
1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:04:06 ID:p1z
大嫌い
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:04:39 ID:Sxc
大嫌い
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:04:42 ID:wZH
ボス側はしっかりステータス異常技を繰り出してくる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:19:43 ID:8Zp
リボン?
>>1はFFやってるのか
>>1はFFやってるのか
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:20:46 ID:p1z
>>15
FFはPS以降のを数本やった程度のにわか
全ステータス異常防護の代名詞として使わせて貰った
FFはPS以降のを数本やった程度のにわか
全ステータス異常防護の代名詞として使わせて貰った
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:05:23 ID:sm0
いてつくはどうでスカラ無効
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:08:22 ID:p1z
システムとして作るんならボスにも効くようにしろよ…
結局雑魚専用の死にスキルになるやつばかじゃねぇか…
結局雑魚専用の死にスキルになるやつばかじゃねぇか…
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:10:17 ID:Kev
一撃死が効かないのはわかる
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:12:34 ID:p1z
>>6
一撃死させたくねぇならそもそもシステムに入れんなと思う
何のためのシステムなんだよ…って気持ちになるしなぁ
一撃死させたくねぇならそもそもシステムに入れんなと思う
何のためのシステムなんだよ…って気持ちになるしなぁ
7: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/03/21(土)17:11:05 ID:4pn
FF8「…」
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:13:13 ID:FXU
力押しじゃ勝てない相手に使うものなのに強敵であるボスには効かないという
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:16:26 ID:p1z
>>9
ほんこれ
割合ダメとかもそう
>>13
つけすぎやろ…全員デフォでリボン装備やないか…
逆に主人公側も全ステータス異常無効とか萎える装備やめてって思う
ほんこれ
割合ダメとかもそう
>>13
つけすぎやろ…全員デフォでリボン装備やないか…
逆に主人公側も全ステータス異常無効とか萎える装備やめてって思う
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:24:08 ID:p1z
ていうか言いたいことは9割>>9が言ってくれてた
正面からだと負ける相手に対する搦め手やろ、と
ゴリ押しじゃなくて策で勝たせろよ、と
そう思う訳よ
正面からだと負ける相手に対する搦め手やろ、と
ゴリ押しじゃなくて策で勝たせろよ、と
そう思う訳よ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:13:29 ID:HYK
よーしナナドラは大丈夫だな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:13:52 ID:jrt
やっぱアトラスがナンバーワン
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:13:54 ID:8Zp
ドラクエ3のゾーマの凍てつく波動は
向こうにかかっているルカニも消えるからなぁ
向こうにかかっているルカニも消えるからなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:14:03 ID:IYt
プレイヤー側がバステ対策してんだからボスだってするやろ
何言ってんだよ
何言ってんだよ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:21:47 ID:IYt
FF1はリボン3本しか無いんやで
有能
有能
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:22:46 ID:p1z
>>17
はえーちゃんと考えてたんやな…
流石元祖は違うわ
はえーちゃんと考えてたんやな…
流石元祖は違うわ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:24:43 ID:8Zp
確かにリボンは単純な名前なのに強いよね
FF6ならBOSSもバニシュデスで倒せるけどな
FF6ならBOSSもバニシュデスで倒せるけどな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:29:18 ID:p1z
>>20
ぶっちゃけバニッシュ→デスはバグだけど俺の理想のシステムに近い
ぶっちゃけバニッシュ→デスはバグだけど俺の理想のシステムに近い

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:36:08 ID:8Zp
>>22
なるほど。バニシュデスを例にすると
通常に攻撃して倒しても何回でも復活して、
プレイヤーがじゃ、じゃあどうやって倒すんだよ!?ってなって
その方法で倒せます、みたいな......?
なるほど。バニシュデスを例にすると
通常に攻撃して倒しても何回でも復活して、
プレイヤーがじゃ、じゃあどうやって倒すんだよ!?ってなって
その方法で倒せます、みたいな......?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:39:17 ID:p1z
>>29
いや、「手順を踏めば効く」ってシステムが欲しいってことやね
例えば状態異常発生率が上がる魔法を撃ってから毒魔法を撃てば効く、みたいに
数手計画的に使えばボス相手に相当有利に立ち回れるようなシステムがいいな、と思う訳
いや、「手順を踏めば効く」ってシステムが欲しいってことやね
例えば状態異常発生率が上がる魔法を撃ってから毒魔法を撃てば効く、みたいに
数手計画的に使えばボス相手に相当有利に立ち回れるようなシステムがいいな、と思う訳
36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:40:25 ID:GyY
>>34
RPGツクールで出来んじゃね
プログラムいじれるやつもあるし
RPGツクールで出来んじゃね
プログラムいじれるやつもあるし
39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:42:48 ID:8Zp
>>34
ほうほう。そういう考えながら戦うのもいいな
いろいろ学んだ、ありがとう
ほうほう。そういう考えながら戦うのもいいな
いろいろ学んだ、ありがとう
42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:44:02 ID:EvB
>>20
スーファミなんてまだゲームバランスガバガバの頃じゃねぇか
スーファミなんてまだゲームバランスガバガバの頃じゃねぇか
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:26:03 ID:EUM
状態異常にかかるとは古龍の面汚しよ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:30:04 ID:IYt
でもボスがバステで動けなくなったり混乱して自爆とかでええんか?
滅ぼされようとしてた世界が無能過ぎやろ
滅ぼされようとしてた世界が無能過ぎやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:33:36 ID:p1z
>>23
何の問題もないぞ
戦いとしてむしろ生々しいやろ
>>26
普通のRPGやと毒が微ダメやからしゃーない
ポケモンの「どくどく」ぐらいガッツリ効いてくれればガッツポーズやとおもうで
何の問題もないぞ
戦いとしてむしろ生々しいやろ
>>26
普通のRPGやと毒が微ダメやからしゃーない
ポケモンの「どくどく」ぐらいガッツリ効いてくれればガッツポーズやとおもうで
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:31:23 ID:hp2
毒と麻痺くらいは許して
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:32:10 ID:1qu
状態異常にかからないボスもいる←わかる
ボスだから状態異常にかからない←!?!?!?
ボスだから状態異常にかからない←!?!?!?
26: 尻子玉◆X9qycma/WI 2015/03/21(土)17:32:18 ID:4pn
でも自分の攻撃じゃなく毒ダメで死なれたら「あ、あぁ…」ってなると思う(´・ω・`)
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:34:04 ID:IYt
バニデスはヘタレ救済やろ
普通にやる奴は使わんわな
普通にやる奴は使わんわな
30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:36:30 ID:Vi3
でもラリホーでグースカ眠っちゃうボスとか嫌じゃない?
お前のことだよカバ
お前のことだよカバ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:37:16 ID:GyY
効きすぎるとクソゲーになるしなあ
あまり効かないぐらいでちょうどいいと思う
あまり効かないぐらいでちょうどいいと思う
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:40:14 ID:p1z
>>31
バランスとしては「敵を眠らせたり毒にしないとこっちが詰む」くらいのがやりたい
バランスとしては「敵を眠らせたり毒にしないとこっちが詰む」くらいのがやりたい
32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:37:57 ID:HYK
毒の威力強化しまくるベノムアンプリフとか楽しい
33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:39:05 ID:BSt
松岡「ステータス異常にならないから大嫌い?ならその分強くなれよ!!」
37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:40:53 ID:K3y
毒が効くばかりに毒入れて2時間逃げ回って倒すのがテンプレになったゲームもあるんじゃよ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:42:14 ID:p1z
>>37
そんなんあるんか…
ていうか一般的なゲームにおける毒ダメージ軽く見られすぎ
毎ターン現時点HPの50%ダメージとかでいいと思う
そんなんあるんか…
ていうか一般的なゲームにおける毒ダメージ軽く見られすぎ
毎ターン現時点HPの50%ダメージとかでいいと思う
40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:43:08 ID:HYK
1にDSナナドラさせたいなあ
詰むほどじゃないけどバッドステータスかなり仕事してるし、バッドステータス耐性弱体化で有利に持っていけるもある
詰むほどじゃないけどバッドステータスかなり仕事してるし、バッドステータス耐性弱体化で有利に持っていけるもある
44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:45:03 ID:p1z
>>40
わかった
今度ゲオいってくる
>>43
ちょっと待ってろ、ググるから
わかった
今度ゲオいってくる
>>43
ちょっと待ってろ、ググるから
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:44:01 ID:IYt
覚えゲーになるだけになりそうやな
メギドラオンでございますー
メギドラオンでございますー
43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:44:32 ID:UGE
セラフィックブルーでもやっとけよ
45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:45:55 ID:EvB
モンハンと世界樹は味方敵共に毒はかなり使えりゃステ異常
モンハンに至ってはクシャルダオラってモンスターには毒担ぐのがセオリーになってるくらいだ
モンハンに至ってはクシャルダオラってモンスターには毒担ぐのがセオリーになってるくらいだ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:47:49 ID:p1z
>>45
ワイハンマー、毒の効果の低さに辟易して頭部破壊だけを目指した模様
世界樹はバランス好きだったな
慣れるまでクッソ難しかったけど
ワイハンマー、毒の効果の低さに辟易して頭部破壊だけを目指した模様
世界樹はバランス好きだったな
慣れるまでクッソ難しかったけど
51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:52:06 ID:EvB
>>46
そりゃハンマーで異常武器担ぎゃクソみたいな戦果やろ
毒継続は片手双剣でやってナンボや
本気で異常撒くつもりなら手数武器かガンナー武器担がんかい
そりゃハンマーで異常武器担ぎゃクソみたいな戦果やろ
毒継続は片手双剣でやってナンボや
本気で異常撒くつもりなら手数武器かガンナー武器担がんかい
47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:48:24 ID:roK
セラブルはクリアできずに諦めた
48: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:49:46 ID:IYt
真メガテン1はボスにバステ効くな
49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:50:05 ID:p1z
あれ?セラブルこれ良さげだな
明日はこれでつぶれるかも
明日はこれでつぶれるかも
50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:51:07 ID:Xso
即死や石化ならわかるがその他はね…
全く効かないのは納得できない
全く効かないのは納得できない
52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)17:52:38 ID:p1z
ちなみにボスの耐性とゲームバランスにおいて
現時点で一番気に入ってるのは「俺の屍を越えてゆけ」だな
ボスが寝る、術封印される、毒になる、混乱する、何でもあり
しかもそうしないと逆にこっちが死ぬレベル
現時点で一番気に入ってるのは「俺の屍を越えてゆけ」だな
ボスが寝る、術封印される、毒になる、混乱する、何でもあり
しかもそうしないと逆にこっちが死ぬレベル
53: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:02:57 ID:1Ap
そういや最近のTRPGだと「バッドステータスを無効化できるが、代償としてHPをコストとして支払う」な奴が多いな
ちょっと前だと「ボスには状態異常は問答無用で効きませんが何か?」な奴ばっかりだったが
ちょっと前だと「ボスには状態異常は問答無用で効きませんが何か?」な奴ばっかりだったが
54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:07:52 ID:p1z
>>53
TRPG界隈はそこまで造詣深くないがこれはいい流れだと思う
完全にメリットのみの能力ばっかだと選択肢の択一化が進むし
TRPG界隈はそこまで造詣深くないがこれはいい流れだと思う
完全にメリットのみの能力ばっかだと選択肢の択一化が進むし
55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:15:58 ID:1qu
無視かよ…>>1に同意したのによ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:18:41 ID:p1z
>>55
煽りかと思た(´・ω・`)サーセン
煽りかと思た(´・ω・`)サーセン
57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:22:26 ID:eI6
俺がこの前やったフリーゲームは基本的に全状態異常が100%の確率で効くゲームだった
HP高い的に毒使うと毎ターンHP20%減ったり2ターン無条件で動けなくなるとか凶悪だけど相手もバンバン使ってくるからヤバイ
HP高い的に毒使うと毎ターンHP20%減ったり2ターン無条件で動けなくなるとか凶悪だけど相手もバンバン使ってくるからヤバイ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:23:29 ID:p1z
>>57
そういうのを待っていた
さぁ早く俺にタイトルを教えるんだ
そういうのを待っていた
さぁ早く俺にタイトルを教えるんだ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:34:48 ID:eI6
>>58
http://www.freem.ne.jp/win/game/8718
味方側は毎ターン装備変更できるから相手が麻痺使ってくるなと思ったら麻痺耐性装備をする、みたいなめんどくさいゲー
うかつに固まって行動しててその上対策してないと3人ぐらい一気に麻痺されて手遅れになる
http://www.freem.ne.jp/win/game/8718
味方側は毎ターン装備変更できるから相手が麻痺使ってくるなと思ったら麻痺耐性装備をする、みたいなめんどくさいゲー
うかつに固まって行動しててその上対策してないと3人ぐらい一気に麻痺されて手遅れになる
61: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:45:44 ID:p1z
>>60
すまない、ありがとう
その面倒臭さがいいんじゃあないか
まぁ未プレイだから言えるのかもしれんけど
すまない、ありがとう
その面倒臭さがいいんじゃあないか
まぁ未プレイだから言えるのかもしれんけど
59: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:24:40 ID:Cjk
イメエポ作品は通るイメージだな
62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)18:57:15 ID:HYK

にほんブログ村
コメントする