1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)06:53:40 ID:82z
たまに、思い出したように食べたくなるものといえば……「カップ焼きそば」ではないでしょうか。
夜中に一人でこっそり作るなんて経験は皆さんにあるのでは? 一番好きなカップ焼きそばの銘柄について聞きました。
読者698人に、「あなたが一番好きなカップ焼きそばを教えてください」
というアンケートを行ったところ、結果は以下のようになりました。
■カップ焼きそば人気ランキング Top10
第1位 日清焼そばU.F.O.……234人(33.5%)
第2位 ペヤングソースやきそば……77人(11.0%)
第3位 一平ちゃん夜店の焼そば……60人(8.6%)
第4位 日清焼そばU.F.O. 明太子マヨ焼そば……59人(8.4%)
第5位 日清焼そばU.F.O. 塩カルビ焼そば……34人(4.9%)
第6位 日清焼そばU.F.O. 甘口コクうまソース焼そば……26人(3.7%)
第7位 アラビヤン焼そば……25人(3.6%)
第8位 昔ながらのソース焼そば……15人(2.1%)
第9位 一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味……13人(1.9%)
同9位 大黒 広島風お好み焼そば……13人(1.9%)
次点 俺の塩……11人(1.6%)
その他(フリー記入)……50人(7.2%)
定番商品は強し! という結果ですね。『日清焼そばU.F.O.』は1976年、『ペヤングソースやきそば』は1975年に
発売開始ですので、どちらももう40年近く食べ続けられているロングセラー商品なのです。
3位に入った『一平ちゃん夜店の焼そば』は1995年に発売開始で、本年2015年に20周年を迎えます。
上位2強に比べれば新参ではありますが、それでも20年選手なのです。
回答者からの意見をご紹介します。
●『日清焼そばU.F.O.』が一番好き!
・やはりU.F.Oの元祖が一番おいしいと思うので。(27歳男性/情報・IT/技術職)
・一番シンプル、一番おいしい!(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
●『ペヤングソースやきそば』が一番好き!
・麺の細さ、硬さ、ソースの味全てにおいて私は好き。(41歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・マヨネーズなどに頼っていないところが好き、シンプルでいい。(27歳女性/生保・損保/営業職)
●『一平ちゃん夜店の焼そば』が一番好き!
・細麺でソースがスパイシーだから。(32歳女性/運輸・倉庫/営業職)
・からしマヨネーズ、ソースと麺、青のりが絶妙。(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
http://news.livedoor.com/article/detail/9952531/
夜中に一人でこっそり作るなんて経験は皆さんにあるのでは? 一番好きなカップ焼きそばの銘柄について聞きました。
読者698人に、「あなたが一番好きなカップ焼きそばを教えてください」
というアンケートを行ったところ、結果は以下のようになりました。
■カップ焼きそば人気ランキング Top10
第1位 日清焼そばU.F.O.……234人(33.5%)
第2位 ペヤングソースやきそば……77人(11.0%)
第3位 一平ちゃん夜店の焼そば……60人(8.6%)
第4位 日清焼そばU.F.O. 明太子マヨ焼そば……59人(8.4%)
第5位 日清焼そばU.F.O. 塩カルビ焼そば……34人(4.9%)
第6位 日清焼そばU.F.O. 甘口コクうまソース焼そば……26人(3.7%)
第7位 アラビヤン焼そば……25人(3.6%)
第8位 昔ながらのソース焼そば……15人(2.1%)
第9位 一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味……13人(1.9%)
同9位 大黒 広島風お好み焼そば……13人(1.9%)
次点 俺の塩……11人(1.6%)
その他(フリー記入)……50人(7.2%)
定番商品は強し! という結果ですね。『日清焼そばU.F.O.』は1976年、『ペヤングソースやきそば』は1975年に
発売開始ですので、どちらももう40年近く食べ続けられているロングセラー商品なのです。
3位に入った『一平ちゃん夜店の焼そば』は1995年に発売開始で、本年2015年に20周年を迎えます。
上位2強に比べれば新参ではありますが、それでも20年選手なのです。
回答者からの意見をご紹介します。
●『日清焼そばU.F.O.』が一番好き!
・やはりU.F.Oの元祖が一番おいしいと思うので。(27歳男性/情報・IT/技術職)
・一番シンプル、一番おいしい!(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
●『ペヤングソースやきそば』が一番好き!
・麺の細さ、硬さ、ソースの味全てにおいて私は好き。(41歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・マヨネーズなどに頼っていないところが好き、シンプルでいい。(27歳女性/生保・損保/営業職)
●『一平ちゃん夜店の焼そば』が一番好き!
・細麺でソースがスパイシーだから。(32歳女性/運輸・倉庫/営業職)
・からしマヨネーズ、ソースと麺、青のりが絶妙。(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)07:00:23 ID:3cV
一平ちゃんかな
ペヤングも好きだったけどね

ペヤングも好きだったけどね

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)07:46:13 ID:hgC
UFOは、初期の頃の粉ソース時代が好きだった。
今は一平ちゃんが良いかな。
今は一平ちゃんが良いかな。
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)08:19:05 ID:vBA
だばあの危険がある唯一の焼きそばペヤング
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)09:13:17 ID:rsh
UFOは今の麺になって嫌いになった


6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)12:55:52 ID:G03
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)15:20:41 ID:sCS
アラビアン焼きそばのパッケージの子が怖い
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)15:36:20 ID:79P
子?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)12:57:04 ID:zpG
ゴキペヤング大人気だな(´・ω・`)。


13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)15:55:32 ID:r92
>>7
良質のタンパク質が入ってたカップ麺やで
良質のタンパク質が入ってたカップ麺やで
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)13:03:59 ID:Vry
俺の塩だな


9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)13:09:35 ID:79P
全国展開してた頃のバゴーンで


17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)20:18:52 ID:yLr
え?バゴーンって全国区じゃなかったんか!?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)15:40:31 ID:Zoh
やき弁だろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)16:44:41 ID:BRK
烏丸節子がCMやってたカレートマト味、名前忘れたが旨かった
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)19:14:49 ID:Mwp
おーぷんはバゴーンひとすじって結論出ただろ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)19:16:13 ID:RWb
昔はUFOだったのに麺もソースもかわっちまって見る陰もない
今は一平ちゃんになっちまった
今は一平ちゃんになっちまった
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)20:22:26 ID:6M7
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)22:00:01 ID:05Z
ごつ盛り最強!といいたいがかやくがしょぼい…


20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)23:29:21 ID:g70
味が物足りないと感じたら鰹節多めに混ぜるとマヨ入れなくてもマイルドになって旨味うp
のりたまとかかつおのふりかけを混ぜると歯応えもあって甘みプラスで美味しいよ
のりたまとかかつおのふりかけを混ぜると歯応えもあって甘みプラスで美味しいよ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)00:13:33 ID:UJO
カップ焼きそばは、トーストに挟んでマヨネーズかけて食ってたわ
あのインスタントでスナック感覚なところが焼きそばパンにはグーなのよ
あのインスタントでスナック感覚なところが焼きそばパンにはグーなのよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)01:51:02 ID:37J
インスタント焼きそばパンは日清袋でやった
背徳感が凄まじい
背徳感が凄まじい
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)01:56:46 ID:HHf
湯切りの緊張感はペヤング
だばあしたときの絶望感は半端なかった
今は一平ちゃん
だばあしたときの絶望感は半端なかった
今は一平ちゃん
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:05:38 ID:lo2
一平ちゃんだな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)01:46:20 ID:7F4

にほんブログ村
コメントする