ブログネタ
経済政策 に参加中!
1: とらねこ◆EDwr815iMY 2015/04/11(土)08:26:44 ID:ED2
PRESIDENT Online
日本を疲弊させる「消費税」を廃止せよ
岩本 沙弓

日本は貿易立国、輸出大国だという“誤った自画像”

1989年に消費税が導入されて26年。この期間は日本の「失った20年」ともちょうど重なる。消費税のみをその原因とするつもりはないが、この税金が日本経済全体に与える負の影響を改めて検証・分析するときにきているのではないか。

消費税が導入された89年、引き上げがなされた97年と14年も、社会保障費の捻出と財政再建が謳われてきた。しかし、導入・増税をするたびに日本の財政は悪化し、社会保障費が充実したと実感している国民も恐らくいまい。
社会保障費の充実にも、財政再建にもまったく役立たなかった消費税についていくら御託を並べられても、四半世紀も経過すれば一般国民もいい加減にその実像に気が付くというものだ。

なぜ消費税はここまで日本経済を疲弊させてしまうのか。その理由の一つが日本が貿易立国、輸出大国であるという、いわば“誤った自画像”だ。
輸出の裾野の広さを否定するつもりは毛頭ないが、日本のGDP(国内総生産)に占める輸出依存度は戦後から現在に至るまでわずか十数%に留まっており、各国比で見れば毎年米国と並んで最も輸出依存度が低いのが日本である。
つまり、日本の経済構造は外需依存型ではなく内需依存型経済ということになる。

今回の円安ステージでも輸出の伸びが期待されたものの、芳しくないのは報道の通りである。それまでの数年の円高を放置した間に急速に海外へ生産拠点が移されたとの説明もあるが、やや正確さに欠ける。
というのも、内閣府による企業行動に関するアンケート調査結果を見ると、上場している製造業を対象にした「海外現地生産を行う企業の割合」が急激に増加したのは80年代(30%台後半)から90年代(60%台)。
以降はゆるやかな上昇傾向をたどり、最新のデータで69.8%という状況だ。円高に影響されぬよう海外拠点へ移転をしたのなら、円安になっても良くも悪くも影響は出ないということになる。輸出による景気回復に構造的な無理があるのは、すでに90年代からといえよう。
実は消費税も輸出優遇の側面を持つのだが、こうした過度な輸出優位策が果たして日本経済全体に功を奏するのか、俯瞰する必要があろう。
(以下略)

詳細のソース
http://president.jp/articles/-/14975


2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)08:28:52 ID:2tp
ゼロにしろとは言わない。
5%に戻せばオッケー。

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)08:29:24 ID:AI5
消費税やめろ = 原発やめろ

やめろとだけ言うのは簡単だし
それで万年野党でいられるから楽なもんだよな

15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:22:00 ID:k7b
>>3
消費税を廃止して、土地保有税復活と円の政府紙幣化と大増刷を
替りの財源にすれば、日本はかなり経済的に繁栄する。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:16:08 ID:ehf
>>3
全然違う議論だし、同じだと見なすのは左翼のレッテル貼りと同じ。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)08:48:12 ID:GhK
日本三大情弱ビジネス誌
・ダイヤモンド
・東洋経済
・プレジデント

5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)08:54:07 ID:wxc
公務員の数を減らせば、おのずと減税になるよ

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)08:57:58 ID:dOP
>>5
ほんこれ
給与も数%下げるだけでどれだけ財源ができるのやら

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)09:08:56 ID:UfX
>>1
珍しくまともなことを言うエコノミストが現れた。
>>2
5%にした時からデフレが始まってるんだけど。
>>5,6
通貨発行権を知らないバカは死ね。財源とか言うだけでバカとわかる。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)09:47:55 ID:zMr
増税の目的は福祉財源、ていうか福祉や介護というより年金財源だろが
廃止するなら年金も廃止しろ。医療保険も廃止して年寄りはどんどん死ぬ社会に!って言えよ
要は体制批判したいだけの粗探し稼業のくせに正義気取りが反吐が出るわ

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:04:46 ID:cg1
これは間違っていないけどな

小学生でもわかるように書くと
需要と供給というのがあって
需要>供給 インフレ
需要<供給 デフレ
で日本はこの20年デフレで苦しんできた
デフレとは物価が下がる、それ以上のスピードで
給料が下がる現象だ

消費税とは強制的に需要を減らしてしまうデフレ政策だ

ちなみにバラマキを批判する人がいるけど
バラマキはインフレ時にやってはいけない政策で
なんでバラマキがダメかを考えずに
バラマキ=悪というイメージで語っている
要するに20年前のまま、なんだよね

10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:07:59 ID:ala
ヤクザも消費税を払う。
朝鮮ヤクザは所得税を払わない。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:09:03 ID:eoS
消費税は民主主義と文化を破壊する悪税

12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:10:47 ID:uQ7
ま、とりあえず5%に下げてインフレ率が
さほど上昇しなかったらまた下げりゃいいよ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:11:40 ID:XHA
年寄り有利にしたいだけかよ。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:26:24 ID:7be
消費税やめると、約束が違う!自民党さん、三党合意は?とか言い出すんちゃうん?
自民とミンス以外の党の意見かな?

17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:35:20 ID:pVC
食い物だけでも解除して欲しいわー
自炊するにしても格安スーパーの干からびかけた野菜とか泣ける

18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:39:54 ID:W90
党派性に基づく意見というより、まともな学者なら誰でも指摘できる考え方だな
但し、現実的にできない「廃止」を唱えるところがいわゆる「学者」とも言える

日本が貿易立国ではなく、内需立国であるとの指摘は正しい
その内需を消費税が落ち込ませてる
その上、円安による輸入品の値上がりが益々個人消費を冷え込ます

では、財政再建のためには消費税以外にどんな方策があるかを「学者」なら
示さなければいけないな

26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:40:37 ID:tYA
>>18
>但し、現実的にできない「廃止」を唱えるところがいわゆる「学者」とも言える

法律改正すればできることを
なんでできないことにするの?

歳入の手当しなきゃいけないとかそういう論理のひと?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:45:43 ID:ehf
>>26
そもそも変えられない税制なんていうものはない。
財務省官僚に洗脳される馬鹿が多すぎる。
もっとも財務官自身、本当に頭いいの?っていうくらいおかしいのだが。

組織の中に閉じ込めておかしくしてしまったんだろうね。
個々でおかしいと思っても、もう誰も逆らえないとか。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)17:02:27 ID:W90
>>26
現実的にできない、とは実現性がほとんどない事を指している

国会の大多数を占めている三党合意によって消費税が決まっている
廃止法案が通るための政治勢力結集は現実的ではないという意味

32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)17:05:51 ID:ehf
>>30
> 国会の大多数を占めている三党合意によって消費税が決まっている
それを選挙で覆せばいい。それを否定するのは法治と呼べない。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)18:55:26 ID:tYA
>>30
せめて「有権者の意向」とか言ってくれると思ったら

現状の政治勢力が未来永劫続くと信じてるひとだったのか…。

19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:42:16 ID:U3H
下痢便はリアル貧乏神
一度とり憑いたら死ぬまで離れない

20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:46:38 ID:4XB
消費税が上がって消費が落ち込んだら結局税収が減るんじゃないか?
財務省ってそういう簡単な理屈も判らないんだなってのは、例の
「第3のビール」の時にも思ったけどさ。

よく知らんのだけど

21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)14:48:44 ID:oKm
>>20
落ちない。
消費税に関しては確実に増収となる。
過去に税収が落ちたといっているのは、他の税率を下げた影響であって、消費税とは直接の関係がない。
今回は消費税以外の減税は行われてないので、当然、税収は上がった。
落ち込みはしばらくすればどうせ回復するし。

24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:16:32 ID:ehf
>>21
> 消費税に関しては確実に増収となる。
落ちているよ。それ故、財政赤字が拡大している。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:10:05 ID:0Ta
公立病院は民営化でいいな
大学教授は研究費用は稼いでこい
先生は少なくて良いやろ
自衛隊は安くできるやろ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:32:33 ID:mQA
よし、消費税を廃止してマスコミ税を取ろう!

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:45:07 ID:J4r
で年金福祉はどうすんの、馬鹿なの。

29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)16:51:15 ID:X1y
>>27
消費税上げるたびに支給開始年齢引き上げしてねぇか?
福祉税だって笑っちまうねってくらい何の役にも立ってねぇ

国の借金を返したいなら貧民を豊かにしてインフレ起こすしかないんだよ
増税で貧民殺し発動したって税収は減るだけだ

まあ安倍ちゃんは本気で貧民殺しにきてるだけかも知れんがね

31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)17:05:00 ID:ehf
>>29
インフレを起こすほどでなくても良い。
所得を増やして、貸し出しが増えるだけで良い。
これが必要十分条件。

その邪魔をしているのが消費税。それと輸出至上主義。

33: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2015/04/11(土)17:47:59 ID:UXN
消費税でつかったぶんが国民限定でもどってくればいいんですが
どこに戻ってるんですかねえ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)18:22:47 ID:f2f
消費税を持って「安定財源」にしたいんなら
税率は2%ぐらいが適当

消費者の消費行動に影響しないし

最終価格への、転嫁を考えても、この程度なら
メーカー、問屋、小売等の各局面で吸収できる

大体3%、5%、8%、10%って数字は「政治家の手数料」の数字だろうが!

35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)18:29:28 ID:ErE
こういう税の取り方は広く税というものに対して心象がすごく悪くなるのよね

37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)18:57:02 ID:Lye
TOYOTAが儲かっていたらそれでOK
みたいな思考回路で経済政策を立案してるんじゃ? って、たまに不安になる

38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:22:51 ID:dUZ
消費税を廃止してくれる政党名をあげてくれ
もちろん、政権を取れそうな党でなければだめだ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:24:30 ID:Nx6
そういうのは政党というよりは
周りを説得して回れるような政治家個人を教えてくれとか
そういう方がいいような気がする

42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:28:28 ID:Nx6
貧乏無能者を金持ち有能が養うなんていう構造はいびつじゃないかな
誰もがそれなりに有能になり、
それなりの仕事をして給金を得て
誰もが税金を払って、不採算分野を皆でカバーする
これがあるべき姿だと思うよ

勉強せよ
働け

43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:30:37 ID:jO2
消費税を廃止することのメリットとデメリットは?

44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:45:30 ID:GhK
>>43
坊や歳はいくつだい?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)20:32:53 ID:jO2
>>44
メリットが見当たらない・・・。
国の税収が減ることかな

45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:46:18 ID:Myr
軽減税率はよ。
でも酒類はのぞくってあって残念。
でもロシアは国民感情をおさえるためウヲッカを減税したって記事を読んだ。
プーチンと安倍の器の大きさがロシアを通してわかった。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:48:21 ID:Nx6
>>45
軽減税率は日本の内需のかなりの割合を占める
外食産業にダメージ行くらしい

48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:58:01 ID:Myr
>>47
あんま経済くわしくないけど、
単純に原価安くなったら外食も利用しやすくなるって。。。
やっぱそううまくいかないわよねえ。

50: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2015/04/11(土)21:26:12 ID:UXN
>>48
昔のヨーロッパは家庭で料理するひと少なくて外食がはやってたのに
軽減税率で食堂みたいなとこがずいぶん潰れたそうですよ

46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:47:15 ID:Mwv
税金取りすぎ、だいたい食い物に税金かけるのは貧乏人には酷
です。1切れ3万とかの神戸牛、一貫4千のにぎりだったら税金
とってもしょうがないとはおもうが、食べ物自給率あけないと
中国に全部持っていかれてからでは遅い。

14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:18:08 ID:GlZ
そんなことより国に納めてない事業者がいっぱいいんだろ。
追求するとこを間違えてる。


記事元





ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村