相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    同性愛

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    23557592_m

    1: KOU ★ 2023/11/09(木) 22:19:36.52 ID:??? TID:kougou
    「誰もが自分らしく生きられる社会になってほしい」と、全国の小中学校を講演して回る岡山県出身の男性がいます。ゲイを公表している竹内清文さんです。

    LGBTQ=性的少数者への理解の先にある「多様性を認める社会」とは?竹内さんの母校での講演に密着しました。

    ■沖縄を拠点に全国の小中学校で講演 ゲイ公表の竹内さん

    (竹内清文さん)
    「自分が男の人にドキドキするなって、小学生の時に知っていたけど内緒だし。だから僕の同級生は誰も知らなかった。清さんが『ゲイ』だってこと」

    「日本は今、どんどん変わっています。同性愛は1991年までは『異常』って広辞苑に書いてました。未来を作るのはみんなだからねぇ~。本当に」

    母校である岡山県津山市の中学校で講演を行う、竹内清文さん(46)。男性が恋愛対象である当事者です。

    リンク
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f91d42ac6b0af5d3117017e8f3b45c55328595b4

    引用元: ・【LGBTQ】「同性愛は1991年まで辞書に『異常』って」全国の学校で講演行うゲイ公表の竹内清文さん

    【【LGBT】「同性愛は1991年まで辞書に『異常』って…」全国の学校で講演】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/02/26(金)07:39:30 ID:s4o
    o048003601

     2月5日から3日間に亘って開催された、日教組による第65次教育研究全国集会(教研)は、
    開催が被災県の岩手ということもあり、原発に関する報告も多かった。

    (略)

    ■“父親が2人いるペンギン”

     最後に、「両性の自立と平等をめざす教育」の分科会も覗いておく。
    静岡県湖西市の小学校の女性教諭は、1年生の学級活動について、

    「自分の好きな色とランドセルの色を比べて話し合うことで、
    性別にとらわれず色を選択できることに気づくことができた」

     と成果を強調。性差はあってはならないらしい。

     だから、こんな授業も現れる。三重県の小学校の女性教諭の報告だが、
    父親が2人いるペンギンの紙芝居を見せ、同性愛について子どもたちに考えさせたという。
    むろん、性的マイノリティを差別してはならないが、性差を否定し、オス同士が愛し合うことを
    小学生に教えるのは、性的マイノリティを誘発することにすら繋がらないだろうか。

    「性差の背景には、人間が培ってきた長い歴史や文化、伝統がある。
    性差の無視は、歴史や文化を無視することでもあります」

     東京都国立市の元教育長で、教育評論家の石井昌浩氏はそう叱るが、
    そもそも文化や伝統の否定は、洗脳と並ぶ日教組のお家芸。
    子どもたちという人質を彼らの手から救い出すほかに、亡国の道を閉ざす手立てはなさそうだ。

    Baidu20IME_2013-7-6_23-13-21

    全文 デイリー新潮
    http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02250405/?all=1

    引用元: ・【週刊新潮】「父親が2人いるペンギンの紙芝居」で小学生に説く「同性愛」 日教組の亡国教育はどこまでゆくのか [H28/2/26]

    【「父親が2人いるペンギンの紙芝居」で小学生に説く「同性愛」 日教組の亡国教育はどこまでゆく】の続きを読む

    このページのトップヘ