080144091309

1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:40:14 ID:xLr
すこ

引用元: ・水を入れたばかりの田んぼwww

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:44:27 ID:8rA
ゲロゲーロ、ゲロゲーロ!

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:44:23 ID:Jvc
カエルクソうるさくて草

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:43:49 ID:bVY
泥臭い

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:44:13 ID:nfD
稲はえる

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:44:43 ID:nfD
ほんの少しだけ水面から出る程度のちっちゃい稲くん可愛らしくてすこ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:45:57 ID:627
素足で歩くとなんか刺さって痛い

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:46:19 ID:nfD
>>8
なにそれこわ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:48:33 ID:nfD
しかし田んぼって無防備だよな
いたずらし放題やんね

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:48:49 ID:WH9
ウンカといううんこ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:51:22 ID:ctk
知り合いの爺さんが近所でTo Loveるになって
後日稲刈り時期に田んぼに空便投げ込まれまくってて大変な事になったらしい

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:55:52 ID:ZbX
飲みたくなるよなあの水
飲めたもんじゃないはずなのに

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:56:09 ID:nfD
>>17
いや全然わからん

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:56:36 ID:NET
ワイホウネンエビ、産まれる

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:57:27 ID:ctk
田んぼの用水路でキンッキンに冷やしたキュウリ

なおうちの用水路はドブ川

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:58:01 ID:nfD
>>20
キンキンに冷えるわけないよなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:58:16 ID:Gh8
日本住血吸虫「おっすおっす」

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:59:14 ID:7ui
>>22
U字溝「よろしくニキーwww」

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:58:41 ID:1Ii
ワイの実家散居村にあるけど質問ある?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)20:59:50 ID:627
稲って水につけないと育たないの?
だるすぎる

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:00:32 ID:nfD
>>25
水につけなくてもいいタイプもいる

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:00:47 ID:7ui
連作障害おきそう

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:01:05 ID:nfD
>>27
せやねん
水田だとそれがおきない

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:01:50 ID:Gh8
>>28
なんで起きへんの?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:02:20 ID:nfD
>>29
水のおかげじゃね?

34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:03:37 ID:Gh8
>>31
調べたら川の水から栄養補給できるかららしい
や田N1

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:04:21 ID:JKh
>>34
じっちゃが言ってたもん!

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:02:33 ID:JKh
マメ科の雑草を毎年生やしてるらしい

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:03:18 ID:JKh
>>32
なんか栄養を作ってくれるんだと
あとはググれ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:04:04 ID:7ui
窒素固定やろ
豆は
なお豆は連作障害起こる模様

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:05:17 ID:nfD
豆科は根っこに微生物飼って栄養作ってもらうなんかすげーやつだからな

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:06:32 ID:7ui
その微生物が水を張ったときと張っていないときでかわるってのも連作障害が起きない理由やろなあ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:07:08 ID:A8Q
そういや減反で大豆育てとるな
関係あるんろか

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:08:03 ID:nfD
連作障害について語れるおんj民ってやっぱ博識だわ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:09:38 ID:nfD
あと水田はまず止めると土がひび割れてそこから沢山空気を送り込めるからそれもええそうや

44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:12:15 ID:7ui
なおひび割れるのは無機石灰を入れ過ぎて固くなっているからな模様
その為賞を取るような米を作るには軟らかくするためにしろかきを何回も何回も行わなければならない模様

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:13:08 ID:nfD
>>44
ま?

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:13:51 ID:7ui
>>45
らしい

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:17:15 ID:5Mx
おかぼにすると連作障害が起きる不思議

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:24:02 ID:7ui
陸なら秋から春にエン麦でも作っとけば緑肥兼連作障害防止になるで

51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:27:50 ID:VHO
虫好きワイ
タガメが住める田んぼを目指す

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:45:28 ID:nfD
>>51
ドジョウくんも呼んでね

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:27:54 ID:ZJV
コメで思い出したがあと10日くらいで麦始まるんやなぁ
またトッモ夜通しで仕事するんやろか

53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:45:13 ID:nfD
田んぼじゃないけどコッメの様子見てきたわ
no title

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:25:30 ID:Uif
ワイもちょっと田んぼの様子見てくるわ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/31(木)21:26:29 ID:nfD
じゃあワイも