1: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:10:28 ID:Yf1
今日はアメリカ産のステーキ肉だけど
引用元: ・お肉ってどれ食えばええんや
2: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:12:08 ID:Yf1
奥が深いわ
3: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:12:23 ID:tsF
わかるわあ
8: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:16:56 ID:k12
和牛ヒレ
10: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:18:07 ID:Yf1
>>8
絶対美味いな
豚ならトンカツで食いたいわ
絶対美味いな
豚ならトンカツで食いたいわ
11: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:18:24 ID:rqc
馬刺し
15: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:20:41 ID:Yf1
>>11
美味いけど馬だから
美味いけど馬だから
14: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:20:17 ID:NKb
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでやってたネギを牛肉で巻くやつ作れよ
17: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:21:34 ID:Yf1
>>14
それいうほど美味くないぞ
それいうほど美味くないぞ
19: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:22:44 ID:NKb
>>17
ほんまか…
作ってみようと思ってたけど保留にするわ
ほんまか…
作ってみようと思ってたけど保留にするわ
20: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:24:14 ID:Yf1
>>19
しょせん肉巻き系は野菜で食感とボリューム増しと味付けで誤魔化しよ
ステーキ系には勝てないんよ
しょせん肉巻き系は野菜で食感とボリューム増しと味付けで誤魔化しよ
ステーキ系には勝てないんよ
21: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:25:27 ID:NKb
>>20
じゃあ今日やってたローストビーフを冷やしたコールドビーフとかいうのは??
じゃあ今日やってたローストビーフを冷やしたコールドビーフとかいうのは??
22: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:26:56 ID:Yf1
>>21
すまんな、コールドビーフなんて知らんのや
すまんな、コールドビーフなんて知らんのや
24: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:29:08 ID:NKb
>>22
まだ録画見てないけどそのままローストビーフを冷やしたやつなんちゃうかな
去年若林先生が帰ってきて作ってたペッパーポークステーキは美味かったやで
黒粒こしょうを粗く潰して豚肉の表面につけて焼くだけで( ゚Д゚)ウマー!
まだ録画見てないけどそのままローストビーフを冷やしたやつなんちゃうかな
去年若林先生が帰ってきて作ってたペッパーポークステーキは美味かったやで
黒粒こしょうを粗く潰して豚肉の表面につけて焼くだけで( ゚Д゚)ウマー!
28: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:30:51 ID:Yf1
>>24
ほー!なんもわからんけど美味い気がするな!
ほー!なんもわからんけど美味い気がするな!
41: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:40:41 ID:NKb
>>28
黒粒こしょうをフライパンの裏みたいな幅広く平らなので粗く潰して、豚ヒレ肉に軽く塩振ってこしょうを両面まぶしたら
オリーブオイルとバターを入れてからフライパン熱してバターがあわあわしてきたらお肉を中火で焼きつつスプーンで油を回しかけつつ火を通すねん
両面2分ずつくらい焼いたら
バケットか何かにちょっぴり置いて余熱で更に熱を浸透さすねん
先生は片面だけにこしょうを付けてたけどワイは両面が好き
仕上げにレモン汁お好みでかけて食うと( ゚Д゚)ウマー!
レシピリピしてたから良かったら作ってみてや
黒粒こしょう美味いぞ
黒粒こしょうをフライパンの裏みたいな幅広く平らなので粗く潰して、豚ヒレ肉に軽く塩振ってこしょうを両面まぶしたら
オリーブオイルとバターを入れてからフライパン熱してバターがあわあわしてきたらお肉を中火で焼きつつスプーンで油を回しかけつつ火を通すねん
両面2分ずつくらい焼いたら
バケットか何かにちょっぴり置いて余熱で更に熱を浸透さすねん
先生は片面だけにこしょうを付けてたけどワイは両面が好き
仕上げにレモン汁お好みでかけて食うと( ゚Д゚)ウマー!
レシピリピしてたから良かったら作ってみてや
黒粒こしょう美味いぞ
45: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:42:34 ID:Yf1
>>41
わりと普通の仕上げで草WW
わりと普通の仕上げで草WW
51: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:44:35 ID:NKb
>>45
せや、簡単なのに美味いんやで
せや、簡単なのに美味いんやで
16: ■忍法帖【Lv=19,バラモスゾンビ,UeH】 令和元年 05/01(水)23:20:54 ID:hyf
アメリカ産のかったい牛肉大すこ
18: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:22:43 ID:Yf1
>>16
はえーアメリカ産のかったいの当たったことないから分からんわ
ど
はえーアメリカ産のかったいの当たったことないから分からんわ
ど
25: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:29:09 ID:Yf1
固くて噛み切れないってのではアメ産よりもむしろオージー系なんだよなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:29:09 ID:ecX
リンゴを擦ったやつを肉に塗り込め
30: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:31:56 ID:Yf1
>>26
それは確実に正解だろな
酵素がたんぱく質を分解するとかどうのこうのってやつ
それは確実に正解だろな
酵素がたんぱく質を分解するとかどうのこうのってやつ
29: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:31:25 ID:ecX
赤み肉は良いぞ
31: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:32:53 ID:Yf1
>>29
美味いよな、おれは和牛の脂身も好きだけども
美味いよな、おれは和牛の脂身も好きだけども
32: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:33:29 ID:ecX
>>31
ヒレ肉がうまく感じる豚限定だけど
ヒレ肉がうまく感じる豚限定だけど
35: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:36:02 ID:Yf1
>>32
絶対に美味いくて草ww
ヒレカツくいてええ
絶対に美味いくて草ww
ヒレカツくいてええ
36: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:38:04 ID:ecX
>>35
本当にヒレ肉は下処理方法でどれよりもうまくなるよ
本当にヒレ肉は下処理方法でどれよりもうまくなるよ
38: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:39:21 ID:Yf1
>>36
そんな美味い処理のヒレ肉喰ったことないわ
せいぜいトンカツよ
そんな美味い処理のヒレ肉喰ったことないわ
せいぜいトンカツよ
43: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:41:22 ID:ecX
>>38
ワイも豚カツぐらいだな
ワイも豚カツぐらいだな
48: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:43:41 ID:Yf1
>>43
けどヒレは美味いからしゃーないやで!
けどヒレは美味いからしゃーないやで!
53: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:47:19 ID:ecX
>>48
分かるあと豚カツで言えば甘いソースよりもカラシを加えた方がうまい
分かるあと豚カツで言えば甘いソースよりもカラシを加えた方がうまい
56: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:50:18 ID:Yf1
>>53
辛子つけるとより美味いね^
辛子つけるとより美味いね^
33: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:34:05 ID:lgg
すりおろし玉ねぎに浸ける
39: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:40:10 ID:yCx
厚めの牛タン塩コショウで
40: ■忍法帖【Lv=8,キングヒドラ,pYm】 令和元年 05/01(水)23:40:36 ID:3pn
加工肉身体に悪いやろ
ほんで赤身肉も悪いし
鶏が一番マシなんだよな
ほんで赤身肉も悪いし
鶏が一番マシなんだよな
42: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:41:05 ID:Yf1
>>40
はえー博識やな
はえー博識やな
46: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:42:57 ID:3pn
47: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:43:25 ID:ecX
アメリカ人は神戸牛を好きだよね
44: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:42:24 ID:NKb
あと豚なら鹿児島の黒豚がピカイチや
49: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:44:03 ID:Pv7
豚→アメリカ
牛→オーストリアか日本
牛→オーストリアか日本
55: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:49:06 ID:Yf1
ワイはマッマの意向でずっとオージーとニュージーランド産やったやで
60: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:53:32 ID:Yf1
わりとオージ産牛肉買って失敗てことないか?
俺は5度くらいあったのね
俺は5度くらいあったのね
62: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:56:23 ID:NKb
牛豚鶏どれも全部美味いぞ
ただしラム肉、てめーだけは許さない
ただしラム肉、てめーだけは許さない
64: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:57:14 ID:Yf1
>>62
美味いのは美味いんだけどねぇ羊肉
でもラムはまだ当たり外れ低い気がするマトンに比べれば
美味いのは美味いんだけどねぇ羊肉
でもラムはまだ当たり外れ低い気がするマトンに比べれば
65: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:58:37 ID:Yf1
ラムのチョップなんてガブガブ齧りついちゃうもん
68: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:59:58 ID:ecX
>>65
羊はいくら加工しても臭いがすごいは
羊はいくら加工しても臭いがすごいは
70: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)00:01:11 ID:Ie5
>>68
美味しく食してみたいもんやわ…
美味しく食してみたいもんやわ…
74: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)00:03:31 ID:5KZ
外食のラムチョップなんてそんな匂いしないけどなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/01(水)23:59:52 ID:3Lo
一度でええから肉フェスで
豚の丸焼きやワニ肉食べて見たい
豚の丸焼きやワニ肉食べて見たい
コメントする