1: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)07:45:15 ID:he8
引用元: ・【悲報】東京都「感染者が300人を超えたらマジでやばいどうしよう」
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)07:48:32 ID:Ozq
もう超えてるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)07:46:08 ID:06M
東京都「数値弄って300人未満になるよう発表しよ……」
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:08:36 ID:TD2
隠蔽して状況悪化するのが目に見えとるわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:09:58 ID:bWk
フロリダ州「今日は……12000人超えです!😭」
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:10:29 ID:pga
4日前の298人?だっけ?
あれって怪しいよな。
実際300行ってたんじゃないか?
あれって怪しいよな。
実際300行ってたんじゃないか?
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:12:54 ID:c5w
>>8
朝9時に集計受付締め切りやからその後も含めたら300乗せる
翌日分に回されとるだけ
朝9時に集計受付締め切りやからその後も含めたら300乗せる
翌日分に回されとるだけ
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:14:43 ID:TD2
>>13
緊急事態宣言の時期と比べると感染者の発表時間クソ早くなってるなぁ
緊急事態宣言の時期と比べると感染者の発表時間クソ早くなってるなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:14:28 ID:9yh
東京都 都内 168人
大阪府 49人
福岡県 32人
埼玉県 29人
京都府 27人
愛知県 21人
千葉県 18人
神奈川県 11人
兵庫県 7人
鹿児島県 5人
宮城県 和歌山県 広島県 長崎県 4人
これ大阪福岡も大概だよな 東京は密度のレベルが違うわけやし
大阪府 49人
福岡県 32人
埼玉県 29人
京都府 27人
愛知県 21人
千葉県 18人
神奈川県 11人
兵庫県 7人
鹿児島県 5人
宮城県 和歌山県 広島県 長崎県 4人
これ大阪福岡も大概だよな 東京は密度のレベルが違うわけやし
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:15:11 ID:hNa
>>16
大阪もっとないか?
3桁とは言わんけど70~80くらいあった気が
大阪もっとないか?
3桁とは言わんけど70~80くらいあった気が
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:15:41 ID:9yh
>>18
月曜やし
月曜やし
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:16:52 ID:sGW
今週は4連休あるし感染者は少なくなりそうだな!
なお来週
なお来週
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:17:27 ID:c5w
>>25
人が動きまくった四連休の二週間後はどうなりますかね…
人が動きまくった四連休の二週間後はどうなりますかね…
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:18:00 ID:hNa
正直もう抑えるの無理やろ
今度の連休もやけど
夏休みとか盆休みにどこも出掛けるなってのは心情的に不可能
法事とかもあるやろし
今度の連休もやけど
夏休みとか盆休みにどこも出掛けるなってのは心情的に不可能
法事とかもあるやろし
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:23:27 ID:c5w
医療崩壊したら助かる命も助けられなくなるんだよ
このウイルスは対策次第で致死率上下する
このウイルスは対策次第で致死率上下する
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:24:12 ID:TD2
>>43
もう重症者だけの入院になっとるで
もう重症者だけの入院になっとるで
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:25:04 ID:c5w
>>47
爆発的に増えたら関係ないわ
軽症っても全然軽症じゃねえし宿泊施設のキャパないから軽症でも入院させ始めとる
爆発的に増えたら関係ないわ
軽症っても全然軽症じゃねえし宿泊施設のキャパないから軽症でも入院させ始めとる
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:23:33 ID:TD2
イベント緩和も見直しになった模様
どんどん悪化してる
どんどん悪化してる
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:32:15 ID:ocl
検査数が上がっただけでしょ
そのうち何人が発症してんのか
そのうち何人が発症してんのか
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:24:38 ID:BxF
増えすぎたら他の病気の治療ができなくなるんやぞ
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:27:27 ID:sGW
自粛期間後にこれだけ増えたら自粛期間はなんだったのかってなるよな
60: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:27:46 ID:c5w
>>58
ただの時間稼ぎ
ただの時間稼ぎ
67: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:29:49 ID:TD2
>>60
時間稼ぎしてる間に、施設の確保をすべきやったね
日本モデルで収束したとか胸張ってgotoとか言い出す始末や
時間稼ぎしてる間に、施設の確保をすべきやったね
日本モデルで収束したとか胸張ってgotoとか言い出す始末や
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:28:47 ID:SHI
まだ東京の病床数1500床とかいってて草生えた
なんのための時間稼ぎやったんや…
なんのための時間稼ぎやったんや…
71: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:30:37 ID:ALJ
オリンピックは日本がどうこうじゃなくて世界がコロナでヤバいから出来なさそう
なんかワクチンでも出来ん限り無理やろな
なんかワクチンでも出来ん限り無理やろな
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:47 ID:MuT
>>71
世界のどっかで流行ってたらオリンピックで全世界に拡散するからな
世界のどっかで流行ってたらオリンピックで全世界に拡散するからな
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:55 ID:hNa
けどさみんな内心はもうオリンピック無理やろなって政治家でも思ってるんちゃうの・・・?
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:08 ID:sGW
自粛でコロナ大したことないと思わせてからの現状やからな
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:17 ID:MuT
今旅行はチャンスやけどな
普段ならアホほど並ぶ京都の寺もめっちゃ空いてる
普段ならアホほど並ぶ京都の寺もめっちゃ空いてる
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:39 ID:sGW
>>74
チャンスやけどリスクもあるんだよなぁ
チャンスやけどリスクもあるんだよなぁ
75: 名無しさん@おーぷん 20/07/21(火)08:31:27 ID:GTw
まあ言うて一番悪いのは国の対応やなくてろくに自粛できん小学生並みのアホ共やけどな
なんでこういうのは社会問題として叩かないんですかねワイドショーさん?
なんでこういうのは社会問題として叩かないんですかねワイドショーさん?
コメント
コメント一覧 (1)
sousou
が
しました
コメントする