きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-03-27 141044

    1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/03/26(水) 20:23:22.55 ID:xDb+KQJH0● BE:662593167-2BP(2000)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/401b3c08a610e60ffe9808b4befbb048682eb14b

    東京・豊島区の風俗店で留学生ら2人を違法に働かせたなどとして逮捕された中国籍の女性について、東京地検は不起訴処分としました。

     30代の中国籍の女性は去年5月から10月にかけて、中国からの留学生ら2人を豊島区池袋の風俗店で違法に働かせたなどの疑いで警視庁に逮捕されました。

     この女性について、東京地検は今月25日付で不起訴処分としました。

     不起訴の理由は明らかにしていません。

    【風俗店で留学生らを違法に働かせた疑いで逮捕された中国籍女性を不起訴処分 東京地検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6cf23656e10abd1afdc3a869a5c66051_t

    1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [TR] 2025/03/26(水) 22:30:04.83 ID:4ib8/TFg0● BE:135853815-PLT(13000)
    中国が抗日戦勝利記念軍事パレード計画 国防部、事実に基づいた言動呼びかけ/台湾

    (台北中央社)国防部(国防省)は26日、中国が計画しているとみられる抗日戦争勝利80周年を記念した軍事パレードについて、中華人民共和国は終戦後の1949年に成立しているとした上で、歴史的事実に基づいた言動をするよう呼びかけた。

    香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは先月28日、外交筋の話として、中国が軍事パレードを計画しており、ロシアのプーチン大統領が出席する見通しだと報じた。

    国防部の関係者は、抗日戦争は37年、第2次世界大戦は39年に始まったと説明。歴史的事実だと強調した。また関連のイベントを多く主催した側に発言権があるわけではないとした上で、第2次世界大戦後の書類に調印したのは中華民国だと中国をけん制した。

    https://japan.focustaiwan.tw/cross-strait/202503260007

    【中国「抗日戦争勝利80周年!」 台湾「中華人民共和国が成立したのは終戦後の1949年だろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-03-26 223817

    1: SnowPig ★ 2025/03/26(水) 16:29:37.64 ID:??? TID:SnowPig
    蛍光タンパク質を作る遺伝子を組み込んで、皮膚が緑色や赤色に光るようにしたカニクイザルを、ウイルスを使わない遺伝子操作手法を用いて誕生させることに成功したと、滋賀医大などのチームが25日発表した。
    複数の遺伝子を同時に組み込む複雑な操作が可能になり、がんなどのメカニズム解明や治療法開発に役立つことが期待されるとしている。
    チームによると、従来はウイルスを使ってDNAに遺伝子を組み込んでいた。
    しかしこの方法では組み込める量に上限があり、多数の遺伝子の発現は困難だった。
    そこで今回は「トランスポゾン」と呼ばれる動く遺伝子を使って組み込む方法を採用した。
    この方法では、挿入できる遺伝子の数量に制限がないとされている。
    チームはカニクイザルの卵子に、赤色と緑色に光る2種類の蛍光タンパク質を作る遺伝子を精子と一緒に入れ、受精胚を作った。
    母ザルの体内に戻して生まれてきたサルに対し、発光ダイオード(LED)ライトを当てたところ、光らせることに成功。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fdc9adac2dfed085bf1f7c3b307f843f32b872

    【【遺伝子操作手法】“光るサル”誕生 遺伝子改変で滋賀医大】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: ずぅちゃん ★ 2025/03/26(水) 15:45:27.54 ID:??? TID:zuuchan
    20代の女性に性的な暴行を加えたなどとして書類送検された、お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二・元メンバー(42)について、東京地検はきょう(26日)付で不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴しました。
    斉藤被告は去年7月、東京・新宿区に停車していたロケバスの車内で20代の女性に性的な暴行を加えた不同意性交などの疑いがもたれていて、警視庁が東京地検に書類送検していました。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/63921db221432ddf23d85be1800914a9cb8045d0

    【【お笑いトリオ】ジャンポケ斉藤・元メンバーを不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴 東京地検 20代女性への性的暴行疑いで書類送検】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    7c3953f1749b48b51de7670c21c8cfc2_t

    1: ずぅちゃん ★ 2025/03/26(水) 16:15:40.73 ID:??? TID:zuuchan
    アツアツの餃子とつやつやの白米……この組み合わせは日本人にとって“鉄板”と言っていいだろう。米どころ新潟県でも「新米をおいしく食べるには餃子」と地元メディアが紹介したこともある。町中華でも「餃子定食」や「餃子ライス」は定番で、人気メニューとなっている店も少なくない。

    だが、この餃子ライス、実は日本独自の食べ方であることをご存じだろうか。中華料理に詳しいフードライターはこう語る。

    「中国人は餃子や麺類は炭水化物とタンパク質を一緒に摂って満腹になるという“完全食”だと考えています。中国人が餃子ライスを知った時の衝撃を日本の食文化に置き換えると、『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう。最近は本場の中華料理を提供する“ガチ中華”の店が話題ですが、そうした店の餃子は水餃子が中心で、皮が厚いのが特徴。うどんのように食べ応えがあるので、かなり大食いの人でも2皿も食べれば満腹になります。それゆえ、これをライスと合わせて食べるという発想自体がないのです」

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d134dbc37e3149abd46acdc4e56f3a28620d970a?page=1

    【【🥟】餃子ライスは邪道?中国人が驚愕した日本の食文化!「寿司をおかずに白米を食べるようなもの」?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-03-26 222019

    1: ジンギスカソ ★ 2025/03/26(水) 16:17:40.31 ID:??? TID:2929
    ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。
    早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。
    2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
    タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
    タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
    PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。
    その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。
    日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
    タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。
    高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
    ■「令和の米騒動」長期化で方針を転換
    タンロンは昨年は日本政府が輸入米を無関税で受け入れるミニマムアクセス(最低輸入量、民間事業者が自由に用途を決められる枠は10万トン)の入札に参加していたが、輸出量と頻度を増やすため今年から一般輸入に切り替えている。
    輸入米の関税は1キログラム当たり341円で、ミニマムアクセス枠(最大1キロ上限292円の納付金がかかる)よりもコストがかかるが、日本のコメ価格高止まりをふまえると価格競争力は維持できると判断した。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092

    【【国際】ベトナム産ジャポニカ米、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化】の続きを読む

    このページのトップヘ