君の名はのパクリというよりは
思い出のマーニーのパクリだった
思い出のマーニーのパクリだった
引用元: ・レイトショーでひるね姫観てきたけど
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:10:36 ID:pAU
結論から言うと、1300円払って見る価値は、無い
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:11:22 ID:dKk
そうか・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:11:31 ID:zhM
ネタバレ書くなよ絶対
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:33:03 ID:pAU
>>5
大筋とか説明ない部分も理解しようとしたが、1つわからないのは
物語終盤も夢(昼寝)と現実がリンクしてるんだが、主人公視点なのか誰なのがわからなくなってる
そのせいで、主人公が「夢遊病」
もしくは
「拡張現実デバイスを常に付けてる」レベルの倒錯を起こしてる
事にしないと、説明がつきにくい所
これもちゃんと説明できるブロガーとかいたら読みたいなぁ
大筋とか説明ない部分も理解しようとしたが、1つわからないのは
物語終盤も夢(昼寝)と現実がリンクしてるんだが、主人公視点なのか誰なのがわからなくなってる
そのせいで、主人公が「夢遊病」
もしくは
「拡張現実デバイスを常に付けてる」レベルの倒錯を起こしてる
事にしないと、説明がつきにくい所
これもちゃんと説明できるブロガーとかいたら読みたいなぁ
6: あ◆5PU2Gr1Q6cZv 2017/03/29(水)00:12:00 ID:MMa
デイドリームビリーバーは好き
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:19:48 ID:pAU
>>6
あれは凄い
CMで聞いた時も良かったけど、フルで聞くとなお良い
あれは凄い
CMで聞いた時も良かったけど、フルで聞くとなお良い
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:16:50 ID:pAU
なんかクオリティとか全体的にOVAぽかった
9: もう、怒ったから 2017/03/29(水)00:21:58 ID:swO
製作期間とか考えても君の名は。のパクリなわけなくね?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:24:50 ID:pAU
>>9
いや、思い出のマーニーのパクリだね
まぁ夢が現実と繋がってるって構成には、限界があるんやね
いや、思い出のマーニーのパクリだね
まぁ夢が現実と繋がってるって構成には、限界があるんやね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:23:41 ID:pAU
エンディングの映像とも合ってるし、デイドリームビリーバーの歌詞をそうとるか(元々そういう歌詞として書いたのかもしれないが)、って感じ
まさに「安心して油断してた白昼夢(デイドリーム)」
だから本編へと繋がる結果になる、みたいな
まさに「安心して油断してた白昼夢(デイドリーム)」
だから本編へと繋がる結果になる、みたいな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:35:59 ID:pAU
なんか考察ありきで作った感じ
正直、エンタメ性、演出、映像、カタルシス、キャラ立ち全て
君の名はには到底及ばない
君の名はレベルのクオリティを期待して行くと確実に肩透かし食らう
つまり悪評はその通りです
正直、エンタメ性、演出、映像、カタルシス、キャラ立ち全て
君の名はには到底及ばない
君の名はレベルのクオリティを期待して行くと確実に肩透かし食らう
つまり悪評はその通りです
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:42:15 ID:pAU
うーん今見てきたけど書きたい感想ももう特に無い
今の超作画、演出過多のアニメに慣れてたら、この程度の映画クオリティのアニメは、深夜アニメの延長くらいにしか感じない
あと俺的に主人公はかわいい
バカっぽい所とか
今の超作画、演出過多のアニメに慣れてたら、この程度の映画クオリティのアニメは、深夜アニメの延長くらいにしか感じない
あと俺的に主人公はかわいい
バカっぽい所とか
17: もう、怒ったから 2017/03/29(水)00:50:22 ID:swO
君の名は。を扱き下ろしたライムスター宇多丸を赦すな?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)00:58:13 ID:Yfd
ちょっと馬鹿なヒロイン
最近では時をかける少女(アニメ映画)のまことかな
最近では時をかける少女(アニメ映画)のまことかな
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:04:43 ID:pAU
>>19
あーまことと似てるかも
てか、時かけって俺としては結構まえの映画なんだが…
あーまことと似てるかも
てか、時かけって俺としては結構まえの映画なんだが…
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:11:43 ID:1zq
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:31:05 ID:pAU
>>25
んー
CMとキービジュアルが、いかにも青春!って感じなんだけど、あれは変えるべきだね
全然青春しないし、物語で言いたいのはそこじゃないし
んー
CMとキービジュアルが、いかにも青春!って感じなんだけど、あれは変えるべきだね
全然青春しないし、物語で言いたいのはそこじゃないし
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:42:36 ID:pAU
俺だったら
「フューチャリンク・ドリーム」
「FEATUR:LINK~アタシたちのユメのハナシ~」みたいな題名つけるかな
少なくとも「ひるね姫」は内容と全く合ってない
「フューチャリンク・ドリーム」
「FEATUR:LINK~アタシたちのユメのハナシ~」みたいな題名つけるかな
少なくとも「ひるね姫」は内容と全く合ってない
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:48:11 ID:1zq
テーマ曲がセブンの店内でかかってるあれ?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)01:49:45 ID:pAU
>>28
そう
あのカバー良いよね
忌野清志郎の名曲が暗い意味に取れるようになるよ
そう
あのカバー良いよね
忌野清志郎の名曲が暗い意味に取れるようになるよ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/29(水)02:14:43 ID:pAU
まずはジブリの思い出のマーニー見ろよ!あっちの方がカタルシスあるから
コメントする