
スーパーの刺身もうんまくねえし

87: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)01:49:31 ID:vAHN
かっぱ寿司ワイ「うめぇ!」

88: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)02:06:49 ID:qu55
東京じゃ結構な金出さないとまともな寿司や刺身食えないのは事実や

86: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)01:48:50 ID:iPbG
貧乏舌の方が結局幸せに生きれると思うわ

94: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)02:17:58 ID:7gji
東京の回らない寿司より北陸の回転寿司のがうまい

96: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)02:40:17 ID:ALUs
地方の特産品は地方の方が安くて美味いなんてそりゃそうやろとしか