もう終わりだあ
引用元: ・これ3年くらいコロナって続きそうだよな
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/16(土)22:27:22 ID:KcD
オリンピックは中止だな
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:39:52 ID:QtX
日本の高校レベルならそりゃ選手監督コーチ関係者を隔離して試合の日まで毎日検査とは無理だけどオリンピッククラスなら掛けられる費用の額が違う
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)10:40:58 ID:Z5j
だって諺にもあるだろ医師の上にも3年
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)11:54:24 ID:Y5n
ワクチンがいきわたって
それの効果を実感できるようになるのに
4年かかるってどこかに出てたのを見たわ
それの効果を実感できるようになるのに
4年かかるってどこかに出てたのを見たわ
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)17:14:48 ID:wJY
>>6
インフル「そんなにかかるか?」
インフル「そんなにかかるか?」
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)17:27:45 ID:XdS
桃栗3年ガキ8年コロナのばかやろ18年だろ
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)12:00:49 ID:Y5n
外食=宅配
そんなことになる日がくる?
そんなことになる日がくる?
11: きしめん◆pI9yNjldmY 21/01/17(日)18:09:24 ID:RJM
全席1人用個室、Zoom飲み会専用店とかどうでしょうか
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)18:12:20 ID:Y5n
>>11
それだと換気が悪そうじゃない?
結局デリバリーでお家で が正解になりそうな予感
そしたら表通りでお店構える必要なくなりそうやね
ビル持ってる人とかはガタガタになりそうやな
それだと換気が悪そうじゃない?
結局デリバリーでお家で が正解になりそうな予感
そしたら表通りでお店構える必要なくなりそうやね
ビル持ってる人とかはガタガタになりそうやな
13: きしめん◆pI9yNjldmY 21/01/17(日)18:15:19 ID:RJM
>>12
各部屋換気機能付きで
今はそんなものないから、デリバリーが正義だね
各部屋換気機能付きで
今はそんなものないから、デリバリーが正義だね
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)18:16:12 ID:Y5n
>>13
ウーバーイーツ一人勝ちになりそうやな
ウーバーイーツ一人勝ちになりそうやな
16: はるがが 21/01/17(日)18:47:00 ID:6sC
ワクチンができただけじゃ終わらないよお
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)20:53:21 ID:scd
日本だけ終わっても意味ないしな
外人が持ち込んだり持ち帰ったり
グローバル時代の弊害よ
外人が持ち込んだり持ち帰ったり
グローバル時代の弊害よ
18: ※若者◆3pjKdXJBEg 21/01/17(日)21:06:17 ID:Wq1
そもそもアメリカだって1日数万人しかワクチン打ててないんだよね
3億人いるのにワクチン打つだけで1年半かかるんじゃね?
日本だって全員ワクチン打てるわけなく、高齢者や医療従事者、お金持ちから打ってって全員まで終わるのに数年かかる
3億人いるのにワクチン打つだけで1年半かかるんじゃね?
日本だって全員ワクチン打てるわけなく、高齢者や医療従事者、お金持ちから打ってって全員まで終わるのに数年かかる
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:18:05 ID:Y5n
>>18
そんでそれによって
もう押さえ込まれたみたいね
やっと終わったねー
ってなるのに4年くらいかかるとか
最初のうちはワクチン接種したくないって人も
少なからず出てくるはず
そんでそれによって
もう押さえ込まれたみたいね
やっと終わったねー
ってなるのに4年くらいかかるとか
最初のうちはワクチン接種したくないって人も
少なからず出てくるはず
19: ※若者◆3pjKdXJBEg 21/01/17(日)21:06:52 ID:Wq1
オリンピックは間違いなく無理。
やるメリットないが自民党と経団連はやりたがってる
やるメリットないが自民党と経団連はやりたがってる
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:09:52 ID:qML
ワクチン2回摂取らしいね
しかしワクチン効果あるのか
しかしワクチン効果あるのか
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:54:24 ID:QtX
数多あるスポーツ大会の中でもオリンピックは金の事が取り沙汰される場合が多くて今現在も疑われているけど、菅政権がやろうとしてるのは本当に金の為という可能性は高いのだろうか?
選手の気持ちになった場合でも、自国開催だよ?それに出場するのをモチベーションにどれだけ地獄のトレーニングを黙々とこなしてきた事か
そういう日本人選手の苦労は別としても、俺は感染の危険性を素人考えでどうこう考えずにちゃんと客観的によく見てから政府に意見すべきじゃないかと
選手の気持ちになった場合でも、自国開催だよ?それに出場するのをモチベーションにどれだけ地獄のトレーニングを黙々とこなしてきた事か
そういう日本人選手の苦労は別としても、俺は感染の危険性を素人考えでどうこう考えずにちゃんと客観的によく見てから政府に意見すべきじゃないかと
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/17(日)21:44:21 ID:QtX
もしこんな状況だからこそ開催出来て世界中のトップ達の競い合いが観られたなら今まで以上に感動するってみんな何となく想像出来るんじゃないかな
そういうのって生きるのにとても大事なモチベーションとかになるからこそスポーツの価値が認められているんじゃないかと
そういうのって生きるのにとても大事なモチベーションとかになるからこそスポーツの価値が認められているんじゃないかと
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)07:28:38 ID:J4p
もうハイパーオリンピック大会にするってのはどう?
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)15:42:19 ID:r5e
未だに飲食店を利用しているんだ 未だに喫茶店を利用しているんだ あらゆることを無意味で義務的に感じる人が増え世間の目は1年でこうなる コロナが消えても変化は終わらない
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/18(月)18:35:03 ID:oLp
感染しても発症しない無症状の人のレントゲン写真さえ
ヘビースモーカーより桁違いに酷くて驚く
ヘビースモーカーより桁違いに酷くて驚く
コメントする