
1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:42:25 ID:H7R
昔見ようと思ったけど見れなかった
引用元: ・顔ダニを見てみたい!!!!!
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:43:36 ID:H7R
脂肪を顕微鏡で見ても何もいなかったんだよな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:45:00 ID:H7R
脂肪がうまく取れてなかったのが原因だと思うんだよな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:45:11 ID:H7R
観たい人いますか?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:45:43 ID:HUw
気持ち悪い
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:46:26 ID:LzY
顔ダニ?なんやそれ?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:47:06 ID:H7R
>>7
ニキビダニのこと
ニキビダニのこと
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:47:49 ID:H7R
>>7
ほとんどの人の顔に寄生するダニの仲間
ほとんどの人の顔に寄生するダニの仲間
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:49:02 ID:H7R
こいつの面白いところは肛門がないからうんちがたまると破裂しちゃうんだよ
11: 一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp 2016/01/31(日)17:49:42 ID:MYO
>>10
えええ
えええ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:49:57 ID:H7R
>>11
かわいそうだろw
かわいそうだろw
13: 一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp 2016/01/31(日)17:50:41 ID:MYO
生物としてどうなんだその体構造は……
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:50:50 ID:LzY
殺菌せなあかん!
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:50:59 ID:H7R
よっし今から見てみよう!
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:52:23 ID:H7R
>>15
と思ったら今日は時間ないから明日やります
と思ったら今日は時間ないから明日やります
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:52:26 ID:Cp8
画像検索すりゃ一発やろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:52:49 ID:H7R
>>17
自分の顔に住んでるのみたいと思わないの?
自分の顔に住んでるのみたいと思わないの?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:53:28 ID:77K
何てダニ?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:53:45 ID:H7R
>>19
ニキビダニ
ニキビダニ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:55:03 ID:H7R
23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:55:41 ID:77K
むかし進研ゼミに載ってたよ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:56:36 ID:ZvV
毛穴にすっぽり入るための体型してるらしいな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:58:09 ID:H7R
明日またスレ立てますw
皮脂はどうやらクリップの丸いところで押してやると取れるって書いてあったから明日はそうやります
スポンサードリンク
皮脂はどうやらクリップの丸いところで押してやると取れるって書いてあったから明日はそうやります
26: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:59:10 ID:LzY
たまに、ニキビの場所が痒くなる時があって、
白いのを出したら痒みがなくなるが。
ま さ か !?
白いのを出したら痒みがなくなるが。
ま さ か !?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:00:34 ID:H7R
>>26
何匹住んでるんだろね?
たしか夜人間が寝てるときに毛穴から出て来て交尾するんだよね
何匹住んでるんだろね?
たしか夜人間が寝てるときに毛穴から出て来て交尾するんだよね
28: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:00:57 ID:LzY
うわあああああああああああああああああああああああ
29: 一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp 2016/01/31(日)18:01:16 ID:MYO
無害なことはわかってるけどやっぱり気味が悪い
30: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:01:32 ID:H7R
>>29
ペットだと思えばいいじゃないかw
ペットだと思えばいいじゃないかw
32: 一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp 2016/01/31(日)18:02:38 ID:MYO
>>30
そう言われるとなかなかかわいいフォルムのような気も……
そう言われるとなかなかかわいいフォルムのような気も……
34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:04:12 ID:H7R
>>32
しかも成長して形変わるからね
昔流行ったシーモンキー的な感じで楽しめばいいんだよw
しかも成長して形変わるからね
昔流行ったシーモンキー的な感じで楽しめばいいんだよw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:05:22 ID:H7R
31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:01:38 ID:pPs
てか破裂したらどうなるの?
ニキビになる?
ニキビになる?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:03:21 ID:LzY
アルコール買ってくる。
全部ぶっころしてやる
全部ぶっころしてやる
36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:06:31 ID:H7R
何か鼻の周りがかゆくなってきたw
37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:08:25 ID:LzY
鼻の頭からウニウニと白いのが出てくる
38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:08:53 ID:H7R
>>37
その中に住んでるかもねw
その中に住んでるかもねw
39: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:10:08 ID:H7R
明日が楽しみだぜ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:10:50 ID:LzY
コイツらをころすには
どんな薬を使えばいいんだ?
どんな薬を使えばいいんだ?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)18:15:04 ID:H7R
>>40
かわいそうだと思わないのかよw
かわいそうだと思わないのかよw
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/31(日)17:55:09 ID:LzY
我々は顔ダニと共にいきているのだよ
コメント
コメント一覧 (2)
ミューズとかの殺菌でいなくなるのかな?
ってやつだから難しいんだよな
あと完全にいなくなるってのはないだろうなぁ
毛穴の奥深くにいるやつは殺菌しきれないだろうし卵には効かない可能性もあると考えるとね
仮に完全にいなくなったとしても配偶者がいる人とか人と接触するお店に行ったりするとそこから顔ダニをまたもらってくるだろう
あとダニというよりかはイモムシに近い雰囲気がしないでもない かわいい
コメントする