ブログネタ
日本の政治 に参加中!
1: とらねこ◆EDwr815iMY 2015/04/26(日)03:30:46 ID:8xs
安倍晋三の「A」はアドルフ・ヒトラーの「A」芥川賞作家の野心作
2015/4/25(土)18:00 新刊JPニュース

 出版界の最重要人物にフォーカスする『ベストセラーズインタビュー』!
 第67回の今回は、2月に新刊『宰相A』(新潮社/刊)を刊行した田中慎弥さんです。
951384ed9fe30619a009adbc9019aae8

 小説家の「T」が迷い込んだパラレルワールドの日本と、日本人を差し置いてその地を支配するアングロサクソン。そして首相の名前は「A」…。
 あからさまにモデルが特定できる挑戦的なタイトルと、タイトル以上に過激な内容が、昨年文芸誌上で発表されて以来大きな話題を呼んでいるこの作品はどのように構想され、書き上げられていったのでしょうか?

■『宰相A』に映し出される戦後日本、そして現代日本
――田中さんの新刊『宰相A』についてお話を伺えればと思います。
以前、他媒体のインタビューで田中さんが小説の書き方についてお話されていて、「構想を固めてから書く」というやり方ではなく、一行一行手探りで書くということをおっしゃっているのを読んだのですが、今回の作品もこのやり方で執筆されたのでしょうか。

田中:基本的にはそうなのですが、今回の場合は極端な世界を書いたので、ある程度外枠は決めました。そこのところは今までの作品とやり方が違っているかもしれません。
ただ、書き始めた後はいつものように一行一行でしたね。

――『宰相A』の「A」はやはり…

田中:「安倍晋三」の「A」なのですが、もう一つ裏テーマのような感じでアドルフ・ヒトラーの「A」という意味合いもあります。「A」の演説の時の仕草などはヒトラーの仕草をちょっと盛り込んでみたりもしました。まあ、でも安倍さんですよ。

――確かに、「A」の見た目の描写を読むと、安倍首相ともヒトラーとも取れました。

田中:それはもう、意識して書きましたからね。単純にあの二人の顔が似ているなというのは以前から思っていて、最後まで「A」に口ひげを生やそうかと考えていたのですが、それはさすがにやりすぎかなと思って仕草だけにしました。
(以下略)

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1563424


2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:32:50 ID:Xmi
日本の作家様ってこんなレベルのアホしかおらんのか

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:45:43 ID:B5B
そういう奴ら以外を排除してきた偏狭な世界っていうだけな話なんじゃね?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:49:24 ID:W6o
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/art12011723490012-n1.htm

「都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる」 田中慎弥さんの受賞会見
2012.1.17 23:43

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:50:45 ID:vk6
脳がおかしい

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:56:57 ID:yb2
芥川賞のAもヒトラーのAかな?

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:57:12 ID:W6o
同年に芥川賞受賞した円城塔さんとの受け答えの差が

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/art12011721580011-n1.htm

円城塔さん「ニコ動見てたら、受賞の電話が」
2012.1.17 21:55 (1/4ページ)

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:57:17 ID:lu0
大衆に賛同してもらえるといいですね(棒

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)03:58:58 ID:sg6
あー、あの人ケンモメンっぽいもんな

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)04:16:17 ID:zFp
団塊ウケ狙いはあと10年もたんぞw

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)04:22:51 ID:NVc
まあ娯楽用フィクションに文句つけても野暮ってもんよ
実在の人物団体等とは一切関係ありません。っていう例のアレさ

読んでないけど

10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)04:11:17 ID:ZEK
こんなん一発で知性の貧しさがバレるから全力回避するネタだろうにww


記事元




ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村