1: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:07:52 ID:PhVQ

2020年12月15日 9:00
https://www.google.co.jp/amp/s/www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/443194
↓

琵琶湖のアメリカナマズ根絶か 瀬田川上流で20年秋から捕獲ゼロ
2021年6月17日 17:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cd82a6fd7d22e1eaf9cba083db020dbf3b54a4
文字通りのクソ雑魚やんけ
引用元: ・【訃報】琵琶湖の外来ナマズ、一瞬で根絶
20: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:14:27 ID:kgMI
ナマズって見た目からして絶対うまいよな
2: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:08:52 ID:xrNR
残当
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:09:58 ID:yRs4
そういやチャネル全然釣れなくなったわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:10:53 ID:PhVQ
>>3
アメキャはトゲがね…
アメキャはトゲがね…
4: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:10:08 ID:uexH
一つ目の報道の時点ですでに絶滅してるっぽいの草
5: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:10:45 ID:eaIJ
琵琶湖だけが取り柄の県やから必死やったやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:10:48 ID:ScYb
9: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:11:17 ID:PhVQ
>>6
食って応援しろ😠
食って応援しろ😠
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:11:35 ID:yRs4
>>6
琵琶湖の支流に至るまで藪の中は今モーモーや
琵琶湖の支流に至るまで藪の中は今モーモーや
17: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:12:49 ID:S8XB
ウシガエルって牛なのに外来種ってんだから驚きだよな
11: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:11:30 ID:Yprf
流石に雑魚すぎやろどうなってんねん
14: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:12:15 ID:S8XB
在来種残ってるんか?
18: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:13:37 ID:PhVQ
>>14
マナマズ「アメリカナマズがやられたか…」
ビワコオオナマズ「奴はナマズ四天王の中でも最弱…」
イワトコナマズ(特になし)
マナマズ「アメリカナマズがやられたか…」
ビワコオオナマズ「奴はナマズ四天王の中でも最弱…」
イワトコナマズ(特になし)
24: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:17:09 ID:xrNR
>>18
イワトコくん美味いからね
しょうがないね
イワトコくん美味いからね
しょうがないね
16: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:12:31 ID:yRs4
そもそも琵琶湖には最強ナマズのビワコオオナマズさんいるからいらんのや
19: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:14:08 ID:ScYb
ビワコムシとかいうキモい在来種だけは絶滅してほしい
25: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:20:56 ID:qeDS
交配も無くひたすら自己増殖を繰り返すミステリークレイフィッシュみたいな存在が怖い
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:22:10 ID:PhVQ
>>25
ギンブナくんも単為生殖するしへーきへーき
ギンブナくんも単為生殖するしへーきへーき
28: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)18:38:03 ID:6yDP
琵琶湖ってグローバルだよな
コメントする