- ブログネタ:
- 「もっと検証・反省すべき」と考える報道内容は? に参加中!
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/10(金)20:13:38 ID:???
自民党が昨年11月にテレビ朝日の番組の報道内容を問題視し、同局に対して
「公平中立な番組作成に取り組んでいただくよう、特段の配慮をお願い申し上げる」
などと文書で要求していたことが10日、分かった。
これに関し、同党の谷垣禎一幹事長は同日、党本部で記者団に
「圧力などと捉えられないように注意して振る舞っている」と述べ、
威圧などの意図はなかったと説明した。
続き 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015041000825
「公平中立な番組作成に取り組んでいただくよう、特段の配慮をお願い申し上げる」
などと文書で要求していたことが10日、分かった。
これに関し、同党の谷垣禎一幹事長は同日、党本部で記者団に
「圧力などと捉えられないように注意して振る舞っている」と述べ、
威圧などの意図はなかったと説明した。
続き 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015041000825
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:37:30 ID:C1L
>>1
注意されたら「圧力」とか、バカなの?死ぬの?小学生なの?
注意される自分に問題はないか、少しは改めなさいよ。
注意されたら「圧力」とか、バカなの?死ぬの?小学生なの?
注意される自分に問題はないか、少しは改めなさいよ。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:15:40 ID:1Ou
朝日「おれが中立
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:21:24 ID:6rJ
コメンテーターには自由な意見を言ってもらった
ただコメンテーターが中立ではなかっただけであり
テレビ朝日は中立になるよう務めていた
・・・って報ステは言いたいのかな
ただコメンテーターが中立ではなかっただけであり
テレビ朝日は中立になるよう務めていた
・・・って報ステは言いたいのかな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:22:35 ID:mUy
報ステもいいともに続くんだな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:24:07 ID:o1k
椿事件っていう"前科"があるものな
もう放送免許停止でいいだろ
もう放送免許停止でいいだろ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:48:24 ID:Rfz
また椿事件を広めてほしいみたいだね
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:25:04 ID:z3G
総務省の担当部署をパージして新たに新設して
停波すれば良いと思う
ついでにTBSとNHKも
停波すれば良いと思う
ついでにTBSとNHKも
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:27:46 ID:G3U
これは視聴者としてもお願いしたいことなんだけどな
中立だとなんかまずいんか
中立だとなんかまずいんか
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:40:08 ID:RPK
石田千尋 (@ishida_chihiro)さんが7:28 午後 on 金, 4 10, 2015にツイートしました。
生活保護不正受給が社会問題になった時、TBSに日本の為に露出したいと申し出たら、生活保護の不正受給をする在日朝鮮人芸人の河本と一緒に出て、河本の好感度アップする番組ならいいと言われた。
要は、日本人裏切ってこっちに付かねーとテレビには出さねーぞ!という事だろう。TBSはそういう会社
生活保護不正受給が社会問題になった時、TBSに日本の為に露出したいと申し出たら、生活保護の不正受給をする在日朝鮮人芸人の河本と一緒に出て、河本の好感度アップする番組ならいいと言われた。
要は、日本人裏切ってこっちに付かねーとテレビには出さねーぞ!という事だろう。TBSはそういう会社
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:45:05 ID:Mrw
>>8
誰?そいつ……
誰?そいつ……
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:55:19 ID:dXH
>>8
こういうコピペだけの何が言いたいか分からんのは不気味
こういうコピペだけの何が言いたいか分からんのは不気味
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:42:33 ID:ZAq
そもそも報道局自身が偏向報道との認識があるから、
中立報道の要請を圧力と感じるんだろう。
中立報道の要請を圧力と感じるんだろう。
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:44:35 ID:5Pm
民主党政権が誕生すればすべての問題が解決するかのような報道してたもんなw
そりゃ自民党には文句言う権利はあるだろ?
このCMも寸分も間違っていなかったのにテレビで叩かれたからな
https://www.youtube.com/watch?v=B8plBNEMNfg
そりゃ自民党には文句言う権利はあるだろ?
このCMも寸分も間違っていなかったのにテレビで叩かれたからな
https://www.youtube.com/watch?v=B8plBNEMNfg
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:45:43 ID:BDg
放送法にも書いてあることを要求してるだけだわな
むしろ要求までしないとならない事態が異常
むしろ要求までしないとならない事態が異常
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:47:25 ID:dgX
好きなだけ反論できる媒体を持っているんだからちゃんと
反論すればよろしい
具体的な説明をちゃんとしてな
反論すればよろしい
具体的な説明をちゃんとしてな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:47:42 ID:P8Q
嘘はいけないし工作活動は許されるものではない
しかし客観的報道は有り得ないんだよ、必ず主観が入り込む
要は、どういう主義主張や党派性を持って報道してるかハッキリさせてればまだましだが
公平中立を装って、印象操作や世論誘導するのが問題だ
また NHKは、受信料で成り立ってるから極力意見を言うべきではないな
しかし客観的報道は有り得ないんだよ、必ず主観が入り込む
要は、どういう主義主張や党派性を持って報道してるかハッキリさせてればまだましだが
公平中立を装って、印象操作や世論誘導するのが問題だ
また NHKは、受信料で成り立ってるから極力意見を言うべきではないな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:50:06 ID:faL
なんとかNHKを解体してもらえないものか
お金とってんのはここだけだから一番ひどいと思う
お金とってんのはここだけだから一番ひどいと思う
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)20:56:53 ID:o1k
放送免許は最高裁裁判官みたいに国民投票で国民審査やるべき
過半数切ったらAUTOで
過半数切ったらAUTOで
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:48:48 ID:gQn
与党がやったんだから叩かれるのは当然
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:50:37 ID:1Ou
テレ朝「これ以上の無理を要求するな。これくらいが限界なんだよ」
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:53:04 ID:Gnh
世論調査してみたらいいよマスコミは
報道など政治問題を扱う番組は「公平中立」を望むか
一方を貶める意図的な偏向的な番組がいいか2択で
報道など政治問題を扱う番組は「公平中立」を望むか
一方を貶める意図的な偏向的な番組がいいか2択で
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)22:00:13 ID:0KD
公正とか中立とかって結局無理
単なる俺様ルールだから
立ち位置さえはっきりしてもらえれば
偏っていて一向に構わないから
単なる俺様ルールだから
立ち位置さえはっきりしてもらえれば
偏っていて一向に構わないから
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)22:11:59 ID:1gz
テロ朝デモまったなし
この間、小学生に障害負わせておいて、秘匿したばかり
まさに畜生
デーモ、デーモッ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
この間、小学生に障害負わせておいて、秘匿したばかり
まさに畜生
デーモ、デーモッ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)22:32:18 ID:UMT
???
朝日にとっては、これが圧力だったんか?w
朝日にとっては、これが圧力だったんか?w
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:27:59 ID:GE4
お願い? 何寝ぼけた事いってんの
日本の公共電波使用は認可制で、公正中立は義務だろう
総務省が警告すべきなのに働かないんだから
総務省の役人を更迭するべき
日本の公共電波使用は認可制で、公正中立は義務だろう
総務省が警告すべきなのに働かないんだから
総務省の役人を更迭するべき
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:30:23 ID:z3G
>>26
だよね
だよね
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)23:43:58 ID:N92
>>26
ほんそれ
ほんそれ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:36:41 ID:3bn
自民党もおかしいよな
放送法を改正して「不偏不党」の字句を削除して、
「政治的に公平であること。」のかわりに「自らの党派性を常に明らかにすること。」を入れれば済む話じゃないか
放送法を改正して「不偏不党」の字句を削除して、
「政治的に公平であること。」のかわりに「自らの党派性を常に明らかにすること。」を入れれば済む話じゃないか
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:45:44 ID:4av
古賀: 圧力でやめさせられました。録音しましたからね
古舘: え?また出て貰おうって思ってるんですよ?
テレ朝: 圧力は一切ない
中立ってこういうのかな?
古舘: え?また出て貰おうって思ってるんですよ?
テレ朝: 圧力は一切ない
中立ってこういうのかな?
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:54:01 ID:4rf
放送法を守れと当たり前のことを言われて
サヨクはこれに本当に困ってるんだよな
言論の自由が憲法で保証されているので
自民党だろうが一般国民だろうが
誰でも誰に対しても、法律を守れといえるわけだ
もともと国家から放送法をまもることを条件に
電波使用許可をもらいながら
偏向放送法違反を繰り返す放送局が悪い
放送法違反を政府からの圧力にすり替えたい
いつもの手口、被害者ぶるのは例の国の
例のやり方だわな
サヨクはこれに本当に困ってるんだよな
言論の自由が憲法で保証されているので
自民党だろうが一般国民だろうが
誰でも誰に対しても、法律を守れといえるわけだ
もともと国家から放送法をまもることを条件に
電波使用許可をもらいながら
偏向放送法違反を繰り返す放送局が悪い
放送法違反を政府からの圧力にすり替えたい
いつもの手口、被害者ぶるのは例の国の
例のやり方だわな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:12:22 ID:yzY
人気取りや選挙目当てのために、地域格差や庶民感覚を鑑みず、国民が大変なこの時期に、党利党略だけで、政策を推し進めるのは、民意に即するのか。また、高級料亭ばかりに行くのは、総理としての自覚はいかがなものか という世論を始め、国民目線の乏しい政治に、波紋が広がっている。
これで、麻生内閣ぶっ潰しました。(一部です)
これで、麻生内閣ぶっ潰しました。(一部です)
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:19:24 ID:4rf
テレ朝は椿事件の前科があるからな
あの時放送免許を取り上げるべきだった
- 椿事件 -
1993年テレビ朝日(朝日新聞が大株主)が主導して、
放送法で禁止されている偏向報道計画を組織的に謀議し、実施。
非自民政権を築くため、
テレビ朝日取締役報道局長の椿貞良を中心にマスコミが結託、
偏向世論誘導を開始。
民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で談合。
1,自民党だけを徹底的にピンポイントで叩く。
2,些細なことも歩調をあわせ叩く。
3,嘘でも噂でも自民党だけ延々世論が偏向するまで叩く。
4.対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。
マスコミ全体でスルー(放置)する。
5.共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、
意見表明の機会を与えない。
あの時放送免許を取り上げるべきだった
- 椿事件 -
1993年テレビ朝日(朝日新聞が大株主)が主導して、
放送法で禁止されている偏向報道計画を組織的に謀議し、実施。
非自民政権を築くため、
テレビ朝日取締役報道局長の椿貞良を中心にマスコミが結託、
偏向世論誘導を開始。
民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で談合。
1,自民党だけを徹底的にピンポイントで叩く。
2,些細なことも歩調をあわせ叩く。
3,嘘でも噂でも自民党だけ延々世論が偏向するまで叩く。
4.対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。
マスコミ全体でスルー(放置)する。
5.共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、
意見表明の機会を与えない。
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:20:45 ID:aij
中国韓国様の
立場で放送する。
どうせこうだろw
立場で放送する。
どうせこうだろw
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:21:47 ID:KB5
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)01:33:22 ID:t7U
テレビ「公平中立に放送してます」
政府「公平中立に放送してね」
テレビ「圧力だ!!」
俺「???」
政府「公平中立に放送してね」
テレビ「圧力だ!!」
俺「???」
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)02:05:40 ID:HLa
早く放送免許取り消せよ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)02:11:03 ID:Qn0
「反テレビ朝日デモ」とか、やらないのかな?
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)22:07:16 ID:dC0
>>41
集団訴訟起こされてるじゃん
集団訴訟起こされてるじゃん
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)02:09:46 ID:e8c

にほんブログ村
コメントする