これが今のジャンプの看板漫画とか手塚治虫が生きてたら発狂してるやろな
引用元: ・Dr.STONEとかいうニチャニチャ漫画wwwwww
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:10:10 ID:3tK
どんな漫画なんや?
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:11:11 ID:U6j
>>5
謎の光で全人類石化
運良く復活した科学オタクの主人公が科学の知識を使いながら文明復活を目指す
謎の光で全人類石化
運良く復活した科学オタクの主人公が科学の知識を使いながら文明復活を目指す
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:11:19 ID:A51
嫌いじゃないけど作者がおっさんって事が漫画内の台詞からひしひしと伝わってくる
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:12:06 ID:dzq
>>9
アイシールドも漫画内からおじさん臭漂ってたんかな
アイシールドも漫画内からおじさん臭漂ってたんかな
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:12:23 ID:Xk9
3話くらいから「なろうやん」って煽りが大量発生するんやろなと思う
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:13:25 ID:fdO
>>12
1話目からなろうより酷いんですが
1話目からなろうより酷いんですが
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:13:44 ID:dzq
>>12
3話くらいで「ヒル魔やん」って煽りが大量発生しそう
3話くらいで「ヒル魔やん」って煽りが大量発生しそう
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:12:37 ID:U6j
3話やとワイン作ってるくらいやわ
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:12:56 ID:5cl
ボーイチがジャンプで連載するって見てクッソ驚いたわね
週刊もう一本並行しつつ絵柄もジャンプに合わせてて流石やった
週刊もう一本並行しつつ絵柄もジャンプに合わせてて流石やった
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:13:00 ID:BUt
一話でワイン作ってたで
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:24:49 ID:fdO
>>16
アニメの終わりに言い訳差し込むために本編の尺削られてて草やわ
だったらワインの醸造方法と未成年飲酒描くなっての
ぐらんぶるもそれだったし
アニメの終わりに言い訳差し込むために本編の尺削られてて草やわ
だったらワインの醸造方法と未成年飲酒描くなっての
ぐらんぶるもそれだったし
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:26:52 ID:U6j
3700歳超えだから飲酒セーフって下りアニメでもあったん?
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:29:08 ID:BUt
>>28
ネギ頭がそんなこと言ってた
ネギ頭がそんなこと言ってた
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:29:48 ID:U6j
>>30
ネギ頭で草
ネギ頭で草
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:32:15 ID:A51
ドクターストーンはなんかボケやツッコミがおっさんくさいんよな
なんでやろ
なんでやろ
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:32:52 ID:VoJ
進撃に焦って急遽採用したジャンプさん...w
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:33:05 ID:dzq
>>36
それネバランやろ
それネバランやろ
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:33:28 ID:AzY
ワイは好きやな
ワイが考えるジャンプはこういうのでいいんだよってののドンピシャや
ワイが考えるジャンプはこういうのでいいんだよってののドンピシャや
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:33:51 ID:kh6
くっそ面白いわ
これと鬼滅とアクタージュがワイの中の3トップやわ
これと鬼滅とアクタージュがワイの中の3トップやわ
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:34:06 ID:dzq
ドクターストーンは急きょ採用とは逆に実績ある原作者と作画を呼んできた方やん
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:35:24 ID:A51
千空の幼馴染あんまり活躍しなくて悲しい
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:36:10 ID:dzq
>>44
農業界くらいやなマジで
農業界くらいやなマジで
46: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:35:59 ID:r3M
手塚治虫が発狂するなら成功してるやん
あのおっさん自分より漫画つまらなくて下手なやつには優しい
逆に面白いもんほど嫉妬して貶しとる
あのおっさん自分より漫画つまらなくて下手なやつには優しい
逆に面白いもんほど嫉妬して貶しとる
71: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:42:47 ID:fdO
>>46
読解力無さすぎて小学生なのバレバレやな君
読解力無さすぎて小学生なのバレバレやな君
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:37:26 ID:U6j
農業始まるんか?
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:37:47 ID:Z9j
>>50
アニメでは多分やらないくらい先
アニメでは多分やらないくらい先
53: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:38:19 ID:U6j
あ!新刊出てるやんけ!
買わなきゃ…
買わなきゃ…
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:38:28 ID:XuY
5年後10年後にこの漫画読んで○○になりたいと思いましたって人が出てくるんかな
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:39:19 ID:kh6
>>54
科学漫画として面白いし興味持つ子は出てくるんやないかな
科学漫画として面白いし興味持つ子は出てくるんやないかな
55: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:39:09 ID:U6j
ワイはマグマ好きやで
女キャラはコハクが1番や
女キャラはコハクが1番や
58: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:39:34 ID:A51
銀狼のsageムーブキツイ…
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:39:51 ID:kh6
>>58
普段の言動がね…
普段の言動がね…
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:40:23 ID:Z9j
>>58
なおネットでは急激に爆上げ中
なおネットでは急激に爆上げ中
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:41:43 ID:U6j
銀狼はここぞという時にやるからまぁまぁ人気高くなりそう
硫酸の回とか
ゲスだけど
硫酸の回とか
ゲスだけど
72: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:42:53 ID:5cl
ゲンにコーラあげるとこほんとすこ
74: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:43:21 ID:U6j
>>72
分かる
てかあのコーラ作ってみたい
分かる
てかあのコーラ作ってみたい
75: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:43:24 ID:dzq
>>72
あれ炭酸水の作り方にも感動したわワイ
あれ炭酸水の作り方にも感動したわワイ
76: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:43:40 ID:kh6
ライムにパクチーでコーラの風味ってマジなん
73: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:43:21 ID:yN8
これよりオリジンやれ
81: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:46:01 ID:A51
>>73
これ
なんでオリジンは知名度ないのか
これ
なんでオリジンは知名度ないのか
84: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:46:54 ID:U6j
オリジンよりサンケンロックやれ
86: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:47:11 ID:yN8
>>84
放送できないシーンが多すぎる…
放送できないシーンが多すぎる…
87: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:47:29 ID:BKc
ええ漫画よな
95: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:52:15 ID:A51
科学パートいっぱいやってて欲しい
93: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)01:50:20 ID:uFz
アメフトと科学で漫画ヒットさせられるとか理一郎がおかしい
コメントする