1: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)00:58:17 ID:hvN
ドラクエユアストーリー「ドラクエってかゲームなんか卒業しろよwww」
↓
ドラクエ11S「勇者になれ!勇者になれ!」(宗教風)
↓
ドラクエウォーカー「日本中がドラクエ!!」
これもうわかんねえな
↓
ドラクエ11S「勇者になれ!勇者になれ!」(宗教風)
↓
ドラクエウォーカー「日本中がドラクエ!!」
これもうわかんねえな
引用元: ・最近のドラクエの傾向、迷走がすぎる
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)00:59:10 ID:hrM
それ全部同じ人間が開発・管理をしてると思っとるんか…
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:00:16 ID:hvN
>>3
最終的なGOサイン出しとるのはスクエニかつ堀井やろ
最終的なGOサイン出しとるのはスクエニかつ堀井やろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:01:16 ID:nBf
>>5
トップが内容まで目を凝らしてみるわけない
トップが内容まで目を凝らしてみるわけない
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)00:59:28 ID:CXP
ドラクエで絞れるだけ絞ろうとしてるんやで
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:01:00 ID:Tjd
FFは迷走させきってもう死に体やから今度はドラクエの番
次はロマサガで最後は聖剣伝説やで
次はロマサガで最後は聖剣伝説やで
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:01:43 ID:seF
全ての原因はユアストーリーでしょ
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:02:04 ID:i8e
ウォーカーは正直そこそこ面白くて満足
ちな無課金
ちな無課金
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:02:09 ID:7Xx
またユアストーリーエアプ民か、壊れるなぁ
君じゃ話になんないから、映画鑑賞済みの人呼んできて
君じゃ話になんないから、映画鑑賞済みの人呼んできて
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:02:56 ID:7Xx
内容の是非はともかくとしてユアストーリーはゲームなんか卒業しろっていう言葉に対するアンチテーゼやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:04:04 ID:i4R
>>11
ヤマカスイライラで草
ヤマカスイライラで草
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:05:47 ID:7Xx
>>12
映画見るとええよ
もうネタバレ知ってたら絶望もせんやろ
映像は綺麗やから
映画見るとええよ
もうネタバレ知ってたら絶望もせんやろ
映像は綺麗やから
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:06:28 ID:i4R
>>13
とっくに見たよ
5のいいところほとんど削られた何かだった
とっくに見たよ
5のいいところほとんど削られた何かだった
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:09:23 ID:7Xx
>>14
じゃあラストも見たやろ?
ゲーム卒業しろってラストやったらもう0点やったが、違う虚像の戯れなんかじゃない!確かに俺は冒険してたんだ!っていうそれに対するアンチテーゼやったから辛うじて50点やな
良くも悪くも退屈しないラストや
悪さは圧倒的やが
じゃあラストも見たやろ?
ゲーム卒業しろってラストやったらもう0点やったが、違う虚像の戯れなんかじゃない!確かに俺は冒険してたんだ!っていうそれに対するアンチテーゼやったから辛うじて50点やな
良くも悪くも退屈しないラストや
悪さは圧倒的やが
36: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:41:14 ID:Tjd
>>16
ヤマカス必死で草
ヤマカス必死で草
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:07:36 ID:i4R
駄作というより虚無というのが正しいかもね
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:13:48 ID:1jn
いい加減ゲーム卒業しろよ……←違う違う違う!これは『冒険』なんだ!偽物じゃないんだ!
うーん、キッズの妄言!w
うーん、キッズの妄言!w
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:14:28 ID:7Xx
迷走が過ぎるのは空前のソシャゲブームのせいや
誰がCygamesがTHE MANZAIみたいなののスポンサーになるようなことを予測できたよ?
誰がCygamesがTHE MANZAIみたいなののスポンサーになるようなことを予測できたよ?
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:15:12 ID:cYU
広告「これがFFだ」
ワイ「どれ?」
ワイ「どれ?」
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:16:52 ID:lYq
綺麗なグラに慣れた人たちってドラクエみたいなRPGプレイするの苦痛じゃないかな、っていつも思う
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:17:32 ID:7Xx
映画の趣旨が理解出来たならその上で批判すればええんや
ワイもAlwaysとか好きやから期待してたんやけど予想の斜め下を行くようなラストやったな
ワイもAlwaysとか好きやから期待してたんやけど予想の斜め下を行くようなラストやったな
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:22:21 ID:i8e
そもそも5を映画化するならエヴァ方式で4作にわけなきゃ土台無理よ
一作目はヘンリー救出パパス死亡でendやな
一作目はヘンリー救出パパス死亡でendやな
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:19:09 ID:ZfA
ピエールさんを出せ
35: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:34:18 ID:9E1
プアストーリーさんはドラクエ抜きの映画としても駄作
伏線もほとんどなくラスト20分ぐらいでいきなり魅力のないボスが出てきて、
ボスの背景もろくに語られず、
主人公がなんか一瞬踏ん張ったら勝てた
前半の1時間ほぼ丸ごとカットしてもオチに支障がない
これデビルマン以下やろ
伏線もほとんどなくラスト20分ぐらいでいきなり魅力のないボスが出てきて、
ボスの背景もろくに語られず、
主人公がなんか一瞬踏ん張ったら勝てた
前半の1時間ほぼ丸ごとカットしてもオチに支障がない
これデビルマン以下やろ
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)01:46:28 ID:7Xx
>>35
デビルマンは全体的なクオリティでクソ
ユアストーリーは最後に台無しにするタイプのクソ
デビルマンは全体的なクオリティでクソ
ユアストーリーは最後に台無しにするタイプのクソ
105: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:25:24 ID:bWZ
ドラクエタイトル久々の映画の監督が、ドラクエ一切未経験なのはさすがに草
149: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:38:06 ID:hcu
ライバルズすこなんやが何で評価低いんや
151: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:38:52 ID:1jn
>>149
あの手のゲームは懲りた
あの手のゲームは懲りた
158: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:40:33 ID:ytW
12作って欲しいなぁ
また転職システム入れてくれ
また転職システム入れてくれ
164: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:42:20 ID:7Xx
>>158
11が原点回帰として12はどうなるんやろね
9も10もドラクエのナンバリングでやる必要はないと思ったわ
11が原点回帰として12はどうなるんやろね
9も10もドラクエのナンバリングでやる必要はないと思ったわ
167: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:44:59 ID:1jn
ワイは6を一番やってたから6のシステムに慣れ切ってしまってレベル1からになる転職に戸惑うわ
169: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:46:24 ID:3tf
ワイは7が苦行過ぎて…
170: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:46:45 ID:7Xx
>>169
石版取り忘れるとPSでは大変なことになるな
石版取り忘れるとPSでは大変なことになるな
172: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:47:14 ID:3tf
>>170
リメイク版やったからセーフ
リメイク版やったからセーフ
174: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:47:54 ID:7Xx
>>172
じゃあやたら長いストーリーが苦行なんかね
昔のはディスク二枚もあったし
じゃあやたら長いストーリーが苦行なんかね
昔のはディスク二枚もあったし
175: 名無しさん@おーぷん 19/09/26(木)02:49:46 ID:3tf
>>174
買う前ワイ「ストーリー長い?長く遊べるやん!」
プレイ後ワイ「長すぎやろ…」
買う前ワイ「ストーリー長い?長く遊べるやん!」
プレイ後ワイ「長すぎやろ…」
コメントする