1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:47:29 ID:Qv0
今のグラフィックで第二次世界大戦を再現して欲しい
3: nnmm(´・ω・`)◆cvrNac/JC2 2015/04/02(木)02:48:39 ID:Hao
いろんな団体から文句くんじゃね
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:55:27 ID:Qv0
>>3
やっぱそういう事や利益的な理由でやらんのかねぇ
やっぱそういう事や利益的な理由でやらんのかねぇ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:48:58 ID:mgx
最近の銃ってダサいしなP90とかウンコ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:49:15 ID:jTC
メタルオブオナーか
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:51:16 ID:89w
なんか、落下傘で降りるやつあったやん
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)02:53:46 ID:Qv0
>>5 >>6
もう地味に前じゃね
もう地味に前じゃね
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:18:35 ID:WTe
>>6
MAGじゃね?
MAGじゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:04:16 ID:Beq
自分達が活躍してないニダ!
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:16:27 ID:Qv0
>>9
これが一番の理由やろなぁ
これが一番の理由やろなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:18:09 ID:RST
>>10
一国に配慮することなんて半端じゃない大事でもない限り無いだろ
一国に配慮することなんて半端じゃない大事でもない限り無いだろ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:19:06 ID:bit
よし、BF1943をやろう!
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:36:08 ID:Qv0
>>13
あれってマルチだけじゃなかった?できれば史実に忠実なストーリーとかやりたい
あれってマルチだけじゃなかった?できれば史実に忠実なストーリーとかやりたい
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:34:10 ID:g3v
WW2なんて題材にしたら規制だらけで逆につまらなそう
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:40:36 ID:Qv0
>>14
結局そうなっちゃうよなぁ
結局そうなっちゃうよなぁ
17: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)03:43:36 ID:59W
rising stormっていう第二次世界大戦のFPS楽しいで
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:47:08 ID:Qv0
>>17
サンクス調べてみる
サンクス調べてみる
20: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)03:53:20 ID:59W
>>18
グラフィックが綺麗ってわけではないけど銃弾1,2発ですぐ死ぬリアル志向FPSだよ
チームの団結力で勝負が決まるから勝った時は物凄く気持ちいい
グラフィックが綺麗ってわけではないけど銃弾1,2発ですぐ死ぬリアル志向FPSだよ
チームの団結力で勝負が決まるから勝った時は物凄く気持ちいい
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:13:45 ID:Qv0
>>20
ちょっと動画見てきたすぐ死ぬからビクビクしながらやるのがたまらんなwこれはグラフィックを忘れさしてくれる面白さがあるわ
あと日本兵楽しそうだなw
ちょっと動画見てきたすぐ死ぬからビクビクしながらやるのがたまらんなwこれはグラフィックを忘れさしてくれる面白さがあるわ
あと日本兵楽しそうだなw
30: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:15:32 ID:59W
>>28
日本兵は万歳突撃中は銃弾を多少くらっても大和魂で無効化するぜ!
火炎放射器に焼かれたら意味ないけど
日本兵は万歳突撃中は銃弾を多少くらっても大和魂で無効化するぜ!
火炎放射器に焼かれたら意味ないけど
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:18:26 ID:Qv0
>>30
日本兵は武器が弱い変わりにそういうのがあるらしいね開発者いい発想してるなw
日本兵は武器が弱い変わりにそういうのがあるらしいね開発者いい発想してるなw
34: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:20:31 ID:59W
>>33
バランスも取れてるし個人プレーでひっくり返せる場面がないから味方との連携プレイを積極的に楽しめるいいゲームだよ
バランスも取れてるし個人プレーでひっくり返せる場面がないから味方との連携プレイを積極的に楽しめるいいゲームだよ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:48:56 ID:Qv0
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:06:22 ID:g3v
>>19
天皇陛下バンザーイの続編だったっけ?

天皇陛下バンザーイの続編だったっけ?

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:11:00 ID:Qv0
>>25
まだ全然情報ないから分からんなぁ
まだ全然情報ないから分からんなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)03:55:00 ID:XEy
古代ローマのFPS(槍)
22: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)03:57:46 ID:59W
>>21
中世?が舞台のやつならある、短剣、片手剣、長剣、ハンマー、槍、弓、と色々武器があるFPS
中世?が舞台のやつならある、短剣、片手剣、長剣、ハンマー、槍、弓、と色々武器があるFPS
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:01:31 ID:XEy
>>22
そうなんだな
よろしければ名前などを教えてもらってもよろしいか
そうなんだな
よろしければ名前などを教えてもらってもよろしいか
24: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:01:52 ID:59W
>>23
ちょい待っててタイトル忘れたから探すわwww
ちょい待っててタイトル忘れたから探すわwww
26: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:09:51 ID:59W
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:14:15 ID:XEy
>>26
ありがとう~
古代も出るとええなぁ
ありがとう~
古代も出るとええなぁ
31: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:16:45 ID:59W
>>29
戦国時代でも面白そうだな…
戦国時代でも面白そうだな…
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:17:30 ID:XEy
>>31
集団戦のFPSはあったら凄く楽しそうだよなw
まあスペックの関係で難しいんだろうけど
集団戦のFPSはあったら凄く楽しそうだよなw
まあスペックの関係で難しいんだろうけど
35: 真剣に議論するケモナー◆7hZcumDRGU 2015/04/02(木)04:24:07 ID:j5s
朝鮮戦争のFPSしたいなあ
36: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:28:21 ID:59W
第一次世界大戦を舞台にしたひたすら塹壕を掘るFPS
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:33:03 ID:Qv0
>>36
マイクラの整地と近いものを感じる
マイクラの整地と近いものを感じる
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:30:49 ID:XEy
なにその禅の境地というかジンフォス的無意味さに気づきそうなゲーム
38: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:32:55 ID:59W
作業ゲーあるあるだな「あれ…何で俺はこんなことに時間を…?」ってやつ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:37:32 ID:g3v
マイクラとか作業ゲーは飽きると一気にヤル気なくなるからな
ハマってる時は時間の経過がわからなくなるくらい楽しく感じるんだけど
ハマってる時は時間の経過がわからなくなるくらい楽しく感じるんだけど
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/02(木)04:34:45 ID:TQL
BF1942に色々追加して現代の技術で再現させたい
色々っていうのはイタリアのとか架空の戦いとか
色々っていうのはイタリアのとか架空の戦いとか
41: なおちゃん◆fV3rF8SmTU 2015/04/02(木)04:35:49 ID:59W
もっと第一次、第二次世界大戦モノのFPS増えて欲しいな
でも一部の人にしか受けないのかな?
でも一部の人にしか受けないのかな?
記事元

にほんブログ村
コメントする