
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:06:27 ID:RXo
ていうか筋トレしたら痩せるモンなんか?
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:07:28 ID:GtE
普通は痩せるで
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:08:33 ID:RXo
はえー
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:08:35 ID:ciV
体重は増えるが見た目は締まる
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:12:06 ID:RXo
>>4
ええやんそれで
ええやんそれで
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:09:04 ID:p0E
出来るんか?
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:09:35 ID:q76
流石に脂身は減らんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:12:25 ID:RXo
>>6
脂肪減らんのか?
脂肪減らんのか?
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:18:21 ID:q76
>>10
筋肉は増えるというか太くなる?んやろうけど
脂肪はそこまで燃焼されないんちゃうか?
筋肉は増えるというか太くなる?んやろうけど
脂肪はそこまで燃焼されないんちゃうか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:09:44 ID:f1o
ハゲるぞ
いや既にか
いや既にか
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:11:18 ID:jyd
10km走るのが一番きつくない?
無理せず走って2時間半くらい?
無理せず走って2時間半くらい?
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:14:38 ID:iQo
>>8
どんな山岳地帯やねん
どんな山岳地帯やねん
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:12:26 ID:ctg
今の界隈やと、一番痩せるのはサーキットトレーニングや
筋肉量を増やしたいなら10回程度でへばる奴で1分ゆっくり無反動で筋トレして、インターバル置いて3回繰り返すみたいな感じやで
筋肉量を増やしたいなら10回程度でへばる奴で1分ゆっくり無反動で筋トレして、インターバル置いて3回繰り返すみたいな感じやで
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:12:33 ID:RXo
いわば細マッチョになりたいんやが
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:15:50 ID:JUU
>>12
筋トレ界隈で「細マッチョ」は禁句ゾ
筋トレ界隈で「細マッチョ」は禁句ゾ
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:16:03 ID:RXo
>>15
じゃあ引き締めたい
じゃあ引き締めたい
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:15:04 ID:l6p
体重減らしたいなら消費カロリー>摂取カロリーにするしかない
マッチョのために筋トレして
細のためには食事減らすかジョギング自転車水泳みたいな運動するか
どっちかやろな
マッチョのために筋トレして
細のためには食事減らすかジョギング自転車水泳みたいな運動するか
どっちかやろな
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:16:31 ID:RXo
>>14
見栄えをよくしたいんよな
見栄えをよくしたいんよな
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:19:13 ID:l6p
>>18
ワイは筋肉質にはなりたくないから食事減らすだけで体重落とした
腹だけはもうちょっと締まってるほうが見栄えいいかと思うんやけど
運動大きらいやから腹筋始めても続かんやろな
ワイは筋肉質にはなりたくないから食事減らすだけで体重落とした
腹だけはもうちょっと締まってるほうが見栄えいいかと思うんやけど
運動大きらいやから腹筋始めても続かんやろな
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:16:14 ID:RXo
しまった体になりたい
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:18:55 ID:34Z
高負荷20秒→休憩10秒
これを8セット(2分)やるだけでだいぶ変わる
高負荷のトレーニングはエアロバイクでもダッシュでもなんでもいいけどとにかく全力でやるのが必須
これを8セット(2分)やるだけでだいぶ変わる
高負荷のトレーニングはエアロバイクでもダッシュでもなんでもいいけどとにかく全力でやるのが必須
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:19:45 ID:RXo
>>20
それで脂肪が減るか否か
それを聞きたい
それで脂肪が減るか否か
それを聞きたい
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:20:43 ID:l6p
>>24
脂肪減らすのはカロリー消費せなあかんやろ
筋トレやなくて有酸素運動ちゃうか?
脂肪減らすのはカロリー消費せなあかんやろ
筋トレやなくて有酸素運動ちゃうか?
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:21:03 ID:34Z
>>24
減る
減る
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:21:26 ID:RXo
>>27
>>28
どっちぃ
>>28
どっちぃ
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:22:23 ID:34Z
>>30
HIITトレーニングで動画なりなんなり検索してみろ
HIITトレーニングで動画なりなんなり検索してみろ
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:22:36 ID:l6p
>>30
ワイは筋トレはようしらん
ワイのは無視して
ワイは筋トレはようしらん
ワイのは無視して
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:19:12 ID:9Xq
大胸筋とか肥大させたい、腹筋を割りたいって人はこれすればええんか
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:20:20 ID:HQG
ビリーズブートキャンプやれ
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:21:26 ID:q76
>>26
あれ流行ったな
あれ流行ったな
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:21:21 ID:IEx
youtubeとかで100日間腕立て腹筋スクワットそれぞれ100回ランニング10kmとかやってる人おるけどくっそええ身体になっとったで
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:23:18 ID:4EI
身長体重と食事によるやろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:24:04 ID:IEx
筋肉をつけることと脂肪を減らすことは相反することやからな
筋肉をつけようとすれば同時に脂肪もつくし
脂肪を減らそうと思えば同時に筋肉も減る
筋肉をつけようとすれば同時に脂肪もつくし
脂肪を減らそうと思えば同時に筋肉も減る
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:26:52 ID:RXo
>>35
クソすぎる
クソすぎる
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:25:38 ID:q76
筋肉つけたかったら
まず太ってからトレーニングするとか聞いたことあるけど
そういうやり方もあるんか?
まず太ってからトレーニングするとか聞いたことあるけど
そういうやり方もあるんか?
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:27:07 ID:IEx
>>36
ゴリマッチョになりたきゃ食いまくって筋肉量増やしてそこから脂肪を削るのがいいよボディビルダーなんかもそうやってる
逆に細マッチョになりたきゃ一度脂肪を落としてそこから筋肉量増やすのがいい
ゴリマッチョになりたきゃ食いまくって筋肉量増やしてそこから脂肪を削るのがいいよボディビルダーなんかもそうやってる
逆に細マッチョになりたきゃ一度脂肪を落としてそこから筋肉量増やすのがいい
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:27:12 ID:RXo
詰んでるやんそんなん
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:30:45 ID:IEx
>>39
詰んでないぞ
筋トレ期間と有酸素運動期間を繰り返せば筋肉付けながら脂肪を減らせて筋肉質ないい身体になるぞ
詰んでないぞ
筋トレ期間と有酸素運動期間を繰り返せば筋肉付けながら脂肪を減らせて筋肉質ないい身体になるぞ
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:31:54 ID:RXo
>>40
なるほど一日置きに切り替えればいいのか
いいこと聞いたわサンキュー
なるほど一日置きに切り替えればいいのか
いいこと聞いたわサンキュー
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/31(火)09:33:31 ID:IEx
>>41
いやもっと長いスパンがええよ
3カ月みっちり筋トレして1ヶ月筋トレ+有酸素とか
細マッチョでいいなら1日毎の切り替えでもええけど
いやもっと長いスパンがええよ
3カ月みっちり筋トレして1ヶ月筋トレ+有酸素とか
細マッチョでいいなら1日毎の切り替えでもええけど
コメントする