
長かった(´・_・`)
旅の扉、全部クリアと
モンスターじいさん撃破
でクリアとなる。
モンスターフルコンプは
ちょっとシンドイんで
そこまではしません。
モンスターじいさん強かったわ
闘技場なんで
操作できないから、運の要素が
デカイんじゃないかな
モンスターじいさんのパーティは

ゴールデンスライム
しんりゅう
ローズバトラー
攻撃がやらしいわ
まずゴールデンスライムから
倒さないと無理ゲー。
このゴールデンスライム
ベホマラーやらザオリクをするんで
残したら大変
しんりゅうなんてやたらHPがあるので
やっと倒しても
ザオリクで復活とか
もう最悪。
でもこっちは操作出来ないので
祈るしかない。
こっちの最終パーティは
しん・りゅうおう

ロックちょう

ラーミア

なかでもロックちょうは
レベルも上げやすいステータスも
高いし
かなりオススメだね。
しん・りゅうおうはボスを仲間に
したかったので選んだだけ
ラーミアは回復係だね。
たいして強くはない。
最初はドラゴン系最強の

オリハルゴンを育ててたんだが
ガッカリ性能だったんで
しん・りゅうおうの素材にした。
旅の扉オールクリアで
わたぼうに話しかけると
わたぼうが仲間になる。

かわいい。
しかし、わたぼう+が0なので
ステータスを上げたい人は
わたぼう植物系なので
ひとくいそうなどと掛け合わせて
+を増やさないといけない
めんどくさい。
+とか、このシステムめんどくさい
ドラクエ5位のが
1番いいのに。
やっとテリー編クリアしたので
イルルカ編へ
テリー編はダンジョンにひたすら
潜るタイプ、ストーリー性は薄い。
ダンジョン嫌いの俺は
ぶっちゃけ苦痛だった。
イルルカ編はシナリオでマップが
分かれてる感じの
従来のドラクエに近い感じで
楽しい。
始めて旅の扉?鍵を使って
外に出たとき
足の遅さにびっくりした
処理落ちしてるのかと思った。
そしたらマップに街とかあって
ああ、これフィールドなんだと
納得した。
始めたばっかりだけど
テリー編とは違う感じなんで
楽しみだ。
あと気を付けないといけないのが
セーブの場所。
テリー編の1と
イルルカ編の2は
セーブの場所が一緒なので
上書きなんかしたら最悪。
みなさん気を付けましょう。
![]() ドラクエファン必見!ドラクエモンスターズ1.2 PS版希少!:楽オク中古品 |
![]() 【1,500円以上のお買い上げで送料無料!】【中古】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワン... |
![]() 【中古】ニンテンドー3DSソフト ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎ... |
![]() ポイント5倍メール便不可【ポイント7倍 7/31 10:00-8/2 9:59】ドラゴンクエスト スマイルスライ... |
![]() 【重量感たっぷり!】ドラゴンクエスト(ドラクエ)観賞用置物 メタルモンスターズギャラリー L... |

にほんブログ村
コメントする