
1: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:24:09 ID:xC2
せやろ
引用元: ・ゲームってやる友だちいないとダメだわ
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:24:21 ID:xiy
そうか?
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:24:31 ID:sZs
ややわかる
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:26:40 ID:xC2
MOBAを友だちとやれたら絶対面白いとおもう
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:27:46 ID:xC2
兄とゲームしてたときが一番やったわ
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:26:51 ID:xiy
ワイ昔のゲームでバイナリ解析してガワ変えて敵専用キャラ操作したりするのにハマってるんやが
こういう遊び方する友達の見つけ方が不明
こういう遊び方する友達の見つけ方が不明
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:28:28 ID:3NA
>>10
ワイも弟が一緒にゲームしてくれなくなってから急にやる気なくなったわ
ワイも弟が一緒にゲームしてくれなくなってから急にやる気なくなったわ
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:26:50 ID:Qm9
オンラインゲーム増えて痛感するわ
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:27:53 ID:jDQ
いやむしろひとりでひたすら好き勝手やってる
オンラインとかムリ
オンラインとかムリ
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:28:51 ID:xC2
>>11
オフラインで積み上げても空虚な栄光に感じてしまってな
オフラインで積み上げても空虚な栄光に感じてしまってな
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:28:30 ID:JkF
野良でやればええやん
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:29:43 ID:xC2
>>14
野良は怖いはワイゲーム上手くないし
野良は怖いはワイゲーム上手くないし
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:28:50 ID:Yps
ワイはフレンドがオンラインじゃないときはやらないくらいだわ
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:29:23 ID:3NA
ボイチャで連携とりながらFPSしたいンゴ・・・
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:30:02 ID:xC2
>>17
ええなぁ!?
ええなぁ!?
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:30:48 ID:3NA
>>19
ワイPC勢やけど周りのリア友みんなCS勢やから一緒にできないんや
ワイPC勢やけど周りのリア友みんなCS勢やから一緒にできないんや
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:30:12 ID:FBg
スマブラとかたまにフレンドとかと対戦しないとメンタル続かないわ
タコ負けして心折れてまう
タコ負けして心折れてまう
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:30:22 ID:29M
MGO2一緒にやったライネンくんは元気やろか
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:30:40 ID:r85
カードゲームとかボードゲームって人数集めが最大の難関って言うしね
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:31:34 ID:zTI
そもそも知らない人とゲームやりたくない
最近のゲームすぐオンライン要素入れてきてカス
最近のゲームすぐオンライン要素入れてきてカス
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:31:52 ID:kLq
ワイはオンライン苦手や
チマチマ一人でやるのがええ
Twitterとかで感想言い合うのは好きやけど
チマチマ一人でやるのがええ
Twitterとかで感想言い合うのは好きやけど
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:31:56 ID:29M
一人で完結できるFF15って神だわ
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:32:28 ID:xC2
ワイはLoL好きやけどランクすらしたことない初心者やが、友人とやれたらいいなぁ・・・
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:32:57 ID:xC2
なお親しい友だちはいない模様
32: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:33:03 ID:JkF
モンハンはキッズとやると楽しいンゴ
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:33:36 ID:xC2
>>32
キッズは太刀使ってそうなイメージ
キッズは太刀使ってそうなイメージ
34: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:34:06 ID:r85
>>32
ほんこれ
ほんこれ
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:35:23 ID:JkF
>>34
ダブルクロスとかキッズうじゃうじゃで楽しいわ
ダブルクロスとかキッズうじゃうじゃで楽しいわ
35: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:35:02 ID:FBg
協力プレイできるゲームで介護してやるの案外気分いいんだよな
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:35:49 ID:ozx
トッモと電話しながらゲームは1番楽しいわ
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:37:08 ID:WsE
apexやっとるけど野良パーティでもかなり楽しいで
最初はおどおどしとったけど
最初はおどおどしとったけど
45: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:38:19 ID:WBB
トッモとスマブラやったときクッソ楽しかったからスマブラ衝動買いしたらやっぱネット対戦とかじゃ全然つまらんわ
47: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:40:15 ID:FBg
>>45
屈伸されてくっそ煮えるよな
屈伸されてくっそ煮えるよな
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:41:04 ID:29M
エアライドとかゴールデンアイとかってローカルでやるからこそ面白いみたいなとこあるからな
50: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:43:37 ID:ozx
めちゃめちゃ煽って負けるのすこ
勝っちゃった時の微妙な空気になるの苦手
勝っちゃった時の微妙な空気になるの苦手
52: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:44:49 ID:29M
スマブラはかなり勢いあるンゴよ
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:45:33 ID:FBg
屈伸とかアピールされそう
54: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:45:56 ID:teL
レインボーシックスとかソロで始めた人マジで修行僧並の苦行耐える必要ある
じゃけん根気強くVCつけ続けていい人とマッチングしましよわうね
じゃけん根気強くVCつけ続けていい人とマッチングしましよわうね
56: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:48:40 ID:xC2
>>54
プレイスキル求められるゲームなのに煽りに弱いワイはどうすればええんや
プレイスキル求められるゲームなのに煽りに弱いワイはどうすればええんや
64: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)14:13:21 ID:teL
>>56 キレてええんやで
ただゲームを投げ出さなければ
ただゲームを投げ出さなければ
55: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:46:32 ID:kLq
モンハンもPSPのアドホックモードで遊んでた時のほうが楽しかった記憶
57: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:50:15 ID:KE9
色んなオンゲやってきたがpso2が一番フレンド増える
その分いろんな人種おるが
その分いろんな人種おるが
60: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:51:31 ID:xC2
>>57
人口多そうやしな
人口多そうやしな
58: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:51:06 ID:WsE
r6sはチャットオフ機能ないのおかしいやろと毎度思う
59: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:51:22 ID:WsE
ミュートはあるんやが
61: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:56:48 ID:xC2
ゲーム発売されて勢いあるときはネットの書き込みとか見て満足できるけど
熱がさめてきた時に楽しく続けられるは一緒にプレイできる人がいることがワイとしては大切や
熱がさめてきた時に楽しく続けられるは一緒にプレイできる人がいることがワイとしては大切や
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:59:52 ID:q6l
一緒にできる環境に恵まれてるだけありがたいわね
ワイはめんどくさくなってぼっちやが
ワイはめんどくさくなってぼっちやが
62: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)02:59:37 ID:hLT
20年前のゲームでも楽しく遊べるワイみたいのもおるで
コメントする