
1: !hakata◆lol.XSQqdw 2015/03/14(土)23:27:05 ID:???
※,※ハウス食品は16日から、袋入り即席ラーメン「うまかっちゃん」のつけ麺ば九州・沖縄と山口県で売り出す。
とんこつスープに魚介風味ばつけた「魚介とんこつ」と、ピリ辛味の「辛みそとんこつ」の2種類で、
食べやすいたいうにめんの長しゃば通常の半分にしたとよ。
うまかっちゃんシリーズのつけ麺は初めてで、9月までの期間限定発売。
夏場に需要が落ちにくいつけ麺ば投入し、新たな需要ば取り込む。
希望小売価格は105円、5個パックは525円(いずれも税別)。
ソース:
http://www.asahi.com/articles/ASH3B3VSGH3BTIPE00R.html
とんこつスープに魚介風味ばつけた「魚介とんこつ」と、ピリ辛味の「辛みそとんこつ」の2種類で、
食べやすいたいうにめんの長しゃば通常の半分にしたとよ。
うまかっちゃんシリーズのつけ麺は初めてで、9月までの期間限定発売。
夏場に需要が落ちにくいつけ麺ば投入し、新たな需要ば取り込む。
希望小売価格は105円、5個パックは525円(いずれも税別)。
ソース:
http://www.asahi.com/articles/ASH3B3VSGH3BTIPE00R.html
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)00:52:44 ID:???
>>1
福岡県民としてはうまかっちゃんよりも
マルタイ棒ラーメンと、元祖長浜ラーメン長浜屋のコラボラーメンが美味しか
カップ麺の方はイマイチ
余計なお世話やけど長浜には長浜屋と長浜家があるが
長浜屋の方が元祖
福岡にラーメン食べに行く時は用心な
福岡県民としてはうまかっちゃんよりも
マルタイ棒ラーメンと、元祖長浜ラーメン長浜屋のコラボラーメンが美味しか
カップ麺の方はイマイチ
余計なお世話やけど長浜には長浜屋と長浜家があるが
長浜屋の方が元祖
福岡にラーメン食べに行く時は用心な
51: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)08:58:24 ID:???
>>1
ロシア語になるスレ作ってくれ、ロシア人とお話がしたか
ロシア語になるスレ作ってくれ、ロシア人とお話がしたか
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:28:30 ID:???
これは食べてみたい
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:29:13 ID:???
うまかっちゃん好いとぉんやけど近所やめったに売ってなかんばいなあ。つけ麺の前に流通なんとかしてくれ。
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:30:45 ID:???
つけ麺なんか家で食っても美味くなかやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:31:40 ID:???
おいしのか?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:31:43 ID:???
うまかっちゃんはこってり濃い味が好いとぉやったから再販して欲しかなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:34:18 ID:???
近所(東京)のスーパーでは売っていなかから買えなか
8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:35:49 ID:???
今までんスーパーで見かけなくて通販してたけど
ドンキに行ったら普通に売ってたわ
ありがたや
ドンキに行ったら普通に売ってたわ
ありがたや
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:52:23 ID:???
とんこつがうまいたいばい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)23:53:54 ID:???
鈍器にあるんなら土井とにもあるかいな?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)00:25:57 ID:???
うまかっちゃんって遥か昔にカップめんで聞いたたいうな名前ばいな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)00:30:38 ID:???
うまかっちゃん って、すげえ久しぶりに名前ば聞いた気がする
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)01:08:18 ID:???
長浜ラーメンなんやね。長浜ラーメンは大好いとぉラーメンばい。
幸い俺が住んでる沿線に「関東一」とゆう長浜ラーメンの店があるとよ。
たまに食べに行くが、いつでん空いとうとよ。
つけ麺で「関東屈指」の店も割と近くにあるが、やっぱり空いとうとよ。
どちらも立地条件が悪いんやろうな。
幸い俺が住んでる沿線に「関東一」とゆう長浜ラーメンの店があるとよ。
たまに食べに行くが、いつでん空いとうとよ。
つけ麺で「関東屈指」の店も割と近くにあるが、やっぱり空いとうとよ。
どちらも立地条件が悪いんやろうな。
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:08:03 ID:???
>>14
悪いけど、東京で食べた豚骨ラーメンのマズしゃには閉口
煮卵が豚骨ラーメンに入っとうとかありえんばい
悪いけど、東京で食べた豚骨ラーメンのマズしゃには閉口
煮卵が豚骨ラーメンに入っとうとかありえんばい
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:36:31 ID:???
>>17
関東には長浜ラーメンの店もいっぱいあるクサ。もちろん煮玉子なんて入ってなか。
たいてい薄くてイマイチなんやけど、「関東一」はとろっと感じるぐらい濃くて美味しか。
ラーメン激戦区の関東で「いっちゃん」なら、実質「うち一」ばい。
関東には長浜ラーメンの店もいっぱいあるクサ。もちろん煮玉子なんて入ってなか。
たいてい薄くてイマイチなんやけど、「関東一」はとろっと感じるぐらい濃くて美味しか。
ラーメン激戦区の関東で「いっちゃん」なら、実質「うち一」ばい。
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)03:12:50 ID:???
>>26
つべこべ言わんで、黙って福岡にホンモノの豚骨ラーメン食べにきんしゃい!
麺も豚骨スープもバリうまかけん、食べてみたら違いがわかるばい
つべこべ言わんで、黙って福岡にホンモノの豚骨ラーメン食べにきんしゃい!
麺も豚骨スープもバリうまかけん、食べてみたら違いがわかるばい
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)01:47:34 ID:???
インスタントのとんこつはコレジャナイ感が半端やなかけん、ちと遠慮したか
最低でも液体スープ使ってほしかところ
最低でも液体スープ使ってほしかところ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:22:19 ID:???
ナンダこんスレばってんどなかいなかいなってんやけん
>>15
安直な粉スープで味出すのがインスタントらししゃやろうが
>>15
安直な粉スープで味出すのがインスタントらししゃやろうが
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)01:57:53 ID:???
液体スープ時代の好いとぉやねんに牛乳入れて食べるのが好いとぉやった
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:11:09 ID:???
えええ!!! ハウス食品やったとか
なん十年も食っててずっと勘違いしてた
なん十年も食っててずっと勘違いしてた
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:15:39 ID:???
こんスレばりな、こうゆうことでくるのか
九州のキチガイが粘着しとるものとばかり思ってた
九州のキチガイが粘着しとるものとばかり思ってた
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:32:06 ID:???
今は今月売りばいしたスーパーカップの塩バター食べるのが夢やねん
うまかっちゃんはそん次にしとく
うまかっちゃんはそん次にしとく
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:32:56 ID:???
久しぶりばいな
博多弁スレ
博多弁スレ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)02:45:21 ID:???
幼少時いつでんうまかっちゃんやったしぇいか、ラーメンとは別の麺料理みたいばい印象になってしまっとう
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)03:33:41 ID:???
セーラー服のねえちゃん
30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)03:35:08 ID:???
袋麺ベスト3は
1位うまかっちゃん
2位サッポロいっちゃんみそラーメン
3位出前一丁
1位うまかっちゃん
2位サッポロいっちゃんみそラーメン
3位出前一丁
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:07:05 ID:???
速+で博多弁で草が生えるとは思わなかった
32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:07:40 ID:???
なんやて
33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:07:58 ID:???
これはよかスレage
34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:10:59 ID:???
どうなっとるんやワイは博多弁でしゃべっとるんやでー
うまかっちゃんはよ持ってこんとね。
うまかっちゃんはよ持ってこんとね。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:18:00 ID:???
ほんまに変わると?
やあちょこっとテスト
やあちょこっとテスト
36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:18:53 ID:???
すげえほんとに変わるんばいな
4/1ばいけってわけやなかのかw
4/1ばいけってわけやなかのかw
37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:48:18 ID:???
良く行くスーパーの袋麺コーナーはこいつとマルちゃん製麺で埋め尽くしゃれた所為で
マルタイの屋台ラーメンが取り扱い無くなりよった
マルタイの屋台ラーメンが取り扱い無くなりよった
38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)05:49:33 ID:???
棒ラーメンのうましゃは異常
39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)06:40:21 ID:???
つけ麺に当たり無し。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)06:51:47 ID:???
つけ麺って汁濃すぎて食っとうと口の周り痒くなる
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)06:53:31 ID:???
どうしぇお遊びでレスした奴が博多弁で書いとうかと思ったら
マジ変わるのなw
マジ変わるのなw
42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)07:29:27 ID:???
鮎川誠がCMやってた
博多もんラーメンってまばい売っとうと?
博多もんラーメンってまばい売っとうと?
43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)07:32:13 ID:???
うまかっちゃん知らなかし
つけ麺って食べたことなかけど
105円なら1回試してみたいわ東京やけど
つけ麺って食べたことなかけど
105円なら1回試してみたいわ東京やけど
45: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)07:57:47 ID:???
ばいまごとやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)07:58:33 ID:???
なんねこれは
48: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)08:20:17 ID:???
マルタイ棒ラーメンは関東で売っとうのに、うまかっちゃんは売ってなか。
まずいけん売ってなかと思ってたけれど、ちがうのか?
まずいけん売ってなかと思ってたけれど、ちがうのか?
50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)08:57:55 ID:???
うまかっちゃん食べたこと無い
47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)08:19:52 ID:???
しぇからしか。
いっぺん食べてみんね?関東のハナタレが。
トンコツがいっちゃんたい。
いっぺん食べてみんね?関東のハナタレが。
トンコツがいっちゃんたい。
スレ元
![]() 【送料無料】【九州限定】ハウスうまかっちゃん6種各5個【RCP】【P25Jan15】【食べくらべ】【イ... |

にほんブログ村
![]() うまかっちゃん / インスタントラーメン★税抜1900円以上で送料無料★うまかっちゃん(5食入)[イ... |
コメントする