1: あずにゃん◆vq4yK0L4gQ 平成31年 04/26(金)20:20:18 ID:???
9aad712f8118e7fbbdf5693689ab5f09_t

※先日、夫婦別姓を求めた訴訟に対して、東京地裁が棄却という判断を下しました。「多様性」と言われる世の中で、なんで選択肢すら与えられないの?

事実婚で名字が違ってもずっと仲がいい夫婦はいいし、名字が同じでも崩壊している家族なんていくらでもいます。

女性がこれだけ社会に進出してきて、男女ともに「自分」として仕事をしている現在、どちらかが婚姻によって姓を変えなければいけないのは著しく不利益を強いることになります。「合理性がない」というのは、まさにこういうことを言うのではないでしょうか。


4/25(木) 22:10 telling,
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00010002-telling-life

引用元: ・30代女性「別姓の選択肢もなく何が多様性か」

2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:26:31 ID:???
結婚したら苗字変えるべフツー

3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:32:18 ID:???
わかったわかった、記事書いた人は結婚しなくていいぞ
そしたら姓を変える必要もないもんな
結婚してなくても仲がいい内縁のカップルなんていくらでもいるし、
なんなら日本から出て行ってもいいんだぜ

4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:40:06 ID:???
LGBTばかり優遇される不思議な世の中

5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)20:41:17 ID:???
えーっと、身分制度の改正に伴って一般市民(平民)も
苗字(名字)が使えるようになったと習ったんだけどさ
100年ちょっとの制度ってこのことが絡んでいるのならば
それ以前の平民は苗字すら無かったんだけどな

苗字を与えられたことで、それ以降の結婚で苗字を変えるのは
「伝統」ではなくて「制度」そのものなんだと思うんだけど...

6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:24:06 ID:???
家柄に付けられた名前なんで苗字は個人の持ちもんじゃないです
相手のお家に入るなら相手の苗字なのって
自分のお家に残るなら自分の苗字なのってください

引越しして違う街に住んどきながら、
「元の街の住所のままでいたい」と言ってるのと同義なんです

7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:35:38 ID:???
今の制度を享受しない選択肢もあるよ。
自分の思い通りの状況が無いと「多様性が無い」って言うのは只のワガママです。
0.001%の要求に応えて制度を整えるほど世間は暇じゃ無いんです。

8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)21:36:13 ID:???
男女平等とは名ばかりだからな
今の日本は、男がコントロールできる範囲内での男女平等なんだよ

10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)22:53:11 ID:???
>>8
セクハラでっち上げられて社会的に抹殺された男性も世にいるのに、それも男がコントロールした結果だってのか?
書き込みボタンを押す前に自分で反例が一つもないかよく考える習慣をつけろよ
男女問わず、馬鹿に制度を語る資格はないぞ

9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)22:16:20 ID:???
>「多様性」と言われる世の中で
それ誰が言ってるの?
少なくとも日本人は言ってないけど

11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)23:23:12 ID:???
でも夫婦別姓って半島の文化なんでしょ?

12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/26(金)23:46:31 ID:???
アメリカも別姓OKなんだよなぁ

14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)00:21:20 ID:???
>>12
だったらそっちに行ってやれよw

16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)07:49:24 ID:???
その前に通名やめろよ

13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)00:04:33 ID:???
だったらその国池でFAだわ

15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)07:43:04 ID:???
別姓認めないならそもそも本名ですらないマイナンバーは廃止するべきだな

17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)08:00:16 ID:???
むしろハンドルなら勝手に名乗っていいよって事なんでしょ?

18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)08:35:50 ID:???
LGBTの人たちは別姓派?同性派?

19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)08:59:46 ID:???
公的書類にマイナンバーを書くのって旧姓を書くのとどう違うんだ?

20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:03:56 ID:???
別姓を求める日本人はアメリカへ行けばいいって
ちょっとよくわからないw

21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:04:20 ID:???
後パスポートのおかしなローマ字綴りも訴えようぜ

22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:12:12 ID:???
氏名欄をサイン欄として扱えば済む話だよな
それなら通達一つで済むんだから合理性もへったくれもない話なんじゃないの?

23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:15:04 ID:???
仮に制度を利用しようとしてる人間がいるとして、本当に不都合を感じてる人とごちゃ混ぜに考えるのはアホじゃないかね

24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:19:29 ID:???
そもそも戸籍入れなくても結婚ができなきゃ違憲なんだけどね

25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)09:23:16 ID:???
籍入れなくても結婚出来なければならないということは、戸籍制度の合理性というのは、犬の血統書の合理性と同じものでしかないんだよ。

26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)12:10:34 ID:???
疑問に感じる人にとってはなぜダメなの?って理由が知りたいんじゃないかね

27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)14:34:07 ID:???
その国の文化に根差した家庭単位の制度を、個人の我が儘に合わせて改変しなきゃいけない理由がないからです
少数派だとか多数派だとか関係なく、所属する社会がどんな歴史を歩んできたかなのです

28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)16:37:45 ID:???
別姓は外国人と結婚した女のためにどうしても必要なんだと。

つまりあの国の名前がふたつある男と結婚した
日本人ばか女のために変えろって言ってんの。
あと戸籍がない女のため。

30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)11:18:24 ID:???
外国人と結婚した女のためになんで法律変えなきゃいけないんだか。

非嫡出子同等相続もたった2パーセントの婚外子なんかのために
法律まで変えちゃった。
この法律のせいで家を失った家庭も多く出たと聞く。
このときあの和歌山の最高裁までいった裁判を応援してたのが
戸籍をなくす運動してる団体だったとか。

29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/27(土)17:52:17 ID:???
国民投票で決めればいいさ
それが誰にとっても一番平等な方法
裁判起こした人達も納得するだろうしね

31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)13:39:00 ID:???
サイボウズの社長は戸籍上は妻の姓だが、普段は旧姓を名乗ってる
口座名義やパスポートなどで不都合が多いとして、裁判を起こしたらしいけどね

33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)19:59:11 ID:???
よくわからんが、通称届を作ればいいだけなんじゃないか?

35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:08:00 ID:???
要は芸名でも役所の手続きが完結できる制度を作ればそれで済む話ではないだろうか?

36: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:25:56 ID:???
>>35
システムの変更費用をこの人が払ってくれるなら、考える余地を検討する会議の開催を思案する予備的な措置を提案する行動のための指針作りを上程するための制度を考慮しても良いと思う。

39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)22:45:23 ID:???
>>36
受益者負担でいいんじゃないの?
そもそもそんな不要な会議なんかで無駄金使う暇があったらできるだろう

37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)21:14:05 ID:???
いまでも自由はあるよ?
日本を出て韓国か中国行けばいいよ。
夫の国へ。

40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)23:12:19 ID:???
結婚すると名字変わるのが当たり前って考え方は、女は男に従うのが当たり前と言ってるのと同じだと思います
なぜ選ぶことができないのでしょう?

42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)23:21:07 ID:???
>>40
全然違います
勉強しましょうね

43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)23:25:19 ID:???
>>40
それは、相手の名字を変えることで支配できると思っている人の考え方ですね。

41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)23:17:56 ID:???
子供は生まれただけで名字を選ぶことができないけど、子供は大人に隷属するのが当たり前って思っちゃう人ですか?

44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)23:38:39 ID:???
もし大江千里と森高千里が結婚していたら、別姓が認められていたはず

45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/29(月)00:02:38 ID:???
そもそも別姓ってのは本来は手柄を立てて家の新しい名前を貰うことではないだろうか?

46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/29(月)00:18:02 ID:???
ヒント「不自由を感じない人には理解できない」

47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/29(月)00:29:37 ID:???
結局、会社が合併する時に社名をどうするかみたいな話だよな
消滅した方の名前に改名してたりしてややこしいのが多いな

49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/29(月)01:10:46 ID:???
結論

同じ苗字と結婚すれば無問題

50: 令和まで@38:57:34 平成31年 04/29(月)09:02:26 ID:???
>「多様性」
はいはい、日本を破壊したい侵略者の合言葉

52: 令和まで@36:44:01 平成31年 04/29(月)11:15:59 ID:???
仕事とかでは別姓で名乗れるでしょ

53: 令和まで@36:16:36 平成31年 04/29(月)11:43:24 ID:???
明治時代に欧州の真似で始めた制度を、
真似した相手の欧州が既に止めたのに続ける日本。

中国由来の制度なんかも、既に不便だと中国が廃止したのに続けたりと、
一度始めたら変えられない国なのかもしれない。

56: 令和まで@36:02:32 平成31年 04/29(月)11:57:28 ID:???
>>53
だね。
姓を無しにすべきだ。

54: 令和まで@36:15:07 平成31年 04/29(月)11:44:53 ID:???
外国人と結婚すると別姓に出来るので、選択的夫婦別姓導入が待てない人は、
外国人と結婚すればいい。

外国人増えてるし、国際結婚増えてるし。

55: 令和まで@36:09:23 平成31年 04/29(月)11:50:37 ID:???
俺なら嫁の意思を尊重するけどな

57: 令和まで@34:34:15 平成31年 04/29(月)13:25:45 ID:???
>>55
たしかに
「同姓はいやだ!」「俺も姓は変えたくない!」とか言うレベルで結婚すんなって思うわww

58: 令和まで@34:14:16 平成31年 04/29(月)13:45:44 ID:???
>>55
社会で生きていくにあたって個人の我が儘を社会に押し付けすぎんなという話をしているのであって
配偶者の意思を尊重するのなんてごく当たり前のことで公言することですらないからな

、配偶者と同じように家族や社会にも敬意を表し、それぞれに尊厳と希望があることを認めるだけの話だぞ

59: 令和まで@29:14:26 平成31年 04/29(月)18:45:34 ID:???
こういうのは時代の流行に左右されるんだよ

60: 令和まで@24:08:31 平成31年 04/29(月)23:51:29 ID:???
わがままが許されることを多様性とは言いません

61: 令和まで@18:46:22 平成31年 04/30(火)05:13:38 ID:???
結婚にはそれらの前提条件はないとする憲法を尊重しないことこそがわがままだよ

62: 令和まで@14:22:43 平成31年 04/30(火)09:37:17 ID:???
だったら結婚しなきゃいいのに(´・ω・`)

32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)19:33:23 ID:???
個人的には自由に決めさせてあげたいな

34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/28(日)20:02:12 ID:???
>>32
国籍の変更は自由だぜ。