
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:11:59 ID:xY5
解明できたらノーベル賞やろな
引用元: ・絵が確実に上手くなる方法wwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:23 ID:4e9
ないです
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:29 ID:CRz
ひたすら描くしかないぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:32 ID:wm8
生まれつきの才能やろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:34 ID:CCJ
商売にならなくなる
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:43 ID:Mwd
どうせ何言ってもやらないんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:12:51 ID:Uoo
才能>>>>センス>>>努力
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:13:24 ID:1OT
そもそも「上手くなる」が具体性無くて定量化出来ない
おわり
おわり
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:13:47 ID:ZUh
抽象画とかいうヘタウマ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:14:47 ID:EUq
ノーベル何賞やねんクソガイジイッチ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:16:10 ID:Uz8
上手い奴は小さい頃から描き続けてるから
描いてる時間も量も凄い
下手な奴はある程度年重ねてからちょっと描いただけで
上手くならんって言い出してるだけ
描いてる時間も量も凄い
下手な奴はある程度年重ねてからちょっと描いただけで
上手くならんって言い出してるだけ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:17:14 ID:4e9
ワイも小さい時からやってれば良かったなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:18:11 ID:1OT
>>12
今からやるとええで。やろうや
手癖が無い分頭使って効率よく練習出来るのはマジ
今からやるとええで。やろうや
手癖が無い分頭使って効率よく練習出来るのはマジ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:19:33 ID:4e9
>>13
年重ねてから始めたから下手で手癖も有るんやで
年重ねてから始めたから下手で手癖も有るんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:19:02 ID:kKm
この前好きになるのが一番近道って結論出たやろ
上手い絵が描ける能力じゃなくて絵を描く行為自体を好きになるんやで
したら上手くならんとかいうふざけた文句は出てこん筈や
上手い絵が描ける能力じゃなくて絵を描く行為自体を好きになるんやで
したら上手くならんとかいうふざけた文句は出てこん筈や
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:20:11 ID:CCJ
誰でも上手くなったら褒められも尊敬もされへんくなるで
むしろ誰でも出来る事をやってるいつまでもやってるガイジで終わりになる
大抵褒められたい欲求でやってるくせにこんな事を言うんだから終わってる
むしろ誰でも出来る事をやってるいつまでもやってるガイジで終わりになる
大抵褒められたい欲求でやってるくせにこんな事を言うんだから終わってる
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:22:11 ID:Uz8
スポーツでいえば
小学校低学年からサッカーや野球初めて大人になるまで続けてきた
草レベル、アマレベル、趣味レベルとはいえそういうサッカースキルや野球スキルを
高校生や大学生から大人から野球やサッカー初めて
そんな短期間で追いつけるかって話なのと同じだと思うわ
小学校低学年からサッカーや野球初めて大人になるまで続けてきた
草レベル、アマレベル、趣味レベルとはいえそういうサッカースキルや野球スキルを
高校生や大学生から大人から野球やサッカー初めて
そんな短期間で追いつけるかって話なのと同じだと思うわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:22:47 ID:1Ng
>>17
ほんこれ
練習あるのみやろ
ほんこれ
練習あるのみやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:26:40 ID:K3i
>>17
高校卒や大学や社会人から短期感でプロになるやつはおるぞ
なお、部活とか入って努力を覚えてるやつな模様
結局時間を理由にしてるやつは、小学生からやったとしても上手くはならない
高校卒や大学や社会人から短期感でプロになるやつはおるぞ
なお、部活とか入って努力を覚えてるやつな模様
結局時間を理由にしてるやつは、小学生からやったとしても上手くはならない
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:32:40 ID:Uz8
>>19
そんな事言い出したら
絵だって大きくなって初めて数年でプロレベルもいるわ
今話してるのは短期間で上達しないセンスある方じゃない普通の奴の話
実際手塚治虫みたいに小さい頃から画力ずば抜けてた天才型も多いけど
そういうのじゃなくて大多数は時間かけた努力の積み重ねの結果なんやでって話や
そんな事言い出したら
絵だって大きくなって初めて数年でプロレベルもいるわ
今話してるのは短期間で上達しないセンスある方じゃない普通の奴の話
実際手塚治虫みたいに小さい頃から画力ずば抜けてた天才型も多いけど
そういうのじゃなくて大多数は時間かけた努力の積み重ねの結果なんやでって話や
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:39:54 ID:K3i
>>21
センス関係ないぞ
努力できるかどうかだ。
上手くないやつに限って、センスとか時間とか何か探して言い訳する
センス関係ないぞ
努力できるかどうかだ。
上手くないやつに限って、センスとか時間とか何か探して言い訳する
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:41:28 ID:Uz8
>>25
才能やセンスは存在するぞ
自分にとっての本当の苦手分野と得意分野に出会うと特に実感する
才能やセンスは存在するぞ
自分にとっての本当の苦手分野と得意分野に出会うと特に実感する
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:44:19 ID:K3i
>>27
漫画の面白さに関してはセンスかもしれないが
画力だったら完全に努力
漫画の面白さに関してはセンスかもしれないが
画力だったら完全に努力
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:48:25 ID:Uz8
>>30
まったく同じように同じ時間練習しても
どんな分野でも成長速度が違う時点で
才能やセンスってはの存在する
まったく同じように同じ時間練習しても
どんな分野でも成長速度が違う時点で
才能やセンスってはの存在する
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:56:38 ID:K3i
>>31
成長が違うのは努力不足やろ?それかそいつか努力と勘違いしてるか
お前がそれ言ってる時点でお前何に対しても凡人未満で終わる
成長が違うのは努力不足やろ?それかそいつか努力と勘違いしてるか
お前がそれ言ってる時点でお前何に対しても凡人未満で終わる
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)13:44:01 ID:Uz8
>>32
まったく同じ練度の努力不足でも
成長度合いに差があるのが才能とセンスの問題なんだぞ
まったく同じ練度の努力不足でも
成長度合いに差があるのが才能とセンスの問題なんだぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/28(金)07:41:12 ID:t5T
でもお前センスがあろうがなかろうがやらねえんだろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:27:26 ID:4e9
結局努力やね
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:33:45 ID:2iu
村田「描きまくれ」
大友「描きまくれ」
三浦「描きまくれ」
うーんこの
大友「描きまくれ」
三浦「描きまくれ」
うーんこの
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:34:55 ID:cj1
週刊連載でキモいくらい画力が上がる漫画家とか割といるしそういうことやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:35:44 ID:CCJ
絵が好きなら黙っててもアホみたいな数描くやろ
普通に考えりゃ
普通に考えりゃ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:40:28 ID:cj1
例えばとあるサプリメントを飲み続けるとか
きれいな音楽を聞き流すだけであんまり描かなくても絵がうまくなりますみたいな話を聞いて信用するんかと言いたい
きれいな音楽を聞き流すだけであんまり描かなくても絵がうまくなりますみたいな話を聞いて信用するんかと言いたい
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:43:22 ID:czz
>>26
柿板に絵描くためにサプリとかスマドラ飲んで壊れたニキがおったな…
柿板に絵描くためにサプリとかスマドラ飲んで壊れたニキがおったな…
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:43:40 ID:4e9
有る程度のにレベルなら才能はいらんと思うが
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)12:59:40 ID:4zi
努力できるのも才能の一種やぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)13:02:31 ID:4e9
それ言ったら全部才能になるやん
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)13:09:09 ID:1OT
ここまで「上手くなる」の具体性なし
そら幻影追ってちゃ永遠に進歩せんわな
そら幻影追ってちゃ永遠に進歩せんわな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)13:29:41 ID:4e9
上手くなるの具体性ってなんだよ
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする